2023年2月に配信予定されているサンブレイクVersion14.00で、傀異調査の研究依頼に調整が入り「指定レベル以上でクリアするだけで研究依頼が達成」できるようになります。

今回は、Version14.00の「研究依頼の調整」について引用しつつ紹介したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

Ver14.00「傀異調査の研究依頼調整」

Ver14.00「傀異調査の研究依頼調整」指定レベル以上クリアで研究依頼達成

Ver14.00「傀異調査の研究依頼調整」:指定レベル以上クリアで研究依頼達成

タイトルアップデート第4弾より、傀異調査の研究依頼を調整します。

傀異討究クエストを「指定のレベル以上でクリアする」だけで研究依頼が達成できるようになり、さらに同クエスト内で「指定のモンスターを討伐」すればボーナスが加わるようになります。

Version14.00のアップデート後からバハリさんの研究依頼の対象モンスターを「指定のレベル以上でクリアするだけ」で依頼達成できるようになります。

傀異クエストは特定のモンスターを利用してレベル上げをする傾向があり、ツイッターでもレベル上げのために「研究依頼のターゲットモンスターで救難を出しても人が入ってこない…」といった声もあったので、指定レベル以上でクリアとみなされるのは後続の方にとって嬉しい調整ですね(*´︶`*)

さらに、従来通りにターゲットモンスターの基準も満たすことで「達成ボーナス+1」加算されるようです。
こちらは、勲章「バハリの手巻鳥」の取得を目指そうされている方にとって嬉しい調整です。

画像右上のコイン「6枚」ということは、2月6日配信!?…深読み( ⁎˃ᴗ˂⁎ )

Ver14.00「傀異調査の研究依頼調整」:指定レベル以上クリアで研究依頼達成 ただ、研究コインに関しては、Lv121~200範囲で取得量も増えてきて、気づくとすぐに「9999枚」になってしまうため、コインカンストの上限量を増やす(※他のアイテムも一律上げる必要がでるので貯金システムか高レート版と交換?)か、“コイン交換の限定品(アイテムや重ね着)”などが欲しくなります。
あとは、バハリさんの交換品のレートが全体的に高めなのでレア素材以外は気持ち落としてくれると嬉しいかもです…( ⁎˃ᴗ˂⁎ )

研究依頼に調整が入るということは、それに伴い研究Lv201~のさらなる開放があるかもしれません。このあたり含め続報に期待したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

Ver14.00「傀異調査の研究依頼調整」より低いクエストレベルが抽選される調整

Ver14.00「傀異調査の研究依頼調整」:より低いクエストレベル抽選

タイトルアップデート第4弾向けの細かな情報のお知らせです。
傀異調査の研究依頼で提示されるクエストレベルの条件について、より低いクエストレベルが抽選されるように調整を行います。

1月25日の追加情報によりますと、研究依頼提示のクエストレベルについても、より低いレベルのものが抽選されるよう調整されるようです。PS版で春からサンブレイクをプレイされる“後続組の方”にも嬉しい調整ですね( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪ありがとうございます。

これでレベル上げがだいぶ楽になりそうですが、その分次回どこまでレベル上限解放されるか戦々恐々です…Lv201 → 300?、それとも、もし次回が上限開放最後なら思い切ってLv999?(*˃ᗝ˂*)