9月15日(木)~9月18(日)開催「東京ゲームショウ2022」のカプコンブースではTGS2022限定クエスト「激情のエスピナス亜種・特別版」試遊を楽しむことができます。公式ツイッターでは、クエストルールや装備情報などが告知されていましたので紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルール

TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルール高難度エスピナス亜種のルールと装備

TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール① TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール② TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール③ TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール④ TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール⑤ TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール⑥ TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール⑦ TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルー:高難度エスピナス亜種のルール⑧

ルールは、体験版のメル・ゼナと同様に「15分」と短いクエストになっています。時間内生存できても手数が足りずにクリアできないということもあるかもしれません。

試遊をする際のオプションなどの設定時間ですが、初回のみクエスト出発前に「90秒」の準備時間が設けられているようですので、そこでカメラの設定ショートカットパレットなど調整しておくと良いかもしれません。

お団子は自由に選択できるようですが、弱いの来いは適用されないようです。(体力固定個体)

装備については一式装備になっています。エスピナス亜種は火属性のチャージブレスを使用するので、属性耐性値もそのままだと、ゴシャハギ(大剣)やルナガロン(太刀)だと火属性耐性がマイナスになるので、一撃で力尽きる可能性もあります。
ド根性や防御術【大】、耐性アップ系のお団子で補完推奨!?

弓もスタミナ急速回復もなく体術Lv2とTAプレイヤーさん向けっぽいスキル構成になっているので、スタミナキープをしたい場合「おだんご体術」などを適用された方が良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

今回は、TGS2022専用高難度エスピナス亜種のルールや装備についての紹介でした!

優待募集も終わり、当日も先着順で整理券配布制になっていますので、来場時間帯や込み具合によっては遊べない可能性も高いです…。

ですが、楽しそうなクエストですので、サンブレイク体験版の時のように後日全員が遊べる形で配信があると良いですね(*´︶`*)