サンブレイクイベントクエスト「烈禍襲来:超速電導」は、水没林で「ジンオウガ」を討伐するイベントクエストで、マカ錬金に役立つ「迅錬丹」を効率良く入手できます。

こちらの記事では「烈禍襲来:超速電導」に登場するジンオウガの金冠サイズや報酬重ね着「迅錬丹」の入手数などについて紹介致します。

イベクエ「烈禍襲来:超速電導」

  • 概要
  • 敵の弱点
  • 進め方
  • 報酬量

迅錬丹効率収集「烈禍襲来:超速電導」金冠サイズイベントクエスト概要

迅錬丹効率収集:サンブレイク最高率MR上げ「烈禍襲来:超速電導」❶
クエスト名 条件 場所 時間
烈禍襲来:
超速電導
MR
10以上
水没林 50分
MRP 報酬金 カムラpts 金冠(大:小)
1944 21240 430 6%:10%

迅錬丹効率収集:サンブレイク最高率MR上げ「烈禍襲来:超速電導」 こちらのクエストの依頼主は「フィオレーネ」で、烈禍襲来シリーズですので、登場する「ジンオウガ」のモーションも少し変更されています。

そしてクリア報酬で「迅錬丹」を入手できます。

迅錬丹効率収集:サンブレイク最高率MR上げ「烈禍襲来:超速電導」❶

イベントクエストは郵便屋の「追加コンテンツ」のメニューからダウンロードして遊ぶことができます。

迅錬丹効率収集「烈禍襲来:超速電導」金冠サイズジンオウガの弱点属性

迅錬丹効率収集:サンブレイク最高率MR上げ「烈禍襲来:超速電導」❶ 迅錬丹効率収集:サンブレイク最高率MR上げ「烈禍襲来:超速電導」❶
有効属性 有効部位
氷属性 頭部

迅錬丹効率収集「烈禍襲来:超速電導」金冠サイズ開幕出現場所

サンブレイク「烈禍襲来:超速電導」❶
ターゲット エリア
ジンオウガ エリア(9)

こちらのクエストの狩猟フィールドは「水没林」で、ジンオウガは開幕「エリア(9)」に登場しました。その他「エリア(10)、(12)」にも登場します。

迅錬丹効率収集「烈禍襲来:超速電導」金冠サイズイベントクエストの流れ

サンブレイク「烈禍襲来:超速電導」❶

開幕即ファストトラベルをしてサブキャンプへ向かい「エリア(9)」へいくと、最初から「超帯電状態」になっていました。

攻撃に関しては「爪の引っ掻き」モーションが非常に早くなっていました。(ノーモーション?)

また、非超帯電状態であっても前脚の3連撃を頻繁に使用してきました。

敵の体力も他のMRクエストの個体に比べると高めになっていましたが「エリア(6)」高台のオニクグツを使いつつ、

サンブレイク「烈禍襲来:超速電導」❶

最後は罠捕獲でさっと終わらせました(⑅•ᴗ•⑅)♪

ジンオウガは「超帯電状態」時はシビレ罠は効かないので注意です。
また、非超帯電状態時もシビレ罠はすぐに解除されます。どうしてもシビレ罠で捕獲したいという場合は、先に「捕獲麻酔玉」を2回使ってから使用するようにしましょう。

迅錬丹効率収集「烈禍襲来:超速電導」金冠サイズイベントクリア後の素材

サンブレイク「烈禍襲来:超速電導」:イベントクリア後の素材❶ サンブレイク「烈禍襲来:超速電導」:イベントクリア後の素材❶

「烈禍襲来:超速電導」の報酬一覧です。こちらのイベントクエストでは、クエスト報酬枠と追加報酬枠で「迅錬丹」を入手できます。クエスト報酬枠の方は低確率ですが、追加報酬枠では「12・13・15個」の範囲で入手できました。
あとは「真鎧玉」も入手できるのもポイントです!

迅錬丹というとスイッチ版だとamiiboの日付変更など裏技的な方法で入手することができましたがPS版やSteam版ではamiiboがないですので、こちらが「迅錬丹」の最高率収集クエストとなります。

サンブレイク「烈禍襲来:超速電導」:イベントクリア後の素材❶ 裏交易設定をしつつ周回すればさらに効率良くストックできそうですね(✿❛◡❛)

マカ錬金に関しては、傀異依頼書1回力尽きるを使って高速周回する方法もありますが、「迅錬丹」をカンストさせたいという方はこちらのイベントを周回されるのも良いかもしれません(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

終盤のアップデートで「❶看板モンスターの強化版」「❷マッスルγ」「❸ジンオウガ周回イベ」が設けられている点がアイスボーンっぽいですね。今後のマスターランクパッケージのセオリーとなるのでしょうか。

  • 概要
  • 弱点
  • 進め方
  • 報酬量