サンブレイクイベントクエスト「キラキラ★ギラギラ?」は、溶岩洞で「リオレウス希少種」を討伐するイベントクエストになります。クリア後に「参上のポーズ」を入手できます。

こちらの記事では「キラキラ★ギラギラ?」に登場するリオレウス希少種の金冠サイズやクリア後の報酬「参上のポーズ」の見た目について紹介致します。

イベクエ「キラキラ★ギラギラ?」

  • 概要
  • 敵の弱点
  • 進め方
  • 報酬量

参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠イベントクエスト概要

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」❶
クエスト名 MR条件 場所 時間
キラキラ★
ギラギラ?
10以上 溶岩洞 50分
MRP 報酬金 カムラpts 金冠(大:小)
1920 32040 650 10%:6%

イベントクエスト「キラキラ★ギラギラ?」のクエスト受注条件は「MR10以上」となっています。

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」❷

イベントクエストは郵便屋の「追加コンテンツ」のメニューからダウンロードして遊ぶことができます。

参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠リオレウス希少種の弱点属性

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:リオレウス希少種の弱点属性❶ 「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:リオレウス希少種の弱点属性❶
有効属性 有効部位
水属性 翼・尻尾先端

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:リオレウス希少種の弱点属性 リオレウス希少種は「劫炎状態」時は頭部の色が変色しますが、この時は頭部肉質が柔らかくなるため劫炎状態解除も兼ね集中して狙っていくと良いです。

参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠開幕出現場所

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」❶
ターゲット 出現場所
リオレウス希少種 「エリア(13)」

※出現場所はクエスト毎に異なります。

狩猟フィールドは「溶岩洞」で、今回は開幕「エリア(13)」に出現しました。

参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠イベントクエストの流れ

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」❷

「エリア(13)」に出現したため、開始早々「サブキャンプ」へファストトラベルして、坂を下って「エリア(12)」へ行きそこから下層側へ移動しました。

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」❷

「エリア(13)」は、細い通路で足場が狭く非常に戦いづらかったですが「尻尾・尻尾先端・翼」などダメージが通り易い箇所を中心に攻撃しました。

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」❷

「劫炎状態」時のブレスは、気絶蓄積値も非常に高く2発くらい被弾するとすぐに気絶状態になるため、「狂化」運用されている方も注意が必要です。

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:リオレウス希少種の弱点属性 「劫炎状態」時は頭部の色が変色しますが、この時は頭部肉質が柔らかくなるため劫炎状態解除も兼ね集中して狙っていくと良いです。

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:リオレウス希少種の弱点属性 弱ってきたところを罠捕獲でさっと終わらせました(⑅•ᴗ•⑅)♪

参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠イベントクリア後の素材

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:イベントクリア後の素材❶

今回のイベントクエスト限定報酬などはありませんでした。 「プラチナたまご」の入手量が少しだけ多くなっています。

「参上のポーズ」:サンブレイク「キラキラ★ギラギラ?」:イベントクリア後の素材❶ クエストクリア後にハンター「参上のポーズ」が解放されます。

参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠「参上のポーズ」の見た目

サンブレイク:参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠:「参上のポーズ」の生産素材
サンブレイク:参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠:「参上のポーズ」の生産素材
サンブレイク:参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠:「参上のポーズ」の生産素材

「参上のポーズ」は上記3種の切り替え対応となっています。シンメトリーな感じなので3人で撮ると良い感じになりそうです(✿❛◡❛)
ポーズをとるとオトモも強張った表情になります。

サンブレイク:参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠:「参上のポーズ」の生産素材

「盟勇」も同様にポーズをとってくれます!

サンブレイク:参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠:「参上のポーズ」の生産素材 サンブレイク:参上のポーズと「キラキラ★ギラギラ?」の金冠:「参上のポーズ」の生産素材

途中ポーズを解除してタイミングをずらすと「盟勇」と全く同じポーズで並んで撮影することもできます。

強敵討伐後など、お友達同士や盟勇さんとポーズをとって楽しんでみるのも良いかもしれません(*´︶`*).。.:*☆

  • 概要
  • 弱点
  • 進め方
  • 報酬量