サンブレイクからの追加システムとして、NPCキャラであったヒノエ・ミノトやエルガド拠点のフィオレーネ、ガレアスなどが「盟勇」としてオトモのように一緒に戦ってくれるようです。
こうした「盟勇」として気になった点はいくつかあるのですが、今回は3つに絞って紹介したいと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
盟勇システム詳細含む「5/10の放送情報」は下記にまとめました。
サンブレイクの盟勇システム
サンブレイクの盟勇システム盟勇の成長要素

先ず1つ目が「盟勇の成長要素」です。
盟勇はソロ限定でオトモと一緒に参加することができますが、オトモのようなレベル(成長要素)があるか気になっています。
強さ固定の可能性もありますが、ハンターはHR/MRを上げてもパラメータの変化は無い反面、オトモはレベルに応じて強くなる楽しみがありましたので、レベル要素あったら嬉しいです(⑅•ᴗ•⑅)♪
サンブレイクの盟勇システム盟勇が力尽きるのも乙カウントされる?

2つ目が「盟勇の乙カウント」です。
オトモの場合は体力が0になったら、その場で立ち止まって回復動作に移るのですが、盟勇は同じようになるのか気になっています。
盟勇もハンター同様に乙カウントとなると、粉塵を撒いたりと補助行動が重要になってきます。
公式ツイッターでも同じ疑問を持たれている方もいらっしゃいましたが、過去作(フロンティア)の場合だとオトモと同じ扱いとなっています。
後は、淵源ナルハの「鉄柱→雫フェーズ」のように全体大ダメージギミックを使用するモンスターが登場した際、盟勇もきちんと回避行動をとってくれるのかも気になりますね。
【「盟勇」エルガドの王国騎士たち】①
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 11, 2022
・王国騎士フィオレーネ
・王国騎士ルーチカ
・王国騎士ジェイ
※盟勇は「盟勇クエスト」という専用クエストのみに参加します。
すべてのクエストに参加する訳ではありません。https://t.co/kFdoCQOHuT#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/EgYYqYJZAr
追記:公式ツイッターの情報では『盟勇は「盟勇クエスト」という専用クエストのみに参加します。すべてのクエストに参加する訳ではありません。』とありましたので、淵源ナルハなどギミックを多用する高難度ボスなどでは使えない可能性が高いです。
サンブレイクの盟勇システム盟勇に攻撃を一任することは可能?

3つ目が「盟勇への攻撃一任」です。
盟勇の行動もオトモ同様に行動パターンを指定することができると思いますが、オトモ以上に高い攻撃力を持っていそうなため、モンスターによっては攻撃を一任できるかもしれません。
モンスターへの攻撃条件は、ハンターと盟勇が同一エリア内にいる必要がありそうですが、もし、攻撃を一任できれば、金冠や素材収集などで盟勇メインで戦って貰い、ハンターは広域回復つけて隅っこで補助に徹することもできそう。
ポータブルモードでゴロゴロしながらの素材周回や金冠狩りが捗るかも(ू•ᴗ•ू❁)
今回は、サンブレイクの追加要素「盟勇システム」の気になる3点について紹介しました!
- 盟勇の強さは固定 (予想)
- 盟勇が力尽きても乙カウントされない (予想)
- 盟勇2人にオトモ1匹構成も可能 (PV映像より)
- 盟勇は盟勇クエストのみ参加可能 (公式確定)
- 盟勇クエストクリアでのみ入手できる報酬有 (公式確定)
(↑):情報を整理するとこのような感じです。
成長要素など気になる点もありますが、サンブレイクからの追加システムなので、もしかしたら体験版でも誰か登場するかもしれません。
公式ツイッターなどで詳細情報が分かりましたら追記したいと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
SUNBREAK
MHRISE
MHST2
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連