今回は、サンブレイクで「アマツマガツチ」復活したと想定して、過去作MHXXの「アマツマガツチ」の弱点属性や「アマツマガツチ」防具「荒天」シリーズの性能について紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

過去作アマツマガツチ防具性能

過去作アマツマガツチ防具性能アマツマガツチの弱点属性

アマツマガツチ防具性能:アマツマガツチの弱点属性
有効
属性
×
状態
異常
麻痺睡眠爆破減気
×
道具閃光音爆シビレ罠落とし穴こやし玉
××××

「アマツマガツチ」は、MHP(ポータブル)3のラスボスとして登場以後、MHF(フロンティア)、MHXX(ダブルクロス)などにも登場している古龍種モンスターです。

(↑):こちらはMHXXのアマツマガツチの有効属性一覧です。アマツマガツチは、龍属性弱点水属性に強い耐性があります。有効部位は頭部になります。
サンブレイクVersion13.00で登場した渾沌マガラ龍属性武器が強力でしたので、もし登場したらこちらを装備して挑戦するのも良さそう!そのためにVer13.00で実装!?

古龍種なので、シビレ罠や落とし穴は無効ですが閃光玉は有効ですので、立て直しに使えるかもしれません。

アマツマガツチ防具性能荒天防具の性能

アマツマガツチ防具性能:荒天防具の性能
部位 スキル
荒天【冠】 回避性能+3/本気+3/研ぎ師-2
荒天【衣】 回避性能+2/本気+2/研ぎ師-2
荒天【袂】 回避性能+3/本気+3/研ぎ師-2
荒天【帯】 本気+4/回避性能+3/研ぎ師‐2
荒天【袴】 回避性能+4/本気+3/研ぎ師-2

画像引用元:「MHXX装備画像一覧」様

画像とスキルはMHXXのアマツマガツチの防具「荒天」シリーズの見た目と付与されているスキル一覧です。剣士とガンナーですみ分けされていますが、ガンナーの方は精密射撃がマイナスになる点を除くと大きな差異はありません。

アマツマガツチ自体もそうですが、装備の見た目もイブシマキヒコのしまきシリーズっぽいですね。

各スキル効果は以下のようになります。

スキル名 効果
本気 「大型モンスターに発見されている状態の時間の合計が5分を超える」or「累計181~ダメージを受ける」と最大Lvで会心率50%上昇とスタミナ消費1/4に軽減できるスキル
研ぎ師 砥石やキレアジ、砥石のお面を使用した際の刃を研ぐモーションが短縮される

MHXXの「荒天」シリーズに付与されている「本気」スキルは、力の解放のように発動条件があり、会心率とスタミナ軽減効果があります。スタミナ軽減部分はランナーなどと重複可能ですが、Version13.00で追加された奮闘スキルが「スタミナ消費無効」の効果で即時発動できるので、もしかしたら別の追加効果の他、新スキルが追加されるかもしれません

アマツマガツチ武器の方は、弓例(凶弓【小夜嵐】→天嵐ノ弓【光彩陸離】→太虚ノ弓【曙天】)と強化段階があり、少量の水属性値と高い攻撃力の反面、会心率がマイナスになるデメリットとなる武器でした。

サンブレイクになって属性攻撃値も強化されているので、水属性値部分も少し高くなっていると嬉しいです(⑅•ᴗ•⑅)♪