モンハンと言えば、プレイヤーさんの空腹感を刺激する狩猟前の「お食事」シーンです(✿❛◡❛)

過去作モンハンでは、“肉を中心とした食事”が主流でしたが、モンハンライズでは和のテーマに合わせた「お団子」メニューへと一新されました。

次回の新作モンハンでは“肉中心”としたメニューに戻るのか、それともまたテーマに合わせった“新たな食事メニュー”になるのか気になるところですね。

そんな今回は「モンハンライズ」のお団子型食事シーンと過去作(ワールド)の肉中心のお食事シーンを振り返りつつ、食事回りの利便性など踏まえて紹介したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

※こちらの記事は、過度な飯テロ描写を含みます。深夜閲覧中の方や現在“カロリー制限”、“糖質制限”をされている方はご注意ください(,,ᴗ ᴗ,,)

新作モンハンのモンハン飯は?

新作モンハンのモンハン飯肉派?団子派?次回作のモンハン飯

  • ライズのお食事
  • ワールドのお食事

先ずは、モンハンライズのお食事シーンです。(※ムービーが長めなので倍速にしています)

ライズになって、和のテーマとなったので「お団子(うさ団子)」メニューとなりました。モンハン語を使った可愛い歌詞もつき、地味になりがちな“お団子を串に刺す描写”にもアクションが加えられて、見てて楽しい演出になっています♪

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

お団子の一番上にくるものには“黒ゴマ(?)”で目と口を付けて可愛らしくアレンジもされています(✿❛◡❛)

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

1度に作るお団子も、ハンター用に“2本”、オトモが食べる用にと計6本用意されています。

配膳後のお茶にも、縁起担ぎの“茶柱”がたっていたり、お盆の隅っこに“桜の花びら”のデコレーションがあったりと細かい描写もあります。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

お団子といったシンプルなメニューですが、一口で方張り一気にお茶で流し込むといった豪快なアクションになっています。※真似すると喉に詰まらせる危険性があるので注意です(৹˃ᗝ˂৹)

3つのお団子を先端にギュッと押し込んで、口をもごもご…アイルーは焼き魚を食べるように横からかぶりつこうとしているのも可愛いですね~( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪

お肉に比べるとタンパク質は減りますが、甘味メニューならではの脳に嬉しい糖分摂取で集中力UPにも繋がるため、ライズ発売後は霧消に“お団子が食べたくなる”時がありました。ただ、血糖値低下後(インスリン分泌後)は眠くなるので注意です。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

お団子関連でいうと茶屋の「シラタマ」さんと「キナコ」さんの餅をつくシーンは見ていて楽しいです♪

サンブレイクのエルガド拠点になったら、世界観も変わり、お団子から従来のお食事メニューに戻るのかなと思ったのですが、お団子メニューは続行で、“竹串”システムといった新機能が追加されました。

一方でサンブレイク発売前のお食事関連のコメント欄、特に海外プレイヤーさんを中心に“肉メニューの復活を望む”声が多かったです。
狩猟中に「こんがり肉」や「こんがり魚」を食べたりもできますが、モンハンの食事といえば“お肉””という方が多いかもしれません。

続いて、過去作(ワールドの時)の食事シーンについて紹介致します。

続いて、ワールドの時のお食事メニューです!

(↑):こちらはアステラ拠点のお食事シーンです。拠点によって食事メニューが異なりますのでそれぞれ順を追って紹介します。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

大きな鍋に野菜がたっぷり入ったスープをぐつぐつ煮込み、

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

料理長が、分厚いお肉をスパっと切り分け、豪快に火で炙るのが印象的です!

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

食事メニューは、お肉だけでなく、山盛りのパエリアに、パイナップルの上にはシュラスコ風に串に刺さったエビなどの食材で彩られ、さらにジョッキにはドリンク(お酒?)が盛られていたりと凄いボリュームです!!
“腹が減っては戦はできぬ”と言いますが、この量は胃もたれしそうですね(৹˃ᗝ˂৹)

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

ライズのお団子のように、こちらのメニューも豪快に一気にかき込んでいきます!

ムール貝の殻やパイナップルのヘタなどを残すのは分かりますが、毎回「ミニトマト」を残すシーンが気になってました…制作者さんの中にトマト嫌いな方が!?

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

こちらのメニューは、モンハン酒場で再現したものが期間限定で提供されていて、友達4人(3人はモンハン未プレイの子たち)で食べに行ったことがあります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

4人でシェアしても物凄い分量でしたので、これを毎回1人で食べれるハンターさんには驚かれされます(✿❛◡❛)

新作モンハンのモンハン飯セリエナ拠点のお食事

続いて、アイスボーン(セリエナ拠点)のお食事メニューです。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

寒冷地にぴったりの体温まる「ビーフシチュー(ポポのタンシチュー?)」で、野菜もたっぷり入ってます♪

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

アステラではご飯もの(パエリア)となっていましたが、セリエナでは、シチューに合う“バゲット”が添えられ、

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

バゲットの他にも、クリーミーなスープやチーズたっぷりのピザもあります。美味しそう~(о’¬’о)

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

急いで食べようとして「あつっ!!」ってなる描写が細かいですよね(⑅•ᴗ•⑅)♪

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

ピザをとる時のチーズが伸びるシーンも食欲をそそります…今晩はビーフシチュー作ります!

新作モンハンのモンハン飯シーズン宴のお食事

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

最後は、各シーズンの宴限定のお食事メニューです。
ワールドでは、シーズンと周年記念で10の宴が開催され、シーズン中は宴に沿った限定メニューを食べることができました。

(↑):万福の宴の時は、小籠包や肉まんなど中華風のメニューとなっていました。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

冬に開催された「煌めきの宴」の時は、チーズフォンデュ(?)があったりとセリエナ拠点のようにあったかメニューとなっていました(*´︶`*)

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

春に開催された「満開の宴」は、フレンチ風なメニューで、綺麗に並べられたカトラリーに「エッグカップ」にたまごをのせていたりと高貴な印象がありました。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

夏に開催された「情熱の宴」の時は、衣装もサンバ風でブラジル伝統のシュラスコにホワイトブレッドのサンドイッチ、メインディッシュは「巨大なハンバーグ」が特徴なメニューとなっていました。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

周年記念で開催された「大感謝の宴」では、ロブスター、アワビ、オイスターといった海の幸を中心としたメニューでした。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯 新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

最後はハロウィンシーズンに開催された「ホラーナイトの宴」です。トリックオアトリートに代表されるように、ババロアやカラフルなドーナツなど甘々なメニューとなっていました。血糖値や体脂肪など心配になりますが一回の狩猟にかかる消費カロリーも多そうなので、バランスをとっているのもかもしれません(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • ライズのお食事
  • ワールドのお食事

新作モンハンのモンハン飯食事回りはライズが神!?

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

食事シーンはワールドの方がバリエーションに富んでいましたが、プレイを進めていく内に「OPTION(+)」ボタンでスキップする傾向にあります。

お団子メニュー固定になりますが、ライズになって良かったのが食事スキルのカスタマイズのしやすさです。お団子それぞれに発動スキルが付いていて、それを3つ組み合わせることで手軽にスキルを発動できるようになりました。

新作モンハンのモンハン飯:肉派?団子派?次回作のモンハン飯

ワールドの頃は「❶肉、❷魚介、❸野菜、❹酒」の4つの食材があり、食材も“新鮮なもの”と“そうでないもの”があり6つの組み合わせによってスキル発動と仕組みが複雑で、さらに食材も各フィールドに点在していて手記集めに匹敵する具合に収集が大変でした。。。

後は、スキルの発動率をアップできるお食事券(謹製お団子券)もライズになって集めやすくなりました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧このあたりの利便性がアップしたのが本当に良かったです。

次回作は、“肉系”のお食事メニュー戻るのか、それとも“寿司”など一風変わったもの(←寿司だとまた和がテーマになりますね…)になるのか分かりませんが、肉系のものに戻るとしても食事回りの利便性はライズ(サンブレイク)の仕様を継承して欲しいかなと思います(✿❛◡❛)

MHR:S

MHINFO

MHR

MHST2

サンブレイクVer14.00/15.00

+ もっと見る

PS5版モンハンライズ(1/20狩猟解禁)

+ もっと見る

サンブレイクVer13.00

+ もっと見る

サンブレイクVer12.00

+ もっと見る

サンブレイクTIPS

+ もっと見る

イベントクエスト

+ もっと見る

サンブレイクVer11.00

+ もっと見る

サンブレイク(購入特典)
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:ダウンロードカード番号
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:セブン購入特典
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:ギルド特典
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:PC版について
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:なりきりナビルー
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:なりきりしまねこ
カプコンタイトル
  • BIOHAZARDRE4名作劇場
  • BIOHAZARDRE4日本語声優
  • エグゾプライマル体験版配信
モンハングッズ/イベント/読み物
モンハン関連イベント
カプコン関連情報
「Version3.9」関連
  • イベント確定金冠
  • ゼニーカンスト
  • クリア後の補充術
  • アルビノエキスの補充
  • あの日の思い出
  • 金獅子ブチキレ
  • 最小雪主
  • Version3.9.1情報
  • 称号・ツワモノの心
  • フルドレス衣装
  • ラパーチェ・セルバジーナ
  • クロオビ装備
  • 里守武器
「Version3.8」関連
  • マルチ・ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • 暴走気味に燃え上がる
  • プリンセスの宴
  • マルチ高難度:赫耀動乱
  • 高難度:赫耀動乱
  • 提灯オバケムシ
  • オリジン装備
  • Version3.8有料DLC
  • Version3.8情報
「Version3.7」関連
  • マルチディアブロス
  • にゃーリミット
  • ヌシブロス重大事変
  • 座るポーズ
  • USJイベクエ②
  • USJイベクエ①
  • USJ弓比較
  • USJ武器性能
  • USJ防具性能
  • USJコラボ告知
  • アケノシルム最大冠
  • 鉄柱キャンセル
  • バグ:我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 雪中暴牙
  • ヌシ・リオレウス
  • 強化マガイマガド
  • チャレンジクエスト07
  • 敬愛の襟巻
  • 年末4種イベント
「Version3.6」関連
  • ヌシ・タマミツネ重大事変弓装備例
  • ヌシ・タマミツネ重大事変
  • ビシュテンゴ最大冠
  • モンハンライズUSJコラボ
  • 大タル爆弾G設置場所
  • PV第2弾
  • 称号・ヌシの心
  • 咆哮回避テクニック
  • 正月限定イベント予想
  • サンブレイク追加要素
  • サンブレイクプレイ条件
  • ロンディーネさん
  • 金獅子パーティナイト!
  • ダイバー衣装
  • ソニックシリーズ
  • リング集め
  • ヌシ・レイア事変
  • チャレクエ06
「Version3.5」関連
  • 大地激高
  • ソニックコラボ告知
  • ★7 百竜夜行:龍虎カムラ夜討
  • ヌシ・アオアシラ弓装備
  • ヌシ・アオアシラ重大事変
  • 翔け抜けるデザイア
  • チャレンジクエスト05
  • 魔界村コラボ
  • ギルドクロスシリーズ
「Version3.4」関連
  • 雷神再臨
  • MHRISE Steam版
  • 風神再臨
  • 暴君の背くらべ
  • 夫婦喧嘩
  • モンハンライズSUNBREAK予想
  • TGS2021情報
「Version3.3」関連
  • 青い頼れる相棒!
  • チャレンジクエスト04
  • モンハンライズSUNBREAK
  • TGS2021
  • ニンダイE4
  • ロックマン11コラボ
  • 狩猟音楽祭2021
  • 爆鱗爆砕
  • 炎帝、熱砂の地を見下ろす
  • 砂漠のヤツカダキ
  • モンハンライズコラボこけし
  • 8/27:Ver3.3コラボ強化ラージャン
  • 8/27:Ver3.3コラボイベント
  • 8/27:Ver3.3チャレンジクエスト03
  • Version3.3追加スタンプ絵柄一覧
  • 8/26:Ver3.3概要と不具合修正項目
「Version3.2」関連
  • ライダーズコラボ第3弾
  • 8/20:強化クシャ討伐イベント
  • 武器使用率ランキング
  • 称号:ライバルの心
  • 百竜夜行:魅惑のパレード
  • チャレンジクエスト02
  • 太陽は昇る
  • 有料DLC:スタンプ
  • Ver3.2概要
「金冠収集」関連
  • 金冠コンプ
  • ヌシの弱点
  • ヌシ・ディアブロス金冠
「弓」関連
  • 装填速度
  • 弾道強化
  • 飛翔にらみ撃ち
「小ネタ・便利技」関連
  • マカ錬金再抽選
  • お団子ビルドアップ
  • ロード時間短縮方法
  • カムラチケット効率収集
  • コレクト型オトモン
  • 強運と幸運
  • 探索特化装備
  • お団子スキル
  • ビスマス結晶
「勲章収集」関連
  • Ver3.0追加勲章
  • Ver2.0追加勲章関連
  • Ver1.0追加勲章関連
  • 釣りスポット
  • カムラのNPC
  • 金霊テントウ1000
  • 金シラヌイカ
  • 肉焼き勲章
  • クリア後のやり込み要素一覧
「Version3.1」関連
  • ストーリーズ2連動特典
  • シャドウアイ
  • 称号・ゴウケツの心
  • 夜の湿地で化かし合い
  • 絆の護石
  • 泥の爺とポップカルチャー
  • 捕獲ライン自動定型文
  • 有料DLC:ソメバナ
  • Version3.1概要
「Version3.0」関連
  • ストーリーズ2コラボ
  • 称号・シノビの心
  • 雪風に舞う
  • バルファルク弓装備
  • バルファルク周回
  • Ver3追加弓一覧
  • Ver3有料DLC
  • チャレンジクエスト01
  • 人魚竜投げキッス
  • フライトブラスト対策
  • 鉄柱対策
  • 百竜武器の重ね着
  • バルファルク防具性能
  • 高難度クエスト
  • 更新概要
  • 新型スイッチ情報
「Version2.0」関連
  • 知略の眼鏡
  • 称号・モノノフの心
  • 影のナルガクルガ
  • 掛け軸と称号
  • Ver2有料DLC
  • Ver2金策
  • 練達の羽飾り
  • Ver2追加弓
  • Ver2重ね着一覧
  • イベクエ第1弾
  • ブリゲイド装備
  • ヌシ・クエスト出現条件
  • 3種の古龍弓
  • テオ装備
  • クシャ装備
  • 封眼装備
  • ナズチ装備
  • ダマスク装備
  • バゼル装備
  • 追加装飾品
  • 防具の上限強化解放
  • 更新概要
「Version1.0」関連
  • 雷神龍素材収集
  • ゲーム内怪挙動
  • マルチプレイと生命の粉塵
  • 自動定型文
  • 装飾品収集
  • 装飾品収集
  • 毒クモリ
  • ディアブロス
  • 男女別名前の異なる装備
  • オロミドロレア素材
  • マガイマガドレア素材
  • 交易船解放
  • 力の爪と護符
  • クリア後のやりこみ要素
  • 製品版クリア
  • 製品版里クリア
「体験版・製品発売前」関連
  • 特典アイテム一覧
  • LANアダプタ
  • 売上予想
  • ハチミツ配布
  • 金のマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガドTA
  • TDジャンル
  • CM
  • 発売前インタビュー
  • 卓上カレンダー特典
  • 武器使用率ランキング
  • スペシャルエディション
  • オプション設定メモ
  • デラックスキット
  • タマミツネ
  • 体験版概要
  • スイッチの購入
  • amiibo
シナリオ最短攻略チャート
  • シナリオ10時間:#0
  • シナリオ10時間:#1
  • シナリオ10時間:#2
  • シナリオ10時間:#3
  • シナリオ10時間:#4
  • シナリオ10時間:#5
  • シナリオ10時間:#6
  • シナリオ10時間:#7
「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
  • 公式ビジュアルガイド
  • DLCセール
  • やりこみ総決算
  • アプトノス運用
  • 太陽の咆哮・月輪の咆哮
  • キングジャッジメント
  • 陰陽賛歌
  • 行動:リオレイア希少種
  • 行動:リオレウス希少種
  • オトモン:リオレイア希少種
  • オトモン:リオレウス希少種
  • リオレイア希少種武具
  • リオレウス希少種武具
  • 10/28やることまとめ
  • 【ターン】ミラボレアス攻略
  • 【探索】二つ名の巣
  • 10月21日やることまとめ
  • 高難度ミラボレアス対策オトモン
  • ミラボレアス攻略
  • ミラボレアス武器性能
  • 6属性3すくみ:最強オトモン
  • 装備マイセット
  • 共闘パートナー選び
  • 特大遺伝子
  • レアタマゴの抽選確率
  • 回復力検証
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
  • デバフダメージ検証
  • バフ上書き
  • 回避性能一覧
  • みがわり玉
  • 探索特化ナルガクルガ
  • 「状態異常効果」一覧
「第4弾大型アプデ」関連
  • 今後のアプデ予想
  • 特技検証:黒炎王
  • ★9:黒炎王リオレウス
  • ターン:黒炎王
  • 古龍種の巣
  • オトモン:黒炎王リオレウス
  • 10/7黒炎王武具性能
  • 黒炎王レウス行動
  • 10/7更新一覧
  • 最適オトモン
  • 属性表記の見方
  • ティガ希少種特技検証
  • TGS2021情報
  • 高難度マム
  • 高難度キリン亜種
  • ティガ希少種装備
  • オトモン:ティガ希少種
  • 攻略:ティガ希少種
「難関ボス行動パターン」関連
  • ミラボレアス攻略
  • ラスボス:アルトゥーラ
  • ネルギガンテ攻略
  • キリン攻略
  • テオ攻略
  • クシャルダオラ攻略
  • イヴェルカーナ攻略
  • ラージャン攻略
  • 白疾風ナルガクルガ攻略
  • 金雷公ジンオウガ攻略
  • 荒鉤爪ティガレックス攻略
  • 鏖魔ディアブロス攻略
  • 紫毒姫リオレイア攻略
  • 攻略:ティガ希少種
  • 敵情報:キリン亜種
  • 敵情報:天眼タマミツネ
  • 敵情報:銀峯ガムート
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
「第3弾大型アプデ」関連
  • 9/16:サブクエスト一覧
  • 9/16:★9 銀峯ガムート
  • 9/16:★9 天眼タマミツネ
  • 9/16:ターンガムート
  • 9/16:レアな巣のタマゴまとめ
  • 9/16:四天王の巣
  • クリティカル発動率
  • パーフェクトガード
  • 根性スキル
  • 超レア遺伝子:太陽の咆哮
  • 検証:キリン亜種
  • 検証:天眼タマミツネスキル
  • 武具:キリン亜種
  • 武具:天眼タマミツネ
  • 武具:銀峯ガムート
  • オトモン:キリン亜種
  • オトモン:天眼タマミツネ
  • オトモン:銀峯ガムート
  • 大型アプデ第3弾告知
「第2弾大型アプデ」関連
  • 8/19:追加サブクエスト一覧
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
  • マム装備
  • 今後のアプデ予想
「第1弾大型アプデ」関連
  • ライダーズコラボ
  • ガルクの探索
「レベル上げ・金策」関連
  • 初期絆遺伝子量
  • 金策方法
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
「共闘探索クエスト」関連
  • ビンの王冠効率収集
  • 共闘探索をソロで遊ぶ手順
「竜の拠り地」関連
  • 竜の拠り地・攻略
  • 竜の拠り地・裏
  • ミラボレアス武器性能
「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
  • 図鑑データ100%
  • ナビルーコーデ一覧
  • 絆技ギャラリー埋め方
  • 全ネコタクポート
  • 武器所有率100%
「全絆技映像アーカイブ」関連
  • 全絆技アーカイブ
「重ね着・装備」関連
  • ハクム村ライダーの服
  • 重ね着見た目一覧
  • 狩猟笛の旋律
  • にゃんにゃんぼう
おすすめ記事一覧
  • 全宝箱収集リスト
  • レア護石・リセマラ
  • オトモン英語表記
  • 爆師護石
  • 移動バグ挙動
  • いにしえの秘薬調合
  • ボマースキル攻略
  • クリア後の仲間加入場所
  • 製品版クリア時間目安
  • 体験版クリア時間目安