2023年9月21日放送の『TGS2023 カプコンオンラインプログラム』では、ドラゴンズドグマⅡや逆転裁判456などを中心とした新作タイトルについての紹介がありましたが、番組内ではタイトル予告にはなかった「モンハンNOWの今後の大型アップデートと追加モンスター(ジンオウガ?)」や「モンハン20周年記念ロゴと歴代アート」についての紹介もありました。
今回は『TGS2023 カプコンオンラインプログラム』内のモンハン関連情報について紹介致します。
モンハン20周年記念ロゴとアート
モンハン20周年記念ロゴとアートモンハンNOWのアップデート


先ずはスマホ専用の位置情報ゲーム「モンハンNOW」については、Nianticで本作のディレクターを務めている菅野さんから今後の大型アップデート情報についての告知ありました。
モンハンNOWは季節ごとに大型アップデートが予定(年4回?)されており、次回の大型アップデートは「2023年12月」が予定されています。
寒い季節になりますので、しっかりと防寒しないとですね。
そんな12月の大型アップデートでは数種類の追加モンスターと追加武器種(双剣?ランス??)が予定されており、番組内では追加モンスターの“咆哮”のヒントがでました。
Youtubeのコメントでも即答されている方が多かったのですが恐らく、その内の1体は「ジンオウガ」になるかと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
モンハン20周年記念ロゴとアートモンハン20th記念ロゴ




2024年3月11日で20周年を迎えるモンハンシリーズですが、20周年記念に先駆けて、ロゴや過去作のカット、各タイトルパッケージに動きを加えたアートに加え「20周年記念の集合アート」などが紹介されました。
今回のロゴは「20」の数字の周りを14武器種のシルエットで囲う構図がオシャレです。
モンハン20周年記念ロゴとアートモンハン20th記念アート

















見慣れたパッケージイラストも動きを加えると躍動感があって見応えがあります。
続いて、20周年ロゴを含む集合アートになります。






一同を介する構図は壮観です!
メルゼナ装備の後に原点回帰しているのを見ると、そろそろ「1」のリメイク(モンハン:RE)あるのかなと想像が膨らみます。


ちなみに「モンハン10周年」「15周年」の時の記念アートは、その年までにリリースされたタイトルの看板モンスター大集合の構図でした。
モンハン20周年のティザーサイトは下記になります。
恐らく10周年や15周年の時のように著名人や開発者さんのお祝いメッセージや周年記念グッズなどもこちらで紹介されていくかと思います。15周年の時はモンハンフェスタなど特別展示も多かったので楽しみです(⑅•ᴗ•⑅)♪
