2024年3月22日(金)発売予定の『ドラゴンズドグマ2』のジョブには前作同様に基本ジョブと上級ジョブがあり、さらに覚者とポーンが転職できるジョブと覚者専用のジョブとに分かれます。さらに今作からは支援特化の「幻術師」や全武器や多くのスキルを扱える「アリズン」といったジョブもあります。
今回はそんな『ドラゴンズドグマ2』のジョブの特徴やジョブを選択する際の注意点等について紹介致します。
『ドラゴンズドグマ 2』のジョブの特徴
『ドラゴンズドグマ 2』のジョブの特徴ジョブ一覧
- 基本ジョブ
- 上位ジョブ
- 覚者専用
『ドラゴンズドグマ 2』の基本ジョブファイター
-FIGHTER-
片手剣と盾を扱うファイターは、近接戦闘を得意とするジョブだ。
パーティーの前衛として敵陣に切り込み、大きなダメージを与えるのはもちろん、盾によって自身や仲間を護ることもできる。
前作「ドラゴンズドグマ~DarkArisen~」では、冒険の開始時に「❶ファイター」「❷ストライダー」「❸メイジ」の3つのジョブから選択する形でしたが「2」では、双剣と弓の両方を扱えたストライダーが「アーチャー」「シーフ」といった独立した形になり、基本職は4つとなっています。
ファイターは前作同様「片手剣」と「盾」を扱えるジョブになっています。
前作では魔法メイン(メイジ→ソーサラー)で進めていたので、メインポーンを物理(ファイター→ウォーリア)にしていました。敵によっては、物理しか通らないものと魔法しか通らないものがいるため、物理、魔法、回復とバランスよく構成しておくと良いです。
『ドラゴンズドグマ 2』の基本ジョブアーチャー
-ARCHER-
弓矢による遠距離攻撃を得意とするジョブ、アーチャー。
遠い間合いから一方的に攻撃を加え、高所の敵も射る事ができる。
敵の弱点を射抜いて攻撃の起点を生み出すなど、後衛からの支援として欠かせない存在だ。
前作のストライダーの武器が独立した形の遠距離向けの職となっています。
矢の種類 | 効果 |
---|---|
毒の矢 | 対象に当たると毒の煙が発生する |
眩ませの矢 | 対象に当たると眩ましの煙が発生する |
沈黙の矢 | 対象に当たると沈黙の煙が発生する |
睡眠の矢 | 対象に当たると眠りの煙が発生する |
油の矢 | 対象に当たると“油濡れ”状態になる |
石化の矢 | 対象に当たると石化の煙が発生する |
爆裂の矢 | 着弾点の周囲に爆風が広がる |
会心の矢 | 弱点を射抜けば、一撃で対象を倒すことができる |
前作では、所持アイテムとして上記にあるような各種状態異常を持った矢がありました。モンハンのビンのような感じで、特に「爆裂の矢」「会心の矢」は非常に強力な矢となっていました。ただし、ドラゴンズドグマではアイテムを持ちすぎると重量で動作が鈍くなるため、ポーンに矢を持たせておいて適宜引き出すと良いです。
『ドラゴンズドグマ 2』の基本ジョブシーフ
-THIEF-
シーフは短剣を両手に、素早い連撃と機動力を活かして戦うジョブ。
瞬速のステップを活かしたヒット&アウェイで敵を翻弄し、隙を狙って掴みかかれば大ダメージを与える事もできる。時にはNPCや敵からアイテムを盗み取ることも。
前作のストライダーの武器が独立した形の近接向けの職となっています。
モンハンの双剣のような素早い立ち回りができますが、説明文では敵だけでなくNPCからもアイテムを盗みとることができるようです。
もしかしたらNPCからしか入手できないアイテムなどもあるかもですが、ドラゴンズドグマではこうした背徳行為を行うと地下牢に入れられることがあるので初週は控えた方が良いかもしれません。
『ドラゴンズドグマ 2』の基本ジョブメイジ
-MAGE-
杖をかかげたメイジは、攻撃魔法はもとより味方の武器に様々な属性を付与するエンチャント、仲間を癒す回復魔法など攻守にわたってパーティーを支える。
強力な魔法は、高度になるほど詠唱には時間を要する。どのように発動させるか、連携の醍醐味が味わえるだろう。
前作では最初は「メイジ」で進めその後、上級ジョブの「ソーサラー」にしていました。
前作「DarkArisen」では「メイジ」が唯一のヒーラー職でしたので、リム設定(オンラインプレイヤー雇用施設)で、装備を整えパラメータの高いヒーラーさんには本当にお世話になりました(⑅•ᴗ•⑅)♪
ドラゴンズドグマ2では、マジックアーチャーも回復技を使用できますが、覚者専用となっていますので回復職のポーン雇用だと「メイジ」1択になるかもしれません。
自身が物理(or魔法)特化とする場合、パーティに1人いると回復アイテムを節約でき、強敵相手だと2人いると安定します。
『ドラゴンズドグマ 2』の上位ジョブウォリアー
-WARRIOR-
肉弾戦に特化した堅牢な体躯と、反撃に怯まない頑強さを併せ持つウォリアー。身の丈ほどもある大剣や大槌など、両手で扱う得物を豪快に振り回す。
敵の隙を見極め、最大限に溜めてから放つ一撃は全ジョブ随一の攻撃力を誇る。
ウォリアーは、ファイターのジョブランクを上げることができる物理専門のジョブで、ファイターでは装備できなかった「大剣」や「大槌(ウォーハンマー)」などを装備できます。
こちらはポーンも転職可能ですので、自身(覚者)が魔法専門職で行く場合、メインポーンをウォリアーにしていくとバランスがとれます。
『ドラゴンズドグマ 2』の上位ジョブソーサラー
-SORCERER-
味方への支援魔法を封し、自身による攻撃に特化した魔法使い。
大杖を両手に詠唱える攻撃魔法はどれも戦況を一変させる力を秘めている。魔法の威力と比例して長時間の詠唱を要するため、安全な場所の確保や攻勢の機会を見定めることが戦略の要となるだろう。
ソーサラーは、メイジのジョブランクを上げることで転職できる魔法専門ジョブで、メイジでは装備できなかった「大杖」を装備できます。
「メテオフォール」や「ヴォルテクスレイジ」といった強力な範囲攻撃魔法を使えますが、メイジにあった回復魔法は使えません。
上位魔法の大半は詠唱時間が長いですが、前作では「速詠」アビリティや「竜王の指輪」などで詠唱時間を短縮できました。
『ドラゴンズドグマ 2』の上位ジョブマジックアーチャー
-MAGICK ARCHER-
魔法の矢を放つマジックアーチャーは遠距離戦に秀でる覚者専用のジョブだ。
攻撃だけでなく味方の体力回復や支援行動も行える。自身の最大HPと引き換えに、広範囲に強力な一撃を放つカスタムスキルも習得可能だ。
『ドラゴンズドグマ 2』の上位ジョブ魔剣士
-MYSTIC SPEARHAND-
覚者専用のジョブである魔剣士は剣技と魔法を兼ね揃えた、間合いを問わないオールラウンダ―。 特徴的な魔双剣を使いこなし、魔力を駆使して敵の動きを封じたり、複数の物体を魔力で投げつけることができる。
『ドラゴンズドグマ 2』の上位ジョブ幻術師
-TRICKSTER-
覚者だけが就くことが可能な幻術師は“振り香炉”と呼ばれる特殊な道具で、煙を燻し、さまざまな幻術を繰り出す。
幻を召喚することで敵を惑わせ、自滅や相撃ちを狙ったり、短時間ながらポーンたちの限界を超えた力を引き出すこともできる。後衛から知略をめぐらせる幻術師は、サポートに徹した独特の戦いが楽しめるだろう。
『ドラゴンズドグマ 4』の上位ジョブアリズン
-WARFARER-
全ての武器を扱い、各ジョブの多彩なスキルを習得できる“アリズン”は覚者だけが就くことができる新ジョブだ。 武器を切り替えることであらゆる局面に対応し、ジョブの垣根を超えてコンボを生み出すことができる。 基礎能力は高くないため、特化した力を持つ他ジョブと肩を並べるには、局面に応じて武器の強みを引き出す実力が重要となる。
- 基本ジョブ
- 上位ジョブ
- 覚者専用
『ドラゴンズドグマ 2』の基本ジョブ最初のジョブ選びが重要!?
IGN Japanさん公開の「ドラゴンズドグマ2」のプレイ動画を視ると各ジョブ別のレベルアップ時の成長パラメータは前作同様に職別に差異が見られました。
例えば、ウォリアーだと「体力+42」と非常に高い伸びとなっています。
※ただし物理「攻撃力」上昇値を見るとウォリアーよりソーサラーの方が高い数値となっているため固定なのか可変なのかはっきりとしない部分もあります。
ドラゴンズドグマ1の成長要素 | |
---|---|
レべル | 特徴 |
Lv2~10 | パラメータ上昇量がもっとも多い |
Lv11~100 | パラメータ上昇量がジョブの特徴的に伸びる |
Lv101~200 | パラメータがほとんど伸びなくなる |
前作のレベルカンストは「200」で、レベルアップ時のパラメータ上昇率は「2~10」までがもっとも高く「101~」は低くなっていました。
ドラゴンズドグマではジョブは後からいつでも変更できますが、レベルは周回時にリセットできず引き継いた状態でのリスタートとなっていたため、物語冒頭の基本職選択部分で「物理特化」にするか「魔法特化」にするかある程度選定しておく必要がありました。
※混成職(今作の場合「マジックアーチャー」や「魔剣士」の場合均等育成もありです。
ドラゴンズドグマ2ではレベル毎の成長率は分かりませんが、1と同じ成長仕様の可能性もあるためパラメータ厳選される方はプレイ開始までにどのジョブにするか(物理型か魔法型かなど)決めておくと良いかもしれません。
ですが、今作はMAPの広さも前作の4倍以上でストーリー分岐も非常に多く、恐らく前作同様マルチエンド(周回前提)の作りであるため、もしかしたら「周回時のレベルのみリセット」や「ドーピングアイテム」といった要素が追加される可能性もあります。ですので、初週はいろんなジョブを転々としながら気軽な気持ちでストーリーを楽しみたいと思います(✿❛◡❛)。「幻術師」のような支援特化のジョブも面白そうなので使ってみたいです。
2024年3月22日発売ドラゴンズドグマ2関連リンク
ドラゴンズドグマ2キャラクリアプリCharacter Creator & Storage
項目 | 詳細 |
---|---|
配信日 | 2024年3月8日 |
ダウンロード容量 | 4.41GB以上 |
対応プラットフォーム | PlayStation5 XboxSeriesX|S Steam |
「ドラゴンズドグマⅡ」のキャラクタークリエイトが楽しめる無料アプリケーションが、2024年3月8日(金)より配信されています。
主人公「覚者」と、その従者である「メインポーン」の外見や性格などを設定、クリエイトすることができ、作成したキャラクターデータは製品版へ引き継ぐことができます。このアプリで制作できるデータは「覚者」「メインポーン」それぞれ5体ずつまで保存することができます。
キャラクリをはじめたら冒険が進まないという方にとって嬉しいアプリです。
ドラゴンズドグマ2先行プレイ動画ドグマ2発売前-メモ書き-
項目 | 詳細 |
---|---|
キャラクリ 種族 |
キャラメイクは後からやり直しできますが「人間/獣人」の種族は後から変更が効かない |
各クエストの 分岐・結末 |
覚者の選択や時間経過などちょっとしたことで結末が変わるため、全クエストを見るには「周回プレイ必須」 |
お家(自室)購入 | 獣人の国「バタル」で「30000G」で購入可。 宿は1泊すると「9999G」かかるため早めの購入がお得。 |
ジョブチェン毎 ステータス |
ジョブ変更後、そのジョブ適正に合わせステータス変動 (例:魔法職ならジョブチェン後、魔力多めの状態etc) 前作よりジョブ選びの自由度が上がるため嬉しい調整です! ※ただしアリズンだけは素体値は低いようです。 ※ジョブ毎のレベルアップST補正の仕組みが残っているかは現状不明 |
装備可能武器 | 【ファイター】片手剣/メイス 【アーチャー】弓 【メイジ】杖 【シーフ】短剣 【ウォリアー】大剣/大槌 【ソーサラー】大杖 【魔剣士】魔双剣 【マジックアーチャー】魔導弓 【幻術師】振り香炉 【アリズン】すべて ※武器持ち替えできるのはアリズンのみ ※前作のメイン/サブ機能廃止 |
刹那の飛石 戻りの礎 |
飛石は街中で使用できない ※試遊版のみの可能性あり 「戻りの礎」設置や「牛車」の移動システムはありますが自由なファストトラベル機能無し |
贋作 掘り出し物 |
イブラヒム逸品店にあり 贋作は前作同様預けると数日後に複製品完成、掘り出し物は取返しのつかないアイテムを捨てた際の救済など |
キャンプ | 焚火跡で野営具(7.0kg)を使って使用可能。お肉を焼いて食べるとステータス上昇 ※周囲に敵がいる状態でキャンプをすると襲撃される可能性有 |
ポーン | 会話「❶重要なこと」(進行クエストetc)と「❷雑談」の2つから選択 「スペシャリティ」ポーン毎の特殊アビリティ要素(“仲間治癒”なら回復支援得意/“買取提案”なら余ったアイテムを適宜買取)、親密度が関係 「ポーンクエスト」詳細不明 「蘇生」はワンタッチから長押しに変更、密集時はまとめ蘇生可 その他、ポーンとハイタッチをしたりポーズをとったり可能 |
探究の証 | フィールドに隠れているアイテム(DQでいう、小さなメダル)で前作が20個に対し、今作は「240個」あり。トロフィーありそう |
武具の仕様変更 | 前作だと防具が「インナー/アウター」形式だったのが「上半身/下半身」形式に簡素化 武器の「よろめき力」防具の「よろめき耐性」の項目廃止 |
武器ドロップ要素 | 前作だと黒呪島のダークビショップなど一部のモンスタードロップなのが、ワイトが『大杖「ロギストールガンドール」』をドロップ。 敵の武器ドロ要素が多めだとやり応えもあって楽しめそう! ドロップアイテムは一部を除き死骸を調べて回収 |
可変フレームレート | PS5版で戦闘「30〜34fps(一時20fps台低下)」 フィールド「35fps中心」少し控えめ? Steam版で4K「MAX120fps」対応 |
オートセーブ |
前作より全体的に増加 ・街(宿屋/理容店/ジョブギルド利用後) ・キャンプで休んだ後 ・クエストの発生/報告後 ・フィールド/街中移動中 ・戦闘終了後 ・マップにマーカー設置後 ・オプション変更後 クエストの結末分岐も多いため通常セーブも小まめにした方が良さそう |
『ドラゴンズドグマ2』の製品情報製品情報
製品名 | 価格(税込) | 主な特典 |
---|---|---|
通常版 ダウンロード版 |
8,990円 | ◆はじめての戦いの備え「別注武器4種セット」 |
通常版 パッケージ版 |
9,889円 | ◆はじめての戦いの備え「別注武器4種セット」 |
デラックス版 ダウンロード版 |
9,990円 | ◆はじめての戦いの備え「別注武器4種セット」 ◆はじめての旅の護り「安心のリング」 ◆探検家の野営具一式(野営用の特別なキャンプセットをゲーム内で入手できるようになる) ◆1500リム(サポートポーンの雇用や特殊なアイテムと交換できる) ◆ドラゴンズドグマ サウンドセット(初代「ドラゴンズドグマ」より一部のBGM/SEを変更できる) ◆竜の鼓動(力尽きた者を蘇らせる) ◆転身の秘術(覚者/ポーンの外見変更) ◆奇鳥寄せの狼煙(ハーピーを呼び寄せる) ◆リム粉の惑い香(メインポーンの性格変化) ◆寵愛のペンダント(キャラクターへのプレゼント) ◆牢獄の簡易鍵(牢獄の扉を開けられる) |
ドラゴンズドグマ2は「❶通常版」と様々な特典が付いた「❷デラックス版」の2種発売となります。
デラックス版の方は「+1000円」でこれだけの特典が付くと考えるとお得です!
Amazon限定特典:オリジナル壁紙
ご購入は「PS Store」や「イーカプコン」の他、「Amazon」の方でも開始されており、こちらで予約すると「オリジナル壁紙(PC/スマホ)」を貰うことができます。
パッケージ版限定特典無しの方は通常販売価格より「1000円」程安く購入できます。
イーカプコン限定特典
コットントートバッグ 覚者
イーカプコンで予約すると上記サイズの感の「コットントートバッグ 覚者」を貰うことができます。
ドラゴンズドグマⅡ(Steam版) 最低&推奨スペック |
||
---|---|---|
項目 | 推奨スペック | 最低スペック |
OS | Windows 10 or 11 (64bit Required) |
Windows 10 or 11 (64bit Required) |
Processor | Intel Core i7-10700 / AMD Ryzen 5 3600X |
Intel Core i5 10600 / AMD Ryzen 5 3600 |
Memory | 16 GB RAM | 16 GB RAM |
Graphic | NVIDIA GeForce RTX 2080 / AMD Radeon RX 6700 |
NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX 5500 XT with 8GB VRAM |
DirectX | Version 12 | Version 12 |
Network | Broadband internet connection |
Broadband internet connection |
Additional Notes |
2160i/30fpsのゲームプレイが可能です。 ※負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。 レイトレーシングに対応する為にはNVIDIA GeForce RTX 2080 TiまたはAMD Radeon RX 6800のグラフィックボードが必要です。 |
1080p/30fpsのゲームプレイが可能です。 ※負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。 レイトレーシングに対応する為にはNVIDIA GeForce RTX 2080 TiまたはAMD Radeon RX 6800のグラフィックボードが必要です。 |
ドラゴンズドグマⅡ:PC(Steam)版の推奨&最低動作スペックは上記のようになります。
最近はゲーム実況をされるプレイヤーさんも増加傾向にあり、そうしたプレイヤーさんにとって、データのやり取り含め編集などもスムーズにできるPC(Steam版)の方が需要も高まりつつあります。
※PS5対応ゲームとなりますので、ある程度スペックの高い「ゲーミングPC」などが必要となります。
◆ドラゴンズドグマ2公式サイト
- PICKUP
- MHNOW
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM
- OTHER