2023年6月12日(月)にカプコン創立40周年を記念してデジタル観光地「カプコンタウン」が公開されました!
デジタル観光地「カプコンタウン」では、モンハンやバイオハザードシリーズのミュージアム、カプコンさんの創業からの歴史の他、「ロックマン・ロックマン2・ロックマンX・ストリートファイター」といった人気ゲームをスマホでも遊べるようになっていました。
今回はこちらのデジタル観光地「カプコンタウン」について紹介致します。
デジタル観光地「カプコンタウン」
- 最新情報
- 人気ランキング
- 売上ランキング
デジタル観光地「カプコンタウン」概要

カプコンは6月11日、創業40周年を迎えます
~ 「大阪から世界へ」、感謝を伝える周年施策を順次実施します ~株式会社カプコンは、1983年6月11日に創業し、今般、2023年6月11日に創業40周年を迎えます。40年間にわたり、全世界の皆様にご支援を賜りましたこと、心より感謝申しあげます。
当社は、「遊文化をクリエイトする感性開発企業」の企業理念のもと、これまで「バイオハザード」「モンスターハンター」「ストリートファイター」など、世界で親しまれるオリジナルの人気ゲームコンテンツを多数創出してきました。そして、200を超える国・地域へのゲーム販売のみならず、コンテンツをハリウッド映画やeスポーツなど様々なジャンルへも展開することで、世界中の人々の癒しや活力となり、その幸せに貢献できる企業を目指してまいりました。
今回、創業40周年を契機として、当社のスローガンである「大阪から世界へ」をそのままに、世界の皆様へ感謝を伝えてまいります。そのコミュニケーションの拠点として、全世界のカプコンファンの皆様に楽しんでいただけるよう、デジタル観光地をコンセプトとしたWEBサイト「カプコンタウン」(https://teaser.captown.capcom.com/)※を6月12日に開設します。主要なゲームシリーズの第1作目および最新作の原画や開発資料が展示されるミュージアムに加え、『ロックマン』や『ストリートファイターII』をはじめとする懐かしい作品が遊べるゲームコーナーの設置など、各種コンテンツをお届けしていく予定です。さらに、その他の周年施策として、SNSでの記念動画の配信などグローバルに向けた様々な施策を事業横断的に展開していきます。
当社は、これからも世界中の人々のクオリティ・オブ・ライフ向上に資するべく、高品質なエンターテインメントの提供を通じ、事業活動に邁進するとともに、ステークホルダーの皆様の満足度向上や信頼構築に努めてまいります。
情報引用元: 「カプコンIR情報」様
3月の「CAPCOMスポットライト」放送で紹介された「カプコンタウン」について、2023年5月10日の続報で、カプコンさん各タイトルの「❶最新作の原画や開発資料を閲覧できるデジタルミュージアム」に加え「❷『ロックマン』や『ストリートファイターII』をはじめとする懐かしい作品が遊べるゲームコーナーが設置」されると発表されました。
そして「2023年6月12日 10時」についに公開されましたので簡単に紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪ PCとスマホで見てましたが、ここのサイトの9割以上の方がスマホ閲覧者のためスマホ画面にて紹介致します。
デジタル観光地「カプコンタウン」ホーム画面


区分 | 詳細 |
---|---|
赤枠リンク | サイト内リンク |
青枠リンク | サイト外リンク |
先ずは、カプコンタウン「ホーム画面」です。
※画面左下には、2013年に設立された「IARC」が定める『テレビゲーム、アプリケーションなどのコンテンツについて、簡潔かつ客観的な評価情報を提供するレイティングシステム』である「ESRB」認定ロゴが掲載されています。
タップできる箇所にはプロットマーカーと吹き出しが表示されていますが、上記にあるように「赤枠」がサイト内リンク、「青枠」が外部リンクとなっています。
「CAPCOM ID」を使ってログインしてアバターを作ってといったWEBコンテンツではなかったですが(=非メタバース)、サイト内BGMのON/OFFの他、各キャラクターにループアニメーションが設定されていて、見ているだけで楽しい仕上がりになっています(✿❛◡❛)
デジタル観光地「カプコンタウン」ミュージアム


「ミュージアム」では、モンハン、バイオ、ロックマン、デビルメイクライなどカプコンさんの人気タイトルの「画像・開発資料・音楽」などを鑑賞することができます。


「モンハン」と「バイオ」シリーズをチェックしてみると、全シリーズはなく初代作品とシリーズ最新作の資料を見ることができました。
「モンハン」だと、初代モンハン(PS2当時のグラフィック画面)の他、サンブレイクだと「王域三公」のアートを閲覧することができます。「バイオ」の方は「バイオ1(ディレクターズカット版)」の資料が収録されており、若かりし頃の「クリス」や「ハンター」「ヨーン」「タイラント」といった懐かしのB.O.Wの画像を見ることができます。
恐らく、今後他のシリーズタイトルの画像も追加されていくかもですが、この感じですとバイオや他作品のように『「初代モンハン」のリメイクも近々あるのでは!?』と想像が膨らみます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
デジタル観光地「カプコンタウン」ヒストリー


そして「ミュージアム」の中で是非見ていただきたいのが『思わず“くすっ”』と笑みがこぼれるインパクトある見出しが掲載された「ヒストリー」コンテンツです。
どの見出しも魅力的で、あの“ファミパンおじさん”ことベーカーさんのキャッチが秀逸です。他にも各タイトルごとに面白いキャッチで溢れているので、お見逃しなくです!!
ご自身でプレイされたことがない「シリーズタイトル」がある方もミュージアムを通して学ぶのに最適なコンテンツですね(⑅•ᴗ•⑅)♪
デジタル観光地「カプコンタウン」ロックマンやストⅡが遊べる




試遊タイトル | |
---|---|
ロックマン(FC) | ロックマン2(FC) |
ロックマンX(SFC) | ストⅡ(SFC) |
ファイナルファイト |
カプコンタウン最大の目玉は「レトロゲー」の試遊ができるコンテンツで、スマホからでも上記5作品をプレイできるようになっていました。
スマホのタップ操作だと少しやりにくいかもですが、波動拳・昇竜拳を出して勝利することができました(✿❛◡❛)
こういうコンテンツは有料のiOSアプリなどで配信されそうなものですが、無料で自由に遊べるという大判振る舞いとなっています。


その他、「カプコン大選挙」といった定期開催のアンケートや「社長の部屋・会長の部屋」(←なぜかお二人ともアーサー風の裸!?)などなど様々なコンテンツがありますので是非チェックしてみてください(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
皆さんこんにちは。社長の辻本です。
— CAPCOM公式 (@capcom_official) June 12, 2023
昨日2023年6月11日で創業40周年を迎えることができました。
当社のゲームを遊んでいただいた全てのユーザーの皆様に心より感謝申しあげます。
これからもゲームの力で世界中の人々の癒しや活力となる企業を目指していきます!https://t.co/8sVTssuNZL#Capcom40th pic.twitter.com/BtA7fceL55
メタバース?デジタル観光地「カプコンタウン」カプコンタイトル人気ランキング

順位 | タイトル | ジャンル |
---|---|---|
1位 | モンスターハンター ワールド:アイスボーン |
ハンティング アクション |
2位 | バイオハザード4 | サバイバル ホラー |
3位 | バイオハザード(PS) | サバイバル ホラー |
4位 | バイオハザード5 | サバイバル ホラー |
5位 | ロックマン | 横スクロール アクション |
6位 | ストリートファイターII | 対戦型 格闘ゲーム |
7位 | Devil May Cry | スタイリッシュ アクション |
8位 | 逆転裁判 | 法廷バトル ADV |
9位 | BIOHAZARD RE:2 | サバイバル ホラー |
10位 | モンスターハンター ワールド |
ハンティング アクション |
11位 | Devil May Cry 5 | スタイリッシュ アクション |
12位 | ストリートファイター ZERO |
対戦型 格闘ゲーム |
13位 | 大魔界村 | 横スクロール アクション |
14位 | バイオハザード2 | サバイバル ホラー |
15位 | バイオハザード7 レジデント イービル |
サバイバル ホラー |
16位 | モンスターハンター ポータブル 2ndG |
ハンティング アクション |
17位 | バイオハザード6 | サバイバル ホラー |
18位 | モンスターハンター ストーリーズ |
RPG |
19位 | ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 |
横スクロール アクション |
20位 | 大神 絶景版 |
ネイチャー ADV |
21位 | ストリートファイターV チャンピオンエディション |
対戦型 格闘ゲーム |
22位 | 超魔界村 | 横スクロール アクション |
23位 | ロックマンX | 横スクロール アクション |
24位 | 囚われのパルマ | 恋愛ADV |
25位 | ストリートファイター4 | 対戦型 格闘ゲーム |
26位 | BIOHAZARD RE:3 | サバイバル ホラー |
27位 | 魔界村 | 横スクロール アクション |
28位 | ストリートファイター ZERO3 |
対戦型 格闘ゲーム |
29位 | ロックマンX2 | 横スクロール アクション |
30位 | ファイナルファイト2 | ベルトスクロール アクション |
31位 | 戦国 BASARA | スタイリッシュ 英雄アクション |
32位 | 鬼武者 | アクション |
33位 | CAPCOM VS.SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING2001 |
対戦型 格闘ゲーム |
34位 | X-MEN VS. STREET FIGHTER EX EDITION |
対戦型 格闘ゲーム |
35位 | 重鉄騎 | ドラマティック 戦場体験 |
36位 | ヴァンパイア セイヴァー |
対戦型 格闘ゲーム |
37位 | バトルネットワーク ロックマンエグゼ |
データ アクションRPG |
38位 | 逆転裁判123 成歩堂セレクション |
法廷バトル ADV |
39位 | マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター |
対戦型 格闘ゲーム |
40位 | モンスターハンター ポータブル 3rd |
ハンティング アクション |
「カプコンタウン」が設立されても『バイオシリーズしか知らない』『モンハンしか勝たん!』という方も多いかもですので「みんなのランキング」様で紹介されていた「歴代カプコンのゲームソフト人気ランキング」1位~40位と対象ジャンル含めまとめてみました(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)
人気ランキングであって、売上ランキングではないですが、モンハン、バイオ作品は強いですね。次いで「ストリートファイター」「ロックマン」「デビルメイクライ」「逆転裁判」シリーズでしょうか。

主なタイトル | リリース日 |
---|---|
CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 |
2000年8月18日(AC) |
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 |
2001年8月3日(AC) |
「カプコン VS SNK」シリーズは、SNKさんの人気格闘ゲームのキャラクターとCAPCOMさんのストリートファイターシリーズとの合作の格闘ゲームで、グラフィックデザイナーを担当されたのが、モンハンワールドなどのディレクターを担当された「藤岡要」さんだったりもします。他社コラボ作品ですので、カプコンタウンで京やテリーといった登場キャラを観ることはないかもですが、最新作で夢の競演があると良いですね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧


主なタイトル | リリース日 |
---|---|
戦国BASARA | 2005年7月21日(PS2) |
戦国BASARA2 | 2006年7月27日(PS2) |
戦国BASARA3 | 2010年7月29日(PS3) |
戦国BASARA4 | 2014年1月23日(PS4) |
囚われのパルマ | 2016年8月30日(NS) |
囚われのパルマ Refrain |
2018年12月18日(NS) |
「レッツパーリー!」「お館様~!」の掛け声が印象的なイケメン武将が集う「戦国BASARA」シリーズや、オトメイトさんの作品群にありそうな女性向け恋愛ADV「囚われのパルマ」もシリーズ続編がリリースされる人気IPとなっています(⑅•ᴗ•⑅)♪
「囚われのパルマ」は、フルハウスキスに継ぐカプコンさんの恋愛ADVゲームですが投票レビューにもあるよう普通の乙女ゲームと違って、ストーリーやアドベンチャー要素にもかなり力を入れられている作品です。男性の方がプレイされても楽しめる作品かもです。


主なタイトル | リリース日 |
---|---|
モンハンストーリーズ | 2016年10月8日(3DS) |
モンハンストーリーズ2 〜破滅の翼〜 |
2021年7月9日(NS) |
ブレス オブ ファイア 竜の戦士 |
1993年4月3日(SFC) |
ブレス オブ ファイアII 使命の子 |
1994年12月2日(SFC) |
ブレス オブ ファイアIII | 1997年9月11日(PS) |
ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの |
2000年4月27日(PS) |
ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター |
2002年11月14日(PS2) |
カプコンさんというと「アクション、格闘、ADV(アドベンチャー)」が多いですが、RPG(ロールプレイング)タイトルですと「モンハンストーリーズ」シリーズや「ブレスオブファイア」シリーズもリリースされています。
アクションRPGジャンルでしたら「ドラゴンズドグマ」も!
ストーリーズシリーズは1、2両作品ともクリア済ですが「ブレスオブファイア」もゲーム実況者さんのプレイ動画に影響されプレイしたタイトルになります。全作品通して主人公「リュウ」、ヒロイン「ニーナ」となっている作品で主人公はドラゴンに変身できます。王道RPGですが、釣りシステム(※4は無)の魚コンプなど非常にやりごたえがあります。レアドロで最強武器「グミオウの剣」(1/256=0.39%)取得も頑張りました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧。6はソシャゲでリリース(2017年サービス終了)されているようですが今後続編がでるかは分かりません。

主なタイトル | リリース日 |
---|---|
重鉄騎 | 2012年6月21日(Xbox360) |
ランキング内の「重鉄騎」だけはシリーズ未プレイというか、ランキング見るまでタイトルすら知らなかったのですが、ジャンルは「ドラマティック戦場体験」でXbox360(Kinect専用)でリリースされたタイトルのようです。
KinectはMicrosoftさん開発のジェスチャー・音声認識によってゲーム機、コンピューターの操作ができるデバイスになります。
この「重鉄騎」というタイトル、販売元は「カプコンさん」で、制作はダークソウル、Bloodborne、SEKIRO、エルデンリングで有名な「フロムソフトウェアさん」のようです。フロムソフトウェアさんというと「アーマードコア」シリーズなどメカニックな作品でも有名ですね。
続いて「歴代売上ランキング」について紹介致します。
メタバース?デジタル観光地「カプコンタウン」ミリオンセールランキング

発売日 | タイトル | ハード | 本数 (万本) |
|
---|---|---|---|---|
1 | 2018年1月 | モンスターハンター:ワールド | PS4, Xbox One, PC, DL | 1,860※ |
2 | 2021年3月 | モンスターハンターライズ | NSW, PC, DL | 1,170 |
3 | 2017年1月 | バイオハザード7 レジデント イービル | PS4, PS5, Xbox One, XSX, PC, DL | 1,170 |
4 | 2019年1月 | バイオハザード RE:2 | PS4, PS5, Xbox One, XSX, PC, DL | 1,120 |
5 | 2019年9月 | モンスターハンターワールド:アイスボーン | PS4, Xbox One, PC, DL | 1,000 |
6 | 2009年3月 | バイオハザード5 | PS3, Xbox 360, DL | 860 |
7 | 2012年10月 | バイオハザード6 | PS3, Xbox 360, DL | 860 |
8 | 2021年5月 | バイオハザード ヴィレッジ | PS4, PS5, Xbox One, XSX, PC, DL | 740 |
9 | 2016年2月 | ストリートファイターⅤ | PS4、PC、DL | 700 |
10 | 2019年3月 | デビル メイ クライ 5 | PS4, Xbox One, PC, DL | 650 |
11 | 2020年4月 | バイオハザード RE:3 | PS4, PS5, Xbox One, XSX, PC, DL | 640 |
12 | 1992年6月 | ストリートファイターⅡ | SFC | 630 |
13 | 1998年1月 | バイオハザード2 | PS | 496 |
14 | 2022年6月 | モンスターハンターライズ:サンブレイク | NSW, PC, DL | 490 |
15 | 2010年12月 | モンスターハンターポータブル 3rd | PSP, DL | 490 |
16 | 2017年3月 | モンスターハンターダブルクロス | 3DS, NSW, DL | 450 |
17 | 2015年11月 | モンスターハンタークロス | 3DS, DL | 430 |
18 | 2014年10月 | モンスターハンター4G | 3DS, DL | 420 |
19 | 2013年9月 | モンスターハンター4 | 3DS, DL | 410 |
20 | 1993年7月 | ストリートファイターIIターボ | SFC | 410 |
21 | 2008年3月 | モンスターハンターポータブル 2nd G | PSP, DL | 380 |
22 | 2014年11月 | バイオハザード HDリマスター | PS3, DL | 370 |
23 | 2016年1月 | バイオハザード0 HDリマスター | PS3, PS4, Xbox One, PC, DL | 370 |
24 | 1999年9月 | バイオハザード3 ラストエスケープ | PS | 350 |
25 | 2009年2月 | ストリートファイターIV | PS3, Xbox 360, DL | 340 |
26 | 2013年11月 | デッドライジング3 | Xbox One, DL | 320 |
27 | 2010年9月 | デッドライジング2 | PS3, Xbox 360, PC, DL | 310 |
28 | 2015年3月 | バイオハザード リベレーションズ 2 | PS3, PS4, Xbox 360, Xbox One, PC, DL | 310 |
29 | 2008年1月 | デビル メイ クライ 4 | PS3, Xbox 360, DL | 300 |
30 | 2013年4月 | ドラゴンズドグマ:ダークアリズン | PS3, Xbox 360, DL | 290 |
31 | 2016年8月 | バイオハザード4 | PS4, Xbox One, DL | 290 |
32 | 2013年1月 | DmC Devil May Cry | PS3, Xbox 360, DL | 280 |
33 | 1996年3月 | バイオハザード | PS | 275 |
34 | 2016年6月 | バイオハザード5 | PS4, Xbox One, DL | 260 |
35 | 2011年12月 | モンスターハンター3(トライ)G | 3DS, DL | 260 |
36 | 2012年3月 | バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ | PS3, Xbox 360, DL | 260 |
37 | 2018年5月 | ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル | PS4, Xbox One, NSW, PC, DL | 250 |
38 | 2013年5月 | バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション | PS3, Xbox 360, Wii U, PC, DL | 240 |
39 | 2007年2月 | モンスターハンターポータブル 2nd | PSP | 240 |
40 | 1999年7月 | ディノクライシス | PS | 240 |
41 | 2016年3月 | バイオハザード6 | PS4, Xbox One, DL | 230 |
42 | 2014年2月 | バイオハザード 4 Ultimate HD Edition | PC, DL | 230 |
43 | 2010年2月 | バイオハザード5 オルタナティブ エディション | PS3, Xbox 360, DL | 230 |
44 | 2005年12月 | バイオハザード4 | PS2 | 230 |
45 | 2015年6月 | デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション | PS4, Xbox One, DL | 220 |
46 | 2011年2月 | マーヴル VS. カプコン3 フェイト オブ トゥー ワールド | PS3, Xbox 360 | 220 |
47 | 2001年8月 | デビル メイ クライ | PS2 | 216 |
48 | 2002年3月 | 鬼武者2 | PS2 | 210 |
49 | 2010年5月 | ロスト プラネット 2 | PS3, Xbox 360, DL | 210 |
50 | 2001年1月 | 鬼武者 | PS2 | 202 |
51 | 2017年12月 | 大神 絶景版 | PS4, Xbox One, NSW, DL | 200 |
52 | 2017年9月 | マーベル VS. カプコン:インフィニット | PS4, Xbox One, PC, DL | 200 |
53 | 2007年5月 | バイオハザード4 Wii edition | Wii, DL | 200 |
54 | 2017年10月 | ドラゴンズドグマ:ダークアリズン | PS4, Xbox One, DL | 200 |
55 | 1994年6月 | スーパーストリートファイターII | SFC | 200 |
56 | 2009年8月 | モンスターハンター3 (トライ) | Wii | 190 |
57 | 2019年2月 | 逆転裁判123 成歩堂セレクション | PS4, NSW, DL | 190 |
58 | 2010年4月 | スーパーストリートファイターIV | PS3, Xbox 360, DL | 190 |
59 | 2012年3月 | ストリートファイター X(クロス) 鉄拳 | PS3, Xbox 360, DL | 190 |
60 | 2014年8月 | ウルトラストリートファイターIV | PS3, Xbox 360, PC, DL | 180 |
61 | 2006年8月 | デッドライジング | Xbox 360, DL | 180 |
62 | 2021年7月 | モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ | NSW, PC, DL | 170 |
63 | 2006年12月 | ロスト プラネット エクストリーム コンディション | Xbox 360, DL | 170 |
64 | 2003年1月 | デビル メイ クライ2 | PS2 | 170 |
65 | 1993年9月 | ストリートファイターII’Plus | MD | 165 |
66 | 1986年6月 | 魔界村 | FC | 164 |
67 | 2018年10月 | ロックマン11 運命の歯車!! | PS4, Xbox One, NSW, DL | 160 |
68 | 2005年1月 | バイオハザード4 | GC | 160 |
69 | 2004年2月 | 鬼武者3 | PS2 | 152 |
70 | 1988年12月 | ロックマン2 | FC | 151 |
71 | 2013年11月 | DuckTales: Remastered | PS3, Xbox 360, Wii U, DL | 150 |
72 | 2017年3月 | ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 | PS4, Xbox One, DL | 150 |
73 | 1990年12月 | ファイナルファイト | SFC | 148 |
74 | 2003年12月 | バイオハザード アウトブレイク | PS2 | 145 |
75 | 2010年10月 | デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード | PS3, Xbox 360, DL | 140 |
76 | 2009年7月 | MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes | DL (PS3, Xbox 360) | 140 |
77 | 2001年3月 | バイオハザード コード: ベロニカ 完全版 | PS2 | 140 |
78 | 2002年3月 | バイオハザード | GC | 135 |
79 | 2003年12月 | ロックマン エグゼ4 | GBA | 135 |
80 | 2016年12月 | デッドライジング4 | Xbox One, PC, DL | 130 |
81 | 2013年6月 | Remember Me | PS3, Xbox 360, PC, DL | 130 |
82 | 2009年6月 | バイオニック コマンドー | PS3, Xbox 360, PC, DL | 130 |
83 | 2012年5月 | ドラゴンズドグマ | PS3, Xbox 360 | 130 |
84 | 2015年8月 | ロックマン クラシックス コレクション | PS4, Xbox One, DL | 130 |
85 | 2016年9月 | デッドライジング | PS4, Xbox One, DL | 130 |
86 | 2011年2月 | スーパーストリートファイターIV 3D EDITION | 3DS, DL | 130 |
87 | 2005年12月 | モンスターハンター ポータブル | PSP, DL | 130 |
88 | 2014年2月 | ストライダー飛竜 | DL(PS3, PS4, Xbox 360, Xbox One, PC) | 130 |
89 | 2018年3月 | デビル メイ クライ HDコレクション | PS4, Xbox One, DL | 130 |
90 | 2017年11月 | バイオハザード リベレーションズ コレクション | NSW, DL | 130 |
91 | 2007年11月 | バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ | Wii | 130 |
92 | 2005年2月 | デビル メイ クライ 3 | PS2 | 130 |
93 | 2002年11月 | バイオハザード 0 | GC | 125 |
94 | 2012年3月 | バイオハザード 4 | DL(PS3, Xbox 360) | 120 |
95 | 2015年3月 | DMC Devil May Cry Definitive Edition | PS4, Xbox One, DL | 120 |
96 | 2000年9月 | ディノクライシス 2 | PS | 120 |
97 | 2011年11月 | ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 | PS3, Xbox 360, DL | 120 |
98 | 2011年6月 | スーパーストリートファイターIV アーケードエディション | PS3, Xbox 360, DL | 120 |
99 | 2012年3月 | デビル メイ クライ HDコレクション | PS3, Xbox 360, DL | 120 |
100 | 1998年8月 | バイオハザード ディレクターズカット デュアルショック Ver. | PS | 120 |
101 | 1993年12月 | ロックマンX | SFC | 116 |
102 | 2000年2月 | バイオハザード コード: ベロニカ | DC | 114 |
103 | 1986年9月 | 戦場の狼 | FC | 114 |
104 | 1997年9月 | バイオハザード ディレクターズカット | PS | 113 |
105 | 1991年10月 | 超魔界村 | SFC | 109 |
106 | 1990年9月 | ロックマン3 | FC | 108 |
107 | 1993年5月 | ファイナルファイト2 | SFC | 103 |
108 | 2014年9月 | Dead Rising 3 | PC, DL | 100 |
109 | 1998年12月 | ストリートファイターZERO3 | PS | 100 |
110 | 2006年2月 | デビル メイ クライ 3 Special Edition | PS2 | 100 |
最後にカプコンさんの公式IR発表のミリオンヒットタイトルランキング一覧について紹介します。
データ情報が「2022年12月31日時点」のものになりますので今だと売上数値が変わってきてる可能性があります。
ユーザー人気ランキング同様に「モンハン」「バイオ」シリーズと続きますが、セール面で見ると「デッドライジング」シリーズや「ドラゴンズドグマ」も好調のセールとなっています(⑅•ᴗ•⑅)♪ 特に海外で人気のタイトルです。
1000万(テンミリオン)セール突破作品は、現状「❶モンハンワールド」「❷モンハンライズ」「❸バイオ7」「❹バイオRE2」「❺モンハンワールド:アイスボーン」の5タイトルになります。(RE4やサンブレイクも1000万本いって欲しいですね。そして6位/7位のバイオ5・6のRE版も是非)
- 最新情報
- 人気ランキング
- 売上ランキング