装飾品関連

装飾品関連

【MHWI】兵器置き場の古龍と鳴神オウガ「封じられた珠」収集はどっちがお得!? 兵器置き場古龍の「封じられた珠」25周(激運チケット無)の結果のご報告

「封じられた珠」救済イベントというと「鳴神上狼、荒事を成す」(鳴神オウガ)だったんですが、9月11日~3周に渡り兵器置き場古龍討伐イベント「嵐の棺(クシャルダオラ)」「滅日(テオ・テスカトル)」「されど気高き我が魂よ(ナナ・テスカトリ)」の...
装飾品関連

【MHWI】攻撃珠Ⅱや達人珠Ⅱ確定入手!? 7月3日~11日の期間内にオンラインでモンハンワールドへログインするだけでもれなく1個貰えます!

これはとっても嬉しいお知らせです!7月3日~11日の間にモンハンワールドにログインするだけで、攻撃珠Ⅱや達人Ⅱなどレア装飾品が漏れなく1個ずつ入手できるようです( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪各スキル珠の配布期間は下記のようになります。達人珠Ⅱ・・・7...
装飾品関連

【MHWI】「防音珠Ⅱ・防風珠Ⅱ」を揃えて快適周回! 地啼龍の神秘(大地縫纏)は役立つの? モンハンワールド全モンスターの「咆哮/風圧/耐震」サイズ一覧

モンハンワールドの快適スキルに「防音(耳栓)」「防風(風圧耐性)」「耐振(振動耐性)」があります。咆哮や振動には「大」「小」サイズがあり、それぞれのサイズに合わせてスキルを調整するとことで快適な立ち回りつつ他のスキルに割り振ることができます...
装飾品関連

【MHWI】嫌いなバフバロも有効活用!? モンスター同士のぶっ飛ばしやマルチ睡眠取り時の流れ。鳴神上狼(ジンオウガ)周回!

歴戦ジンオウガ討伐「鳴神上狼、荒事を成す」こと「鳴神オウガ」イベントですが、高速周回部屋ができたり、救難参加の取り合いが激しい大人気のイベントです( ⁎˃ᴗ˂⁎ )「封じられた珠」が複数入手できるおいしいイベントですが、厄介なのが乱入モンス...
装飾品関連

【MHWI】「封じられた珠」4個入手できる確率!? 報酬量UPで鳴神上狼(ジンオウガ)周回! 強運捕獲名人装備と耳栓3アイテム節約弓装備のご紹介

2020年5月22日のイベント更新から歴戦ジンオウガ討伐「鳴神上狼、荒事を成す」の「封じられた珠」の入手量がアップしました! 今回は「鳴神上狼、荒事を成す」周回用の「強運+捕獲名人」の弓装備セットと、アルバトリオンに備えてアイテム節約を兼れ...
装飾品関連

【MHWI】RARE12装飾品の収集進捗! RARE12装飾品の排出確率やおすすめの「防音珠Ⅱ」の有用性などについてのご紹介!

アイスボーンのエンドコンテンツの1つに装飾品の収集があります。その中ではも「封じられた珠」から低確率で入手できる「攻撃珠Ⅱ」「達人珠Ⅱ」「防音珠Ⅱ」は人気も高い反面入手が大変です。今回は、RARE12装飾品の入手確率やおすすめの「防音珠Ⅱ」...
装備関連

【MHWI】災禍転福の効果時間や災禍転福の発動条件、EX龍紋(真・龍脈覚醒)との運用方法や災禍転福付き装飾品、転福の護石Ⅱなどのご紹介

アイスボーンで新たに追加されたスキルに「災禍転福」があります。効果は「属性やられや状態異常を治療した時に一時的に属性攻撃力がアップする」内容で、Lv3まで上げると属性攻撃値「+90」まで上げることができます。こちらのスキル自体はアイスボーン...
装飾品関連

【MHWI】5月配信予定の「封じられた珠」「王鎧玉」の救済イベント登場モンスターについての予想! 臨界ブラキや激昂ラージャンのイベント希望です

アステラ祭【満開の宴】やマスターランクマムの配信も終わり、第4弾アップデートまでのんびりなモンハンワールドですが、第4弾アップデートの配信までに「装飾品救済イベント(封じられた珠?)」「装備強化アイテム収集イベント(王鎧玉?」の2種イベント...
アイスボーン攻略情報

【MHWI】全304種:アイスボーン版「スロット【4】RARE9~12」の装飾品(スキル珠:痛撃体力・攻撃達人匠Ⅱ)「レア度別・あたり付き」の簡易フィルタ!

更新:アップデートVer.12.01で調整あった上記装飾品の排出「G(グレード)」を1段階下げました。(G4→G3)アイスボーンから新規実装された「スロット【4】装飾品(スキル珠)」のRARE9~12までのもので、現在わたしの方で実際に収集...
装飾品関連

【MHWI】3月6日から「大霊脈玉」救済「殲滅の主はまた鐘を鳴らす」配信!「大霊脈玉」の使い道や「大霊脈玉」の必要個数について

「3月6日(金)~3月20日(金)」の間、大霊脈玉の救済イベント「M★6 殲滅の主はまた鐘を鳴らす」が配信されます。こちらは、任務(ストーリー)にあった「淵源の孤島」で、歴戦個体の「悉くを殲ぼすネルギガンテ」を討伐する内容です。今回はこちら...
装飾品関連

【MHWI】金の錬金チケット40連に挑戦!! RARE12装飾品排出は? そして、金の錬金チケットの鑑定結果は装飾品未来視対象になるか検証しました!

アステラ・セリエナ祭で入手きる各宴のSPチケット10枚の交換や宴中に蒸気機関管理所の限界突破ボーナスで「金の錬金チケット」を入手できます。「金の錬金チケット」は、マカ錬金の「調査団の錬金術」から一度に40個まで装飾品と交換することができます...
MHWイベント情報

【MHWI】「封じられた珠2個・刻まれた珠7個」入手できる良イベント!? 歴戦ジンオウガ討伐「鳴神上狼、荒事を成す」の報酬量や弓装備のご紹介!

「2月28日(金)~3月20日(金)」の期間配信中の装飾品救済イベント「鳴神上狼、荒事を成す」は、古代樹の森で歴戦ジンオウガを討伐するイベントで、クエスト報酬で「封じられた珠」や「刻まれた珠」を入手できるイベントです!何周かしたところ「封じ...
MHWイベント情報

【MHWI】装飾品救済イベント報酬は「ギルドの見識(幸運)」でアップする? 太古の珠入手イベント周回用「ギルド見識(幸運)」弓装備のご紹介!

「2月21日(金)~3月20日(金)」の約1カ月の間、装飾品救済イベント「M★3 轟と迅の熱き邂逅」が配信されました。こちらのイベントでは大量の太古の珠に加え、確定で「刻まれた珠」が入手できますが、『ギルドの見識(幸運)スキルで報酬量のアッ...
MHWイベント情報

【MHWI】「刻まれた珠」の装飾品救済イベント! 2月28日(金)~「鳴神上狼、荒事を成す」配信! 「刻まれた珠」から入手RARE11装飾品やおすすめスキル珠について!

「2月28日(金)~3月20日(金)」の約1カ月の間、装飾品「刻まれた珠」の救済イベント「M★6 鳴神上狼、荒事を成す」が配信されました。今回は「刻まれた珠」から鑑定で入手できるおすすめ装飾品などを踏まえて紹介したいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)...
MHWイベント情報

【MHWI】装飾品救済イベント! 2月21日(金)~「轟と迅の熱き邂逅」配信! 「太古の珠」から入手RARE11装飾品やおすすめスキル珠について!

「2月21日(金)~3月20日(金)」の約1カ月の間、装飾品救済イベント「M★3 轟と迅の熱き邂逅」が配信されました。追記:一回イベントやってみましたが「太古の珠x5」「刻まれた珠x1」の報酬を確認できました!今回は「太古の珠」から鑑定で入...
装飾品関連

【MHWI】1個しか入手できない貴重な装飾品全5種(耐寒珠/耐氷珠Ⅱ/耐毒珠Ⅱ/耐麻珠Ⅱ/沼渡珠Ⅱ)の用途や入手方法のご紹介!

アイスボーンのエンドコンテンツの1つにレア「装飾品」の収集があります。数ある装飾品の中で、特定のクエストクリアでのみ1個だけ入手できるものが5種存在します。これらの装飾品は、1個しか入手できないということもあり、個数表記や売却価格の表記があ...
装飾品関連

【MHWI】MR800時点RARE11/12の装飾品収集数とRARE12装飾品「攻撃珠Ⅱ」「達人珠Ⅱ」「匠珠Ⅱ」の目標個数について!

「攻撃・達人・匠珠Ⅱ」の目標数と恒例の装飾品収集数のご紹介です(⑅•ᴗ•⑅)♪」アイスボーンで追加されたレア装飾品の中でも特に人気の高いのが「攻撃珠Ⅱ」「達人珠Ⅱ」「匠珠Ⅱ」の3種類です。去年のモンハンフェスタ(東京会場)のみんなの寄せ書き...
装飾品関連

【MHWI】攻撃匠珠Ⅱの確率!? 封じられた珠(スロット【4】装飾品)収集に最適な「歴戦個体(危険度3)調査クエスト」対象モンスター全14種と救難参加の傾向について

「2020年もよろしくお願いします (⁎˃ᴗ˂⁎)」三が日は、日替わり配信チェックをリモートでちょっとだけやってましたが、初詣やお節、充電(&親孝行など)を終え東京へ戻ってきました。6日からお仕事はじめですが今日からPS4実機で遊べます(*...
スポンサーリンク
20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました