2022年10月27日に発売されたスターオーシャン6のクリア後の隠しダンジョン(試練の遺跡)に続く、イセリア・クイーンの居る塔への行き方について紹介致します。

こちらの記事は、“ネタバレ要素”を含みますので、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。

クリア後の隠し塔とボス

スターオーシャン6攻略クリア後の隠し塔とイセリア・クイーン

スターオーシャン6攻略:クリア後の隠し塔とイセリア・クイーン①

隠しボスイセリア・クイーンと戦える塔「ファーゼスト・ピラー」は、「開闢巌穴」(※ペグニス紋章記念館)の奥(総統と戦った場所)から行くことができます。

スターオーシャン6攻略ファーゼスト・ピラー(全24層)

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全層)
  • 階層情報
  • エネミーの弱点
階層 登場エネミー
1層 エンシェントペリオンx2
2層 レティシア
3層 エンシェントペリオン・地獄車
4層 ニーナ
5層 【BOSS】神鳥ガルーダ
6層 JJ
7層 スプリガン・スティングホリック
8層 ミダス
9層 【BOSS】暴走星人・惨太(※初回のみ)
10層 【BOSS】マッドマンNEO
11層 マルキア
12層 エメラルドーン・ダークマストロ
13層 アベラルド
14層 トリニティータスク・シャイントゥルーパー
15層 【BOSS】隻眼のゴライアス
16層 エレナ
17層 エンシェントペリオン・スティングホリック
18層 マリエル
19層 トリニティータスクx3
20層 【BOSS】黒龍ブラッドヴェイン
21層 【BOSS】ネヤン
22層 【BOSS】ロラ・ガストン・ベランジェ
23層 【BOSS】ボルドール
24層 【BOSS】イセリア・クイーン

青字は、討伐後に仲間になるキャラクターです
イセリア討伐後2週目は青字の敵は塔内の別の敵に置き換わります

最初は、主人公1名で、各階層に居る仲間を討伐後に加入させるどうか選択できます。主人公除き3名まで加入できますが、枠が一杯になるとそれ以降の討伐キャラは加入しなくなるため注意です。
また、加入時の選択肢のあるムービーをスキップすると強制加入するためご注意ください。

※JJ(orテオ)は仲間に入れている時に登場します。
※ネヤン、ロラ、ボルドールは、塔限定のGUESTキャラとして加入します。
※ロラは仲間枠が複数必要な可能性があります(要確認)

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

スターオーシャン6攻略惨太から武器を購入

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

9層にいる「暴走惨太」を討伐すると、惨太から強力な武具やアクセサリーなどを購入できます。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

武器や防具に加え、「賢者の石」や「融合ユニット」などの素材も購入でき、「融合ユニット」2個でクリエイトで、マリエルの強力な武器を生産できるので、マリエルを使っている方は作っておくと楽になります。

惨太は一度登場すると、1層含めどの階層にも登場するため、お金が足りない場合は、一度塔を出て武具を揃えてから再挑戦しておくのも手です。

スターオーシャン6攻略イセリア・クイーン用ファクター

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

塔の最上層では、ヴァルキリーシリーズに登場した「イセリア・クイーン」が登場します。非常に手強いエネミーですので、ファクター含めしっかりと準備しておく必要があります。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

「イセリア・クイーン」討伐時のレイモンドの装備例です。
「イセリア・クイーン」はガブリエ・セレスタ同様、種族は「神」ですので、レナスのソーラに「神への与ダメージ+」を付けて火力を高めました。

神特攻のファクターは、パラダーニア(※レイの故郷)のお店で売っている「ムーストーン」を大量購入し、鍛冶を重ねていけば、低確率ですが付与されます。あとは、それを合成でアクセサリーなどで継承すると良いです。

また、混乱攻撃を多用するため、混乱耐性が下がる偶像は避けて、全属性耐性のある「草刈りバーニィのブローチ」をベースに攻撃系ファクターで固めました。

※「賢者の石」や「エクサリチウム結晶」で、最強クラスのアクセサリー「トライエンブレム」も生産できます。低確率ですがフォルに余裕がある方はこちらに付けるのも良いです。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

メンバーは主人公、ニーナ、マリエルに、GUESTキャラ「ボルドール」を入れました。
体力を削ると「イセリア・クイーン・影」が登場し、2体で攻めてくるため、先に体力の低い影を倒すと良いです。

燃焼や凍結・混乱など状態異常が厄介ですので、操作キャラは「ニーナ」にして、状態異常になって即治療できるようにしておくと安定します。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

討伐すると「イセリア・クイーンの羽根」を入手でき、ガブリエ同様に惨太へ納品することができます。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)① スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

納品後にお店に追加される武器防具の一部です。「エルフェレスラーヴの鎧」は混乱耐性が付いているので、ファクターの耐性と合わせて「100」にしておけば周回討伐が楽になります。

mod.フライクーゲル」は先程紹介した「アツオオハラガハルKaA」より攻撃力は劣りますが、ファクターに「弾誘導性能強化」があるので、合成用に使う感じになりそうです。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

また、ガブリエ・セレスタ同様に3回目に登場する最強状態のイセリア・クイーンを討伐するとトロフィーを入手できます。
(※3回目に突入で最強状態になるためプレイ難易度はどれでも取得可能です)

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

最強状態になると影と本体合わせて4体同時に動くので、火力を盛って早めに対処しないと厳し目の感じでした。

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

最強状態を討伐すると、戦闘後にイセリア・クイーンとソーラでの対決ができるようになります。→ソーア攻略記事はこちら

スターオーシャン6攻略:ファーゼスト・ピラー(全24層)①

そして、こんな会話もありましたので、各地にイセリア・クイーンを超える強敵が出現している可能性があります。こちらは分かり次第記事をまとめたいと思います。

スターオーシャン6:関連記事

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスおよび株式会社トライエースを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc.CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
当該画像の転載・配布は禁止いたします。