最近、攻略関連記事の更新でゲーム外イベントについての記事が遅くなりましたが、ゲームの合間にアイスボーン関連イベントとして「東京ゲームショー2019」「アイスボーンコラボ企画『ICE MONSTER x MONSTER HUNETR:WORLD』」「モンハン酒場」へ行ってきましたので、写真とともに雰囲気などを簡単にお伝えします*^_^*
足を運んだ「アイスボーン関連コラボイベント」
「東京ゲームショー2019」のカプコンブース

先週の話しになりますがゲーム好きの友達からの誘いで、海浜幕張で開催された「東京ゲームショー2019」へ行ってきました♪ TGSは昨年同様に会社の知り合い方からビジネスチケットをいただいていたのですが、先週は複数の案件納期などで動けずで、今年は「一般チケット」で入場しました。
一般入場は初でしたが、地方から来られている方や外国の方など、会場を埋め尽くす程の人、人、人といった感じでした>_<*
全体目を通しましたが、カプコンブースには、ほぼ等身サイズの「イヴェルカーナ」の撮影コーナーがありました。来場されている皆さんスマホを抱えて撮影されていました。
そして、今回のモンハンブースの目玉となる「ラージャン」についても等身サイズの展示・撮影コーナーがありました。すごい迫力です><
そのラージャンなのですが、「試遊」できるのを楽しみにしていたのですが、この日試遊コーナー満席で整理券の配布も終了していて、試遊されている方のモニター映像を少しだけ眺めました。
毛が金色になるまでは安定し戦われていたのですが、金色になった瞬間に力尽きる方が多かったですね>_<*
動きが非常に素早い印象でしたが、古龍と違い「各種罠」は有効な感じでしたので、先日の公式プレイでもあった「はじけクルミ」に加えて、このあたりもキーになりそうです
カプコンブースには「リオレイア希少種(金レイア)」と「リオレウス希少種(銀レウス)」のフィギュア展示(購入可能)もあったのですが、お値段を見ると「10万~」の文字が…購入された方はいたのでしょうか!!?
別会場では「eカプコン」のグッズ販売コーナーもあったのですが、既にほとんどの商品が売り切れ状態でした。モンハングッズの人気は凄いですね!
モンハンのノベルティ配布も行った時には既に終了していたので、他のブースも見つつ友達が見たかったVRの試遊コーナーで遊んで会場を後にしました。
今回は、試遊ができなくて残念でしたが、「10月10日」の大型アップデート第1弾の「ラージャン」を楽しみに待ちたいと思います(ू•ᴗ•ू❁)
アイスボーンコラボ企画『ICE MONSTER x MONSTER HUNETR:WORLD』
アイスボーンコラボ企画『ICE MONSTER x MONSTER HUNETR:WORLD』

今回の3連休に行ってきたのは「原宿」の台湾初のふわふわかき氷の『ICE MONSTER』さんとモンスターハンター:ワールド アイスボーンのコラボメニューを食べに行ってきました!
3連休ということもあって原宿は人が本当に多かったですね! 元々人気のかき氷店ということもって、アイスボーンメニュー関係なく来られている方も多かったです。
外観もそうだったのですが、店内のテーブルにもアイスボーンに登場する各種「モンスターアイコン」がプリントされていたりとコラボの力の入れようが見てとれました。でも、レウス希少種やアンちゃんこと「アンイシュワルダ」のアイコンはなかったです…。°(´∩ω∩`)°。
そして、今回注文したコラボメニューがこちら「イヴェルカーナかき氷 (1,500円)」です。台湾発のふわふわかき氷は以前六本木で似たものを食べたことあったので触感などは想像ついていましたが、日中暑かったのもあってとても美味しかったです。青い粒状のものはタピオカです。
こちらは、9月23日(月:祝で終了となりましたが、もしかしたら第2弾もくるかもしれませんね(※でも冬の時期だとちょっとつらいかも)
この後「うさカフェ」に立ち寄りました。モンハン関係ないですが、原宿表参道には結構多いので動物好きの方にはおすすめです(*◕ᴗ◕*)♪
アイスボーンコラボ企画『モンハン酒場 (新宿店)』
アイスボーンコラボ企画『モンハン酒場 (新宿店)』

こちらも休日足を運んだ新宿にある「モンハン酒場」です。「モンハン酒場」については過去記事でも何度も紹介しましたが、今回で10回目(?)くらいの来店になります。
こちらも現在アイスボーンコラボメニューの提供やスタンプに応じた専用ノベルティーの配布をしています。
モンハン酒場へ来店時にランダムで1枚コースターを貰えるのですが、この日は「ラージャン」のコースターを貰えました。次のアップデートで登場するモンスターなので嬉しかったです。
そして、今回注文したのはアイスボーンコラボメニュー「パスタ・イヴェルカーナ(1070z)」と「冰龍ドリンク(730z)」です。両方とも清涼感あるメニューでしたが、パスタの方は量も少なめだったのでとても食べやすかったです*^_^*
今回も食事を取りながら店内に来られてるお客さんともいっぱいモンハン話しをしました! 中には、つい最近ワールドをはじめられたという方もいたりで「ガーディアン装備が強くて快適!!」という声も聴けました。あの装備なら終盤まで快適にいけそうですもんね!
あたしも「アイスボーンは初日「0:00」からはじめ同日「15:00」にクリアしましたー!」という話をしたら若干(かなり?)ひかれました…(,,・ω・,,)??
この日何人か仲良くなった方と「11月開催のモンハンフェス行きましょー!」という流れになったので、都合つけばそちらも行ってみます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
最後に「9月30日」までに店内で「合計8000円分(複数来店可)」のお食事をすると、「オリジナルアイススプーン&剥ぎ取りナイフ」が貰えるようです。
店員さんに聞いたら、カンプコンさんも今回かなり気合入れた商品のようで、こちらの特典目あてのお客さんが非常に多いようです。
確かにこれは欲しくなりますね。
今回は、先週のTGS2019と3連休に足を運んだアイスボーンコラボ店舗について紹介しましたm(. .)m
次のアイスボーン関連コラボだと「鳥取県 x アイスボーンコラボ「大型砂上展」(9/28-10/31)」もありますね!
発売前の時はアイスボーンなのに「何で砂丘なの!?」って思ったのですが、クリアまで進めると理由がわかります。鳥取砂丘は過去に観光などで行ってますが、日程的に厳しそうですが、近場にお住まいの方は足を運ばれてみても良いかもしれません(ू•ᴗ•ू❁)

年末に向けてモンハン関連コラボはいろいろあるのでお時間ある方は足を運ばれてみるのも良いかもしれません^_^*

「鳥取砂丘」「狩猟音楽祭」「モンハンフェス」「秋葉原イベント」などイベント目白押しニャッ♪