モンハンライズPS版では、2023年春に大型拡張パック「サンブレイク」がリリースされます!

お団子名 入手方法
マンガイチゴだんご
(おだんごド根性)
「竜の上質な卵」2個の納品
サクラクラだんご
(日替:おだんご報酬金保険)
「草食竜の卵」1個の納品
めちゃふせ栗だんご
(おだんご防御術【大】)
集★4「たまごだんご争奪戦」クリア

サンブレイクリリース前に絶対に入手しておきたい「お団子」は上記3点になります。

今回はこちらのお団子3点の特徴や攻略ポイントについて紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法

  • ド根性
  • 報酬金保険
  • 防御術【大】

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法「おだんごド根性」の開放手順

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんごド根性」の開放手順

「おだんごド根性」は、一定体力を残した状態で致死ダメージを受けた際に生存できる高難度クエストで役立つ便利なスキルです。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんごド根性」の開放手順 竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんごド根性」の開放手順

「おだんごド根性」スキルを発動できる「マンガイチゴだんご」を入手できる依頼クエストは、里クエストで「マガイマガド」を討伐し、里のエンディングを見た後に受注できます。

集会所クエストの方を進められている方は、里クエストのエンディング迄進める必要があります。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんごド根性」の開放手順

「マンガイチゴだんご」は、「竜の上質な卵(2個)」納品する必要があります。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんごド根性」の開放手順

「竜の上質な卵」は、大社跡(上位)の「エリア(11)」MAP右上にあります。
(※下位と上位で卵の種類が異なるので、集会所上位の探索ツアーを選ぶようにしましょう)

運搬中は抜刀やアイテムを拾うことができませんが、翔蟲は使用することができます。

高所からジャンプすると、卵が割れてしまいますが、翔蟲を使って着地すると割れずに済むので効率良く運搬することができます。

運搬中はダッシュができませんが、回避動作(コロリン)はできるので、こちらを使う少し早く移動できます。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんごド根性」の開放手順

納品先は、開幕キャンプのアイテムBOXになります。

アイテムBOXに、卵を2個納品することで依頼クエストクリアとなります。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法「おだんご報酬金保険」の開放手順

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんご報酬金保険」の開放手順

「おだんご報酬金保険」は、日替わりお団子になりますが、クエストの失敗条件の回数を1回増やすことができます。3回力尽きたらゲームオーバーになるクエストだと、4回失敗まで許容範囲が増えます。

「おだんご報酬金保険」を付与できる「マンガイチゴだんご」は、「草食竜の卵(1個)」納品する必要があります。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんご報酬金保険」の開放手順

「草食竜の卵」は、砂原(下位)の「エリア(11)」MAP下層にあります。
(※下位と上位で卵の種類が異なるので、里or集会所下位の探索ツアーを選ぶようにしましょう)

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんご報酬金保険」の開放手順

こちらも納品先は、開幕キャンプのアイテムBOXになります。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法「おだんご防御術【大】」の開放条件

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんご防御術【大】」の開放条件

おだん防御術【大】」は、被弾時に25%の確率でダメージを70%に抑えることができる便利なお団子で、精霊の加護>おだんご防御術【大】の順で抽選されます。

竜の上質な卵と草食竜の卵の入手方法:「おだんご防御術【大】」の開放条件

おだん防御術【小】はメインシナリオ進行(集会所クエストクリア)で開放されますが、【大】の方は「集会所★4:たまごだんご争奪戦!の巻」をクリアする必要があります。

優先して開放しておきたい、お団子は3つになりますが、その他、おだんごクエストをこなして全てのお団子を開放するとトロフィー「匠の杵と臼」を入手できますので、余力がある方は開放しておくと良いかもしれません(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • ド根性
  • 報酬金保険
  • 防御術【大】