【MHR:S】イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」の金冠サイズ!「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」クリア後の報酬について

サンブレイク:イベントクエスト高難度:雪鬼獣とカーニバル! サンブレイク情報

サンブレイクイベントクエスト「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」は、獄泉郷で強化個体の「ゴシャハギ」」を討伐するイベントクエストになります。

こちらの記事では「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」に登場するゴシャハギの体力や金冠サイズ、クリア後の報酬について紹介致します。

スポンサーリンク

イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」

  • 概要
  • 敵の弱点
  • 進め方
  • 報酬量

イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」イベントクエスト概要

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」①
クエスト名 条件 場所 時間
高難度:雪鬼獣と
カーニバル!
MR
6以上
獄泉郷 50分
対象 最小冠 最大冠 報酬金/MRP
ゴシャハギ 100% 16920z
1440

こちらのクエストに登場する、ゴシャハギは「確定最大冠」になります。

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」

イベントクエストは郵便屋の「追加コンテンツ」のメニューからダウンロードして遊ぶことができます。

イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」ゴシャハギの弱点属性

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」:ゴシャハギの弱点属性❶ サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」:ゴシャハギの弱点属性❷

ゴシャハギは頭部や氷塊が弱点で「火属性」の攻撃が有効です。敵は、氷属性の攻撃を使用してきます。また、状態異常の中では「爆発属性」が特に有効です。

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」:ゴシャハギの弱点属性① サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」:ゴシャハギの弱点属性①

こちらのクエストのゴシャハギは非常に高いダメージ倍率になっていますので、防具の組み合わせで、氷属性値が大幅なマイナスになっている場合「耐氷珠Ⅲ」やお団子などでカバーしておくと良いです。

イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」開幕出現場所

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」①

狩猟フィールドは「獄泉郷」のため、開幕「虹色ヒトダマドリ」を収集できます。
(※虹色ヒトダマドリを入手できるため「供応」スキルや「おだんご鳥寄せ術」などは不要です)

また、こちらのクエストに登場する個体は3つの個体差があるため「おだんご弱いの来い」が有効です。

竹串上段に弱いの来いを指定し、2段目と3段目に「防御術【大】/防護術/ド根性」のいづれかを指定して被弾時に備えておくと良いかと思います。

イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」イベントクエストの流れ

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③

「獄泉郷」では上記の猟具生物を利用できます。ヒオウギカワズで誘導の他、クグツチグモを使って操竜をとって「イロヅキムシ」に壁ドンするのも良いです(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③

こちらのゴシャハギは確定最大冠サイズとなってますので、非常に大きいです!

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③

体色が赤くなって「氷の刃」と「氷塊」を出しているときは被弾時のダメージが大きいため、なるべく早めに破壊されると良いです。

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③ サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③

氷の刃の斬撃ダメージ(加護や防御術【大】発動無し)はこれくらいです。
「高難度:」とあったので、お団子含め生存よりにしたのですが、ド根性ライン到達しないあたり(2回被弾)まで耐えられます♪

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③ サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」③

「落とし穴」や「シビレ罠」の他、被弾時の立て直しで「閃光玉」も有効ですので、このあたり使ながら戦えばそこまで苦労せずに討伐できるかと思います。もちろん弱ったら罠捕獲も有効です(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

イベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」イベントクリア後の素材

サンブレイクイベクエ「高難度:雪鬼獣とカーニバル!」:イベントクリア後の素材①
報酬 取得数 入手率
重鎧玉 2個 28%
金剛原珠 1個 32%
瑠璃原珠 2個 18%
濃厚マカ油 2個 12%
金のたまご 1個 10%

クリア後の報酬量です。こちらのイベントの限定素材や追加報酬などはありません。
「金のたまご」の入手率がやや高めですが「爆風よ、厄を払いたまえ」と違って「プラチナたまご」は報酬にありません。

  • 概要
  • 弱点
  • 進め方
  • 報酬量
20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました