【モンハンWILDS】大集会所「歌姫」のステータスバフ効果!「歌姫」からの祖龍ミラボレアス(ミラルーツ)の期待感など

モンハンワイルズ:歌姫のバフ効果 モンハンWILDS

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ大集会所の「歌姫」

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ:大集会所の「歌姫」

大集会所「夜」の歌姫

モンハンワイルズの4月4日の春の大型アップデートで「大集会所」が追加され、夜になると「歌姫」の歌を聴くことができます。

歌の演目はモンハンワイルズのメインテーマでもある

『美しき世界の理』

になります。歌詞がつくことで”チル”な印象の曲となりましたが、恐らく今後のモンハンオーケストラコンサート『大狩猟音楽祭」の演目にも組み込まれていくかと思います。
(チル = 「くつろぐ」「まったりする」という意味の英語スラング)

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ「歌姫」のステータスバフ

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ:「歌姫」のステータスバフ

「歌姫」の唄の最後にステータスバフ

そんな歌姫の歌を最後まで聴くと「ハンターへのスタータスバフ」効果を得ることができます。

歌文化は「MH2~MH4G」の他「MHF」などでも登場しており、歌バフとしてMHFでは「被弾時に一定確率でダメージを0」するなどの恩恵がありました。

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ:「歌姫」のステータスバフ モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ:「歌姫」のステータスバフ

ワイルズ「歌姫」バフ効果

そんな歌姫のステータスバフ効果について調べてみたところ食事効果とは別に「基礎攻撃力+13」上昇していました。

「怪力の種」1個が「+10」、ゴア・マガラ4部位(黒蝕一体)「+15」としてみても、かなり大きい上昇量です。

モンハンはTA(タイムアタック)文化が盛んで、期待値やモーション値など分析して、攻撃力を可能な限り高くするというのがルーツとなっていますので、今後「歌姫」のバフ効果もTAレギュレーションに入ってくるかもしれません。

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ祖龍ミラボレアスへの期待感

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ:祖龍ミラボレアスへの期待感
項目 詳細
名称 祖龍ミラボレアス
別名 祖龍
英名 White Fatalis
Old Fatalis
登場作 MH2/MHP2(G)/MH4G/MHXX/MHF

モンハンワイルズの「歌姫」実装で、SNSなどで話題となっていたのがミラルーツこと「祖龍ミラボレス」の復活です。

ワイルズはMH4関連のネタが多く、MH4Gの祖龍ミラボレアス関連のエピソードクエスト『竜ガ紡ギシ古キ歌』などありましたので、歌関連の繋がりから「祖龍ミラボレス」登場のシナリオ展開もあるかもしれません。
(ただ、仮に登場するにしても大型拡張(マスターランク)発売後の終盤のアプデートになるのかな~と予想しています。)

まだ、登場するかは分かりませんが、夏のラギアクルス復活に合わせて楽しみにしたいと思います。

モンハンワイルズ「歌姫」のステータスバフ:「歌姫」のステータスバフ 今回は、モンハンワイルズ大集会所の歌姫の「ステータスバフ効果」についての紹介でした。

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました