ポケモンSV(スカーレット/バイオレット)の追加DLC(ダウンロードコンテンツ)「ゼロの秘宝」は、前編「碧の仮面」と後編「藍の円盤」の2部作となっています。

こちらの追加DLCの配信日は、
2023年9月13日(水)
に決まりました!

ゼロの秘宝:前編「碧の仮面」

ポケモンSV追加DLC「ゼロの秘宝」前編「碧の仮面」物語の舞台は「キタカミの里」へ

ポケモンSV追加DLC「ゼロの秘宝」前編「碧の仮面」:物語の舞台は「キタカミの里」へ

毎年他校と合同開催される「林間学校」のメンバーに選ばれ、「キタカミの里」へと向かいます。キタカミの里は、大きな山がそびえ立ち、その麓に人々が暮らしており、田んぼやりんご園など、パルデア地方とまた違ったのどかな自然が広がっています。また、キタカミの里ではこの時期になると村でお祭りが開催され、様々な屋台が出ていて賑わっているようです。主人公はこの地で、新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていきます。

◆プレイ開始条件
※「前編・碧の仮面」のメインストーリーを進めるには、『ポケットモンスター スカーレット』で「課外授業の宝探し」が開始している必要があります。「課外授業の宝探し」が開始するまでのプレイの目安時間は約3時間です。(個人差があります)

※「後編・藍の円盤」のメインストーリーを進めるには、『ポケットモンスター スカーレット』エンディング後で、さらに「前編・碧の仮面」のメインストーリーを終えている必要があります。

掲載情報と画像引用元

ポケモンSVが学校とその周辺(パルデア地方)が舞台であったのに対し、ゼロの秘宝:前編「碧の仮面」は、他校と合同開催される「林間学校」のメンバーとして「キタカミの里」へ向かうところからはじまるようです。

タイトルにもある「碧の仮面」を付けたモンスターや夏祭りをモチーフとした背景に登場人物も浴衣の着用の装いとなっています。

追加DLCのプレイ条件は、本編で「課外授業の宝探し」開始となっています。物語冒頭学園到着~校長先生のお話開始のタイミングですので、本編をクリアしていなくても遊べます。

ポケモンSV追加DLC「ゼロの秘宝」前編「碧の仮面」ゼロの秘宝製品価格について

ポケモンSV追加DLC「ゼロの秘宝」前編「碧の仮面」:製品価格について

掲載画像の引用元

ポケモンSVの追加DLC「ゼロの秘宝」の販売価格は、

3500円(税込)

となっています。

購入の際の注意点として、公式サイトにも記載があるように、スカーレット、バイオレットとそれぞれに対応したDLCがリリースがされる仕様になっていますので、本編を片方しか購入さていない方は、誤った組み合わせのDLC購入されないようご注意ください(৹˃ᗝ˂৹)

◆「ゼロの秘宝」の公式紹介ページ

◆「ゼロの秘宝」の製品購入ページ