【MHR:S】金冠勲章2種取得済! サンブレイク追加モンスターの金冠収集おすすめクエスト! 金冠収集の効率良いやり方について

サンブレイク:金冠収集 サンブレイク情報

モンハンライズサンブレイク追加モンスターの全最小冠取得で「狩猟小冠の飾り盾」、全最大冠取得で「狩猟金冠の飾り盾」という勲章を入手できます。

シナリオクリアや装備生産、クエスト埋めまでは前座で、ここからがサンブレイク本番ですね(*◕ᴗ◕*)

そんな今回はサンブレイクの金冠収集するにあたっての事前準備やおすすめのクエストなどについて紹介致します(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト

  • 概要
  • 達成報告

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト金冠対象モンスターの確認

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集の事前準備

サンブレイクで新たに追加された金冠対象モンスターは上記「16種」です。(Ver10.02:現在)

「紅蓮滾るバゼルギウス」や「ナルガクルガ希少種」など今後追加されますが、ライズ本編に比べるとターゲット数は少なく、クエスト埋めタイミングでかなりの数埋まっています(ू•ᴗ•ू❁)!

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト金冠収集の事前準備

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集の事前準備

そんな、金冠収集ですが、狩猟前にやっておきたいのがターゲットにフォーカスした即席のマイセット装備登録です。

武器種によっては無属性1本で行くこともできますが、1つのモンスターを延々討伐することになるため「相手の弱点属性+必要耐性」をきっちり整えて周回しています。

(↑):例えば「ショウグンギザミ」なら雷属性が弱点なので激昂ラージャン弓の「雷公怒弓【征天大聖】」に、おだんご耐性込みで、水耐性を20以上にしています。
弓の場合、水属性やられでスタミナ回復が遅れると厄介ですので、きっちり対策しておくと安心です。即席マイセットなので金冠収集完了したら削除しても大丈夫です。

あとは、罠連打ハメや罠捕獲がスムーズに行えるように、サージュコイル(腰)で「納刀術Lv3」を入れています。こちらはお好みで♪

逆に罠無効な古龍種(メル・ゼナ/シャガルマガラ)の金冠を狙う際はこちらは不要なので別の装備にしています。

参考:RARE10の全弓装備ソート一覧
参考:モンスターの弱点属性一覧

各ターゲット別連戦用の即席装備やお団子セット登録ができたら、いよいよ狩猟開始です(ू•ᴗ•ू❁)

ということで、続いで、金冠収集する上での各ターゲット別おすすめクエストについて紹介します。

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト【M★3】金冠収集おすすめクエスト

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集おすすめクエスト
  1. ダイミョウザザミ
  2. ショウグンギザミ

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト【M★5】金冠収集おすすめクエスト

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集おすすめクエスト②
  1. セルレギオス
  2. ライゼクス
サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集おすすめクエスト②
  1. ゴア・マガラ
  2. エスピナス
  3. ルナガロン
サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集おすすめクエスト②
  1. シャガルマガラ

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト【M★6】金冠収集おすすめクエスト

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集おすすめクエスト②
  1. ビシュテンゴ亜種
  2. イソネミクニ亜種
  3. オロミドロ亜種
  4. ヤツカダキ亜種
サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠収集おすすめクエスト②
  1. メル・ゼナ
  2. ルナガロン
  3. ガランゴルム

金冠収集のクエスト選びのポイントとして、下記ルールで選択しています。

  1. 「虹色ヒトダマドリ」が入手できる闘技場など単一フィールドを選択
  2. 複数別種個体が登場するクエストを選択

先ずは「闘技場」フィールドですが、こちらは単純にクエスト周回が楽なので選択しています。

そして、複数別種個体の方ですが、こちらは、一度に複数モンスターの金冠を狙える他、複数登場のため1体1体の体力が低く、さらにMRP(マスターランクポイント)も高くMR上げも兼ねれるためです(⑅•ᴗ•⑅)♪

ターゲットモンスター単体クエストを選択して、個体の大きさを見てリスタートも良いのですが、金冠収集が終わってもMR999上げという壁もある他、大型モンスター1000体討伐の勲章「狩猟者の金盾」もあるためこちらのクエスト選択しました。
後は、討伐数、50体(古龍以外)/30体(古龍)で「討伐称号」もあるので併行して狙うなら討伐した方が良さそうです!

注意点として、同じモンスターが2体登場するクエストで金冠収集はしない方が良いかもです。ライズ本編の時は、クルルヤック2体やビシュテンゴ2体討伐の集会所クエストは、固定サイズで金冠対象外でしたので金冠サイズが出ない可能性があります…(*˃ᗝ˂*)。ただ、サンブレイクだと仕様が変更になってる可能性もありますので、こちらについては追って確認してみます。

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト激昂ラージャンと怨嗟マガドについて

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:激昂ラージャンと怨嗟マガドについて① サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:激昂ラージャンと怨嗟マガドについて②

ここまで紹介したクエストでサンブレイクターゲットの14種の収集ができますが「激昂したラージャン(MR50以上)」「怨嗟響めくマガイマガド(MR100以上)」の2体は現バージョン(Ver10.02)では複数登場のクエストがないため上記の単体クエストを周回する必要があります。

ですが、2体とも被弾時のダメージが大きいモンスターですが、罠が有効ですので「シビレ罠」「落とし穴」を調合分含めて所持していけば比較的早く周回討伐することができます(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト金冠勲章2種のご報告

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり

サンブレイク追加の金冠2種「狩猟小冠の飾り盾」「狩猟金冠の飾り盾」の取得完了しましたので、金冠取得時点の各モンスターの討伐数や討伐に利用したクエストや一部モンスターの最小・最大サイズについて紹介致します(ू•ᴗ•ू❁)

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト金冠勲章取得時の討伐数

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり②

金冠2種取得時点の各モンスターの討伐数は上記のようになります。

「メル・ゼナ」「激昂したラージャン」「エスピナス」の3体だけ40体近く討伐することになりましたが、ライズ本編の時のように討伐数3桁いくモンスターはいませんでした。

罠捕獲でも金冠取得できますが、「メル・ゼナ」と「シャガルマガラ」の2体は古龍種なので捕獲はできません。

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト金冠取得順と取得クエスト

順番 モンスター名 対象クエスト
1 怨嗟響めく
マガイマガド
M★6 宿怨の叫喚
2 激昂したラージャン M★6 怒涛の理不尽(密林)
3 メル・ゼナ M★6 破滅の音は彼方より響く
4 シャガルマガラ M★5 絆を力に変えるうさ団子の巻
5 ショウグンギザミ M★3 盾と鎌でハサミ討ち
6 オロミドロ亜種
ヤツカダキ亜種
M★6 異なる者たちの四獣双曲
7 ゴア・マガラ
ルナガロン
エスピナス
M★5 状態異常がもたらす影響の研究
8 ライゼクス M★4 美しくも激しい移動術? の巻き

「概要」タブでも紹介したのですが、今回「MRクエスト・盟勇クエスト・傀異クエスト」を埋める過程で半数近く金冠取得できていたので、残りモンスターは上記順番とクエストを利用して取得しました。

どれから、はじめても良いのですが、怨嗟マガドや激昂ラージャンなど狩るのが大変そうなモンスターからコツコツはじめました(⑅•ᴗ•⑅)♪
激昂ラージャンは、クエスト毎にフィールドを選択できますが、MAP移動がしやすい「密林」を選択しました。

討伐する順番に指定はないので、武具素材収集やMR上げのついでに挑戦されると良いかと思います♪

最後に、一部モンスターの最小・最大冠サイズについて紹介致します。

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト金冠サイズ(一部抜粋)

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり

上が「ミニピナス」、下が「デカピナス」です!

エスピナスは、開幕寝ているので、「落とし穴(+大タル爆弾Gx2)」「シビレ罠」を設置して「マタタビ玉」を使って狩猟開始し、2つの罠から抜け出したら「閃光玉」を投げて、ひるませて、その後ダウンどり→「操竜」で…2分~3分くらいで討伐していました。
(M★5 状態異常がもたらす影響の研究:弓ソロ)

往復突進モーションなどはヌシ・ディアブロスっぽいですね(⑅•ᴗ•⑅)♪

ただ、閃光のタイミングがずれて被弾すると致死ダメージになることも…。
エスピナスは弱いという声も多いのですが、一発被弾した時のダメージが非常に大きいので、狭い通路だとガンナーにとっては天敵かもしれません(*˃ᗝ˂*)

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり

こちらは「ミニガロン」です! 可愛い(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

ルナガロンは氷を纏った状態の前方への手刀攻撃だけモーションが短くて被弾しちゃうことがありますが、狩りやすいモンスターでした。

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり

さいごは「ミニゼクス」です!

電荷してない時はダメージが通りにくいですが、電荷後は黄緑色に発光している箇所を攻撃すると一気にダメージを稼げます。

周囲に不規則に動く雷は発動と同時に、前方(敵正面)右斜めか左斜めへ移動すると安置で、雷が収まるまで隙も多いので攻撃チャンスです!

体験版をプレイしていたのもあって比較的狩りやすいモンスターでした(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイクの金冠収集おすすめクエスト:金冠勲章取得の道のり

「Version10.03」では16体の金冠取得で勲章が入手できますが、今後のアップデートモンスターの金冠モンスターでも新たな金冠勲章が追加されるかもしれません。

また、今後配信のイベントクエストを待てば『確定金冠クエスト』も配信されると思いますが、武具生産やクエスト埋めも終わってやることなくなったという方は次のアップデートまでにチャレンジしてみると良いかもです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • 概要
  • 達成報告
20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました