モンハンライズPlayStation4/5版もリリースされて、気づくと50時間近く遊び、★7雷神クリア以降も「里・集会所・イベント」全クエスト制覇に加え、闘技大会全武器制覇、そしてトロフィーについても手記集めや環境生物撮影など含め7割近く終わりました。
1回遊んでいるゲームですので、やり込み要素含め短時間でサクサク消化できますね♪

そんな感じで、PS5版モンハンライズを楽しんでいましたが、イベクエ全制覇後にスイッチ版とPS5版のクエストを比較していると1つだけ未配信のものがありました。

それは「ストーリーズ2」のコラボイベントです!
これは「ストーリーズ2」のPS4/PS5版展開フラグ!?

ということで、今回は、ストーリーズ2のPS4/PS5版リリースの可能性や、もしリリースされるならここも改善して欲しいといった部分と合わせて紹介致したいと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?PS版で消えた「破滅の鳥竜?」

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:PS版で消えた「破滅の鳥竜?」❶ PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:PS版で消えた「破滅の鳥竜?」❷

上がPS5版の下位イベントクエスト、下がスイッチ版の下位イベントクエストですが、2つを比較するとモンハンストリーズ2のコラボイベント「破滅の鳥竜?」が未配信となっています。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:PS版で消えた「破滅の鳥竜?」❸ PS版の発売前の告知で『スイッチ版実装のほぼすべてのイベントクエストがプレイできます。』とありました。

“ほぼ”とあるので、USJや他社さん(ソニックコラボ)コラボあたり“版権絡み”で遊べないのかな~と思っていたのですが、これらのイベントはすべて実装されていました。(上位イベ・百竜夜行イベはスイッチとの不足分はありません)

ストーリーズ2は、自社(カプコンさん社内)コンテンツなので、配信できない理由が特に見当たりません。
大神、ロックマン、ストリートファイター、魔界村などその他自社コラボはPS版でもすべて実装されています。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?ライズで貰えるストーリーズ2コラボ装備

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:PS版で消えた「破滅の鳥竜?」❹
コラボ装備 入手方法
絆の護石 ストーリーズ2(体験版)プレイ後セーブデータを作る
ライダー装備
-ハンター重ね着-
ストーリーズ2(製品版)購入後セーブデータを作る
なりきりツキノ
-アイルー重ね着-
イベントクエスト「破滅の鳥竜?」クリアで入手できる「秘密の変装ツール」で生産
なりきりナビルー
-アイルー重ね着-
ストーリーズ2(製品版)購入後セーブデータを作る

スイッチ版のモンハンライズ(サンブレイク含)コラボでは、上記の重ね着装備などを入手することができました。

受け取る条件にストーリーズ2のセーブデータが必要なものは、そのまま実装できないのは分かりますが、イベントクエスト「破滅の鳥竜?」はクエストクリア後の素材で生産できるので、条件的に見てもPS5で実装されていても特に問題ありません。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?ストーリーズ2のPS5版発売?

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:ストーリーズ2のPS5版のフラグ?

ストーリーズ2は、スイッチ版とSteam版がリリースされています。流れとしてはライズ本編に近い形ですので、PS4/5版が出る可能性も十分にあります。今回ストーリーズ2のコラボイベントだけ外したのは、今後の横展開とそれに乗じたプロモーション展開を示唆するものかもしれません。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:ストーリーズ2のPS5版のフラグ?

ストーリーズ2では、1登場のモンスターに加えて、X(XXシリーズ)に代表される二つ名モンスターに、マムタロト、ネルギガンテ、イヴェルカーナなどワールド(アイスボーン)からも多数モンスターが登場していました。特にPlayStationでワールドに慣れ親しんだプレイヤーさんにとっては嬉しい作品となっています(⑅•ᴗ•⑅)♪

昨年の狩猟音楽祭の時に良三さんが『ストーリーズの続編も出したいねー』とも仰っていました。もし「3」が出る場合「ライズ本編」のマガイマガドや「サンブレイク」のメル・ゼナといったライズシリーズのモンスターが多数出現するかもしれません。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:ストーリーズ2のPS5版のフラグ? セールス面においても本編シリーズのようなアクションゲームではなく、ジャンルはRPGで、スピンオフ的な位置づけでありながら出荷本数「150万本」を達成され、日本ゲーム大賞の候補作品にも上がっていました(✿❛◡❛)

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:ストーリーズ2のPS5版のフラグ? ストーリーズ1の時は、妖怪ウォッチを代表するメディアミックスの流れからアニメを視聴するとオトモンが貰えるといった連動放送をしていましたが、売上本数は32万本止まりでした。それを考えると「2」は大成功ですね。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:ストーリーズ2のPS5版のフラグ?

登場するキャラクターも「1」の頃より等身がアップし、ターゲットとなる年齢層の幅も広がりました。
リヴェルト、アユリア、シュヴァルといった「1」から登場していたキャラクターも再登場しますが、「2」から初めても十分に楽しめる内容となっています。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?PS版でリリースする際改善して欲しい点

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:PS版でリリースする際の改善点

そんなストーリーズ2ですが、全勲章・全武具コンプの他、古龍種・二つ名をはじめ大半のモンスターをLv99まで育成するまでやり込み、さらに2周目は最小戦闘回数でクリアするまでやり込んだ思入れのある作品でしたが、それだけに改善して欲しい点もあります。

一番大きいところでは「マルチプレイ(共闘探索)」についてです。

本編シリーズのように、ストーリーズシリーズ初となるマルチプレイ共闘探索が実装されましたが、蓋を開けると、ナルガクルガの隠密を使って敵にいかに気付かれず進むかの“マラソンゲーム”と化していました。それでいて途中で敵に接触すると逃げることができず、非常に気まずい空気が漂うコンテンツとなっていました(*˃ᗝ˂*)

そういった経緯から途中のVersionアップ以後、共闘パートナーも自由に参戦できるようになりましたが、せっかくの共闘探索でありながらソロプレイで遊ばれる方が急増しました。

共闘探索という試みは面白かったので、最低でも「逃げる」コマンドが使えるなど遊びやすくなっていると良いかなと思います。

PS5版ストーリーズ2発売の可能性は?:PS版でリリースする際の改善点 高難度の共闘クエストにおいて、相方プレイヤーさんに「このターンではこのコマンドを使って欲しい」といった場面も多いですが、PS版でリリースされる場合「ボイスチャット」が使えるのでやり易くなるかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

最後に、もしPS版がリリースされた際のスイッチ版とのクロスプレイ・クロスセーブですが、ライズ本編の流れから見るとやっぱり実装は厳しいのかなと思っています。
ですが「CAPCOM IDへの移行(※SSO:シングルサインオン環境)が整えば、将来的に可能になるかもしれないので期待です。

ただ、ストーリーズは、タイトルの通り「ストーリー」をメインで楽しむもの(もちろんオトモンコンプ要素などもありますが)、仮に別プラットフォームで展開された場合でも高解像度で一からムービー楽めるという意味ではありかもしれません(✿❛◡❛)

今回は、モンハンライズ(PS5版)のイベントクエストで唯一未配信の「ストーリーズ2」コラボイベントと、PS版での「ストーリーズ2」展開(予想)についての紹介でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

「ストーリーズ2」もライズ本編同様『4K解像度+短いロード時間』で遊べたら嬉しいですが、マルチ共闘探索など遊びにくい要素もあったので、横展開がある場合、このあたりも改善されていたら良いかなと思いました。

(↓):そんなストーリーズ2ですが、最終アップデート以降これといった大きな更新はなかったのですが、年明けにサンリオさんとコラボ(相手側のリツイート)されていました。可愛いですね(✿❛◡❛)

MHR:S

MHINFO

MHR

MHST2

サンブレイクVer14.00/15.00

+ もっと見る

PS5版モンハンライズ(1/20狩猟解禁)

+ もっと見る

サンブレイクVer13.00

+ もっと見る

サンブレイクVer12.00

+ もっと見る

サンブレイクTIPS

+ もっと見る

イベントクエスト

+ もっと見る

サンブレイクVer11.00

+ もっと見る

サンブレイク(購入特典)
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:ダウンロードカード番号
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:セブン購入特典
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:ギルド特典
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:PC版について
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:なりきりナビルー
  • モンハンライズサンブレイク攻略ブログ:なりきりしまねこ
カプコンタイトル
  • BIOHAZARDRE4名作劇場
  • BIOHAZARDRE4日本語声優
  • エグゾプライマル体験版配信
モンハングッズ/イベント/読み物
モンハン関連イベント
カプコン関連情報
「Version3.9」関連
  • イベント確定金冠
  • ゼニーカンスト
  • クリア後の補充術
  • アルビノエキスの補充
  • あの日の思い出
  • 金獅子ブチキレ
  • 最小雪主
  • Version3.9.1情報
  • 称号・ツワモノの心
  • フルドレス衣装
  • ラパーチェ・セルバジーナ
  • クロオビ装備
  • 里守武器
「Version3.8」関連
  • マルチ・ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • ヌシ・ジンオウガ重大事変
  • 暴走気味に燃え上がる
  • プリンセスの宴
  • マルチ高難度:赫耀動乱
  • 高難度:赫耀動乱
  • 提灯オバケムシ
  • オリジン装備
  • Version3.8有料DLC
  • Version3.8情報
「Version3.7」関連
  • マルチディアブロス
  • にゃーリミット
  • ヌシブロス重大事変
  • 座るポーズ
  • USJイベクエ②
  • USJイベクエ①
  • USJ弓比較
  • USJ武器性能
  • USJ防具性能
  • USJコラボ告知
  • アケノシルム最大冠
  • 鉄柱キャンセル
  • バグ:我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 我ら楽土がかぞいろは
  • 雪中暴牙
  • ヌシ・リオレウス
  • 強化マガイマガド
  • チャレンジクエスト07
  • 敬愛の襟巻
  • 年末4種イベント
「Version3.6」関連
  • ヌシ・タマミツネ重大事変弓装備例
  • ヌシ・タマミツネ重大事変
  • ビシュテンゴ最大冠
  • モンハンライズUSJコラボ
  • 大タル爆弾G設置場所
  • PV第2弾
  • 称号・ヌシの心
  • 咆哮回避テクニック
  • 正月限定イベント予想
  • サンブレイク追加要素
  • サンブレイクプレイ条件
  • ロンディーネさん
  • 金獅子パーティナイト!
  • ダイバー衣装
  • ソニックシリーズ
  • リング集め
  • ヌシ・レイア事変
  • チャレクエ06
「Version3.5」関連
  • 大地激高
  • ソニックコラボ告知
  • ★7 百竜夜行:龍虎カムラ夜討
  • ヌシ・アオアシラ弓装備
  • ヌシ・アオアシラ重大事変
  • 翔け抜けるデザイア
  • チャレンジクエスト05
  • 魔界村コラボ
  • ギルドクロスシリーズ
「Version3.4」関連
  • 雷神再臨
  • MHRISE Steam版
  • 風神再臨
  • 暴君の背くらべ
  • 夫婦喧嘩
  • モンハンライズSUNBREAK予想
  • TGS2021情報
「Version3.3」関連
  • 青い頼れる相棒!
  • チャレンジクエスト04
  • モンハンライズSUNBREAK
  • TGS2021
  • ニンダイE4
  • ロックマン11コラボ
  • 狩猟音楽祭2021
  • 爆鱗爆砕
  • 炎帝、熱砂の地を見下ろす
  • 砂漠のヤツカダキ
  • モンハンライズコラボこけし
  • 8/27:Ver3.3コラボ強化ラージャン
  • 8/27:Ver3.3コラボイベント
  • 8/27:Ver3.3チャレンジクエスト03
  • Version3.3追加スタンプ絵柄一覧
  • 8/26:Ver3.3概要と不具合修正項目
「Version3.2」関連
  • ライダーズコラボ第3弾
  • 8/20:強化クシャ討伐イベント
  • 武器使用率ランキング
  • 称号:ライバルの心
  • 百竜夜行:魅惑のパレード
  • チャレンジクエスト02
  • 太陽は昇る
  • 有料DLC:スタンプ
  • Ver3.2概要
「金冠収集」関連
  • 金冠コンプ
  • ヌシの弱点
  • ヌシ・ディアブロス金冠
「弓」関連
  • 装填速度
  • 弾道強化
  • 飛翔にらみ撃ち
「小ネタ・便利技」関連
  • マカ錬金再抽選
  • お団子ビルドアップ
  • ロード時間短縮方法
  • カムラチケット効率収集
  • コレクト型オトモン
  • 強運と幸運
  • 探索特化装備
  • お団子スキル
  • ビスマス結晶
「勲章収集」関連
  • Ver3.0追加勲章
  • Ver2.0追加勲章関連
  • Ver1.0追加勲章関連
  • 釣りスポット
  • カムラのNPC
  • 金霊テントウ1000
  • 金シラヌイカ
  • 肉焼き勲章
  • クリア後のやり込み要素一覧
「Version3.1」関連
  • ストーリーズ2連動特典
  • シャドウアイ
  • 称号・ゴウケツの心
  • 夜の湿地で化かし合い
  • 絆の護石
  • 泥の爺とポップカルチャー
  • 捕獲ライン自動定型文
  • 有料DLC:ソメバナ
  • Version3.1概要
「Version3.0」関連
  • ストーリーズ2コラボ
  • 称号・シノビの心
  • 雪風に舞う
  • バルファルク弓装備
  • バルファルク周回
  • Ver3追加弓一覧
  • Ver3有料DLC
  • チャレンジクエスト01
  • 人魚竜投げキッス
  • フライトブラスト対策
  • 鉄柱対策
  • 百竜武器の重ね着
  • バルファルク防具性能
  • 高難度クエスト
  • 更新概要
  • 新型スイッチ情報
「Version2.0」関連
  • 知略の眼鏡
  • 称号・モノノフの心
  • 影のナルガクルガ
  • 掛け軸と称号
  • Ver2有料DLC
  • Ver2金策
  • 練達の羽飾り
  • Ver2追加弓
  • Ver2重ね着一覧
  • イベクエ第1弾
  • ブリゲイド装備
  • ヌシ・クエスト出現条件
  • 3種の古龍弓
  • テオ装備
  • クシャ装備
  • 封眼装備
  • ナズチ装備
  • ダマスク装備
  • バゼル装備
  • 追加装飾品
  • 防具の上限強化解放
  • 更新概要
「Version1.0」関連
  • 雷神龍素材収集
  • ゲーム内怪挙動
  • マルチプレイと生命の粉塵
  • 自動定型文
  • 装飾品収集
  • 装飾品収集
  • 毒クモリ
  • ディアブロス
  • 男女別名前の異なる装備
  • オロミドロレア素材
  • マガイマガドレア素材
  • 交易船解放
  • 力の爪と護符
  • クリア後のやりこみ要素
  • 製品版クリア
  • 製品版里クリア
「体験版・製品発売前」関連
  • 特典アイテム一覧
  • LANアダプタ
  • 売上予想
  • ハチミツ配布
  • 金のマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガド
  • 体験版マルチマガイマガドTA
  • TDジャンル
  • CM
  • 発売前インタビュー
  • 卓上カレンダー特典
  • 武器使用率ランキング
  • スペシャルエディション
  • オプション設定メモ
  • デラックスキット
  • タマミツネ
  • 体験版概要
  • スイッチの購入
  • amiibo
シナリオ最短攻略チャート
  • シナリオ10時間:#0
  • シナリオ10時間:#1
  • シナリオ10時間:#2
  • シナリオ10時間:#3
  • シナリオ10時間:#4
  • シナリオ10時間:#5
  • シナリオ10時間:#6
  • シナリオ10時間:#7
「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
  • 公式ビジュアルガイド
  • DLCセール
  • やりこみ総決算
  • アプトノス運用
  • 太陽の咆哮・月輪の咆哮
  • キングジャッジメント
  • 陰陽賛歌
  • 行動:リオレイア希少種
  • 行動:リオレウス希少種
  • オトモン:リオレイア希少種
  • オトモン:リオレウス希少種
  • リオレイア希少種武具
  • リオレウス希少種武具
  • 10/28やることまとめ
  • 【ターン】ミラボレアス攻略
  • 【探索】二つ名の巣
  • 10月21日やることまとめ
  • 高難度ミラボレアス対策オトモン
  • ミラボレアス攻略
  • ミラボレアス武器性能
  • 6属性3すくみ:最強オトモン
  • 装備マイセット
  • 共闘パートナー選び
  • 特大遺伝子
  • レアタマゴの抽選確率
  • 回復力検証
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
  • デバフダメージ検証
  • バフ上書き
  • 回避性能一覧
  • みがわり玉
  • 探索特化ナルガクルガ
  • 「状態異常効果」一覧
「第4弾大型アプデ」関連
  • 今後のアプデ予想
  • 特技検証:黒炎王
  • ★9:黒炎王リオレウス
  • ターン:黒炎王
  • 古龍種の巣
  • オトモン:黒炎王リオレウス
  • 10/7黒炎王武具性能
  • 黒炎王レウス行動
  • 10/7更新一覧
  • 最適オトモン
  • 属性表記の見方
  • ティガ希少種特技検証
  • TGS2021情報
  • 高難度マム
  • 高難度キリン亜種
  • ティガ希少種装備
  • オトモン:ティガ希少種
  • 攻略:ティガ希少種
「難関ボス行動パターン」関連
  • ミラボレアス攻略
  • ラスボス:アルトゥーラ
  • ネルギガンテ攻略
  • キリン攻略
  • テオ攻略
  • クシャルダオラ攻略
  • イヴェルカーナ攻略
  • ラージャン攻略
  • 白疾風ナルガクルガ攻略
  • 金雷公ジンオウガ攻略
  • 荒鉤爪ティガレックス攻略
  • 鏖魔ディアブロス攻略
  • 紫毒姫リオレイア攻略
  • 攻略:ティガ希少種
  • 敵情報:キリン亜種
  • 敵情報:天眼タマミツネ
  • 敵情報:銀峯ガムート
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
「第3弾大型アプデ」関連
  • 9/16:サブクエスト一覧
  • 9/16:★9 銀峯ガムート
  • 9/16:★9 天眼タマミツネ
  • 9/16:ターンガムート
  • 9/16:レアな巣のタマゴまとめ
  • 9/16:四天王の巣
  • クリティカル発動率
  • パーフェクトガード
  • 根性スキル
  • 超レア遺伝子:太陽の咆哮
  • 検証:キリン亜種
  • 検証:天眼タマミツネスキル
  • 武具:キリン亜種
  • 武具:天眼タマミツネ
  • 武具:銀峯ガムート
  • オトモン:キリン亜種
  • オトモン:天眼タマミツネ
  • オトモン:銀峯ガムート
  • 大型アプデ第3弾告知
「第2弾大型アプデ」関連
  • 8/19:追加サブクエスト一覧
  • 青電主ライゼクス・攻略
  • 燼滅刃ディノバルド・攻略
  • マム・タロト攻略
  • マム装備
  • 今後のアプデ予想
「第1弾大型アプデ」関連
  • ライダーズコラボ
  • ガルクの探索
「レベル上げ・金策」関連
  • 初期絆遺伝子量
  • 金策方法
  • Lv99
  • 効率良いレベル上げ
「共闘探索クエスト」関連
  • ビンの王冠効率収集
  • 共闘探索をソロで遊ぶ手順
「竜の拠り地」関連
  • 竜の拠り地・攻略
  • 竜の拠り地・裏
  • ミラボレアス武器性能
「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
  • 図鑑データ100%
  • ナビルーコーデ一覧
  • 絆技ギャラリー埋め方
  • 全ネコタクポート
  • 武器所有率100%
「全絆技映像アーカイブ」関連
  • 全絆技アーカイブ
「重ね着・装備」関連
  • ハクム村ライダーの服
  • 重ね着見た目一覧
  • 狩猟笛の旋律
  • にゃんにゃんぼう
おすすめ記事一覧
  • 全宝箱収集リスト
  • レア護石・リセマラ
  • オトモン英語表記
  • 爆師護石
  • 移動バグ挙動
  • いにしえの秘薬調合
  • ボマースキル攻略
  • クリア後の仲間加入場所
  • 製品版クリア時間目安
  • 体験版クリア時間目安