アメリカ最大規模のセール「クリスマスセール(ホリデーシーズン)」初日であり、アメリカの祝日「感謝祭(11月第4木曜日)」の翌日金曜日でもある「BlackFriday」に合わせ「PlaySationStore」や「Amazon」などで割引セールが実施されます。
そんな、BlackFriday期間のおすすめはPlayStationのサブスクリプションをお得に更新できる「PSPlusセール」です。今回はこちらについて簡単に紹介致します。
PSPlusのBlackFriday2024セール
PSPlusのBlackFriday2024セール割引セールは2024年12月2日まで

プラン | 契約月 | セール価格 |
---|---|---|
プレミアム | 12か月 | 9,730円 |
エクストラ | 12か月 | 8,775円 |
エッセンシャル | 12か月 | 5,440円 |
BlackFriday2024に合わせた、PSPlusの各プランの割引価格は上記のようになります。
今回のセール対象となるのは、それぞれ年間契約(12か月)で、プレミアムが30%OFF、エクストラが25%OFF、エッセンシャルが20%OFFとなります。


2025年2月28日の「モンハンワイルズ」発売後、現状わかる範囲で発売後の「春」と「夏」にアップデートが予定されています。
モンハンといえば、“いろんな人とマルチプレイで遊べる”というのが、プレイの醍醐味の一つですので、現在契約期限が迫っている方やワイルズ発売まで一旦契約を止めている方は、今回のセールタイミングで契約更新されておくと良いかもしれません。
年間契約ですので、今更新しておけば、来年の「BalckFriday」セールのタイミングでもお得に更新ができます。
BlackFriday2024のPS Plus割引セールは
「2024年12月2日(月)」迄となります。
PSPlusのBlackFriday2024セールAmazonでは先行セール実施中



また、恒例のAmazonのBlackFridayセールは「2024年11月29日(金)~12月6日(金)」開催で、現在先行セール開催中です。
モンハンワイルズ(Steam版)をご検討の方は、このタイミングで推奨スペックを満たしたPCを買うのも良いかもしれません。

また、今月発表されたスマートフォン向けのモンハン完全新作タイトル「アウトランダーズ」ですが、オープンワールド対応ということから、モンハンNOW以上のスペックを要求される可能性があります。
アウトランダーズの最適動作環境などは公開されていませんが、同じオープンワールド対応ゲームで12月5日リリースのインフィニティ★ニキは最適環境動作機種が上記のように発表されていましたので、アウトランダーズもこのくらいのスペックを要求される可能性もあります。
アウトランダーズのプレイを検討されている方で、暫くスマホの買い替えをされていない方は、最新機種の1つ型落ち機種など、セール対象となるケースが多いものを今回のBlackFridayセールでチェックしておくと良いかもしれません。
PSPlusのBlackFriday2024セールPS5本体も値下げ

AmazonのBlackFridayセールでは「PlayStation5 デジタルエディション」の値下げセール実施中ですのでワイルズに合わせ本体購入を検討されている方はお見逃しなくです!!
今回は「BlackFriday2024」に合わせた、PSStoreセールとAmazonセールについて紹介でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧