【SUNBREAK】サンブレイクお団子新要素「跳び竹串」! 跳び竹串を使用することによりお団子スキルレベル上昇

サンブレイクお団子跳び竹串 サンブレイク情報

お団子新要素「跳び竹串」

お団子新要素「跳び竹串」「跳び竹串」の効果

「5/19」の公式Twitterでは、サンブレイクのお団子の新機能として「跳び竹串」についての紹介がありました。

お団子新要素「跳び竹串」「跳び竹串」使用前後効果比較

お団子新要素「跳び竹串」:「跳び竹串」使用前後効果比較
串位置 スキルレベル 発動率
上段 Lv2 → Lv4 (+2) 80% → 60% (-20%)
中段 Lv2 → Lv3 (+1) 70% → 60% (-10%)
下段 Lv2 → Lv1 (-1) 50% → 60% (+10%)

(↑)「跳び竹串」使用前・使用後のスキルレベルと発動率の比較です。

「跳び竹串」を使用するかどうかは任意に設定できます。
上記お団子の場合は基礎レベルは一律「2」に設定されていて、串を刺す位置によってスキルスキルが変動し、一番上だと「+2」、真ん中「+1」「-1」となっています。

スキルレベル上昇する反面、発動率も一番上が「-20%」、真ん中「-10%」「+10%」になっています。

より高いスキルレベルを求める場合、発動率も下がるといったギャンブル要素があるため「跳び竹串」を使用する際は発動率を少しでも底上げできるように「謹製お団子券」も併せて使用した方が良さそうです(⑅•ᴗ•⑅)♪

お団子体術や砲術関連スキルなど謹製お団子券を使っても100%にならないものもスキルレベルを下げる代わりに100%(確定発動)ができそうですね♪

お団子新要素「跳び竹串」「サイミント大福(お団子短期催眠術)」上昇量は?

攻撃UP方法 区分 上昇量 時間
お団子短期催眠術 食事 +9 クエスト開始10分
お団子ビルドアップ 食事 +15 ポーズ使用後30秒

お団子効果でよく使用するのが「サイミント大福(お団子短期催眠術)」ですが、今回のスキルレベルを見ると基礎Lv2で攻撃力「+9」になります。

これが「+2(=Lv4)」された場合どれだけ上昇するか気になりますね。
x2で「18」になるのか、+2で「11」になるのか、後は適用時間も10分から変動するのか?…このあたり含め実装されたら見てみたいと思います(ू•ᴗ•ू❁)

今回の「おだんごKO術」の説明分だと下段配置(Lv1)になることで「少しだけ」といった内容に変わっています。
既存(Lv2=x1.1)なので検証をしてみないと分かりませんが、恐らく、Lv1=1.05/Lv2=1.1/Lv3=1.15/Lv4=1.2でアップするかもしれません

弓だったらおだんご体術を良く使うので、Lv4で「体術Lv4」相当とかになったら便利そう! …あとは「ド根性」の他、日替わり系「報酬金保険」もレベルアップで乙許容数+??(※日替わり系は適用外な気もします)

気になる点は多いですが「跳び竹串」でパワーアップしたお団子を楽しみにしたいと思います。

最後に食事シーンについて、今まで紹介されたお食事場のシーンを見ると山を背にした背景描写が多かったんですが、

今回の食事シーンを見ると船が見える港側の背景になっているため、港側においても食事→クエスト受注といった施設関連の利便性が配慮されていて安心しました(*´︶`*)♪

そして、安定の可愛さ!!!(*◕ᴗ◕*)!!!

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました