スマホ向けゲーム「モンスターハンターライダーズ」では「2020年12月4日(金) 11:00~」一足早いクリスマスイベントとして「それは聖夜の夢」ガチャなどが追加されます。
(※明日はアイスボーンもVersion15.10のアップデートもあるのでやることが多いです( ⁎˃ᴗ˂⁎ ))
RIDERSの記事はキリン討伐以来なので、近況(イビルジョー極級/ガムート決戦)やその後入手したキャラクターなどを踏まえて書いていきたいと思います(*’▽’*)b
2020年12月のアップデート情報
2020年12月のアップデート情報「それは聖夜の夢」ガチャ追加
明日「12月4日(金) 11:00~」は、一足早いクリスマスイベントとして「それは聖夜の夢」ガチャとイベントが配信されます。
今回の追加キャラクターは下記3人になります。
12月4日(金)から開催の「それは聖夜の夢」ガチャにて、新ライダー「見習いサンタマリィ」が登場😻
— モンスターハンター ライダーズ公式 (@MH_Riders) December 3, 2020
見習いサンタマリィのライダー技「星空いっぱいに幸せを」をご紹介🎥✨
また、★5は”それは聖夜の夢“イベント特効で与ダメージが+250%UP😉https://t.co/64PjF4fFHS#MHR #モンハンライダーズ pic.twitter.com/0KkxYdsXTf
追加キャラクター1人目は「見習いサンタマリィ」です。「恐龍刀」に続く3人目のマリィですね。
動画では「SP60回復(65消費)」させる技のみの紹介なんで、攻撃系の技もあるかが気になります。
12月4日(金)から開催の「それは聖夜の夢」ガチャにて、新ライダー「パジャマセレン」が登場😻
— モンスターハンター ライダーズ公式 (@MH_Riders) December 3, 2020
パジャマセレンのライダー技「聖夜に秘める決意」をご紹介🎥✨
また、★5は”それは聖夜の夢“イベント特効で与ダメージが+250%UP😉https://t.co/64PjF4xh6s#MHR #モンハンライダーズ pic.twitter.com/TOYxJuQaX9
2人目は「パジャマセレン」です。動画では「全体の攻撃力を1段階アップ(85消費)」が紹介されています。全体強化技だと「アシュリー」や「イレーヌ」と被っちゃうんですが、こちらも他の技が気になりますねー。
12月4日(金)から開催の「それは聖夜の夢」ガチャにて、新ライダー「ミハイ」が登場😻
— モンスターハンター ライダーズ公式 (@MH_Riders) December 3, 2020
ミハイのライダー技「山賊流大剣術【極】」をご紹介🎥✨
また、★5は”それは聖夜の夢“イベント特効で与ダメージが+250%UP😉https://t.co/64PjF4xh6s#MHR #モンハンライダーズ pic.twitter.com/PadjFTwTuR
3人目は新ライダー「ミハイ」です。特にシナリオに関連しない唐突な新キャラクターの追加が多いのですが、クリスマスコスのハル君とか追加して欲しかったです…(*˃ᗝ˂*)!
2020年12月のアップデート情報龍天災「クシャルダオラ(中~極)」追加
12月中旬(15日?)から、龍天災第4弾クシャルダオラの中級~極級が追加されます。
ファミ通さんのデモプレイを見ましたが、クシャルダオラは「雷属性」弱点で、氷攻撃を使用してきます。
氷属性攻撃を使用するのでオトモンは氷耐性を持つ「イビルジョー」や「ジンオウガ亜種」を中心に構成する予定です。
雷属性ライダーについては、イベントに合わせて特化キャラが追加される可能性がありますが、現状「ラマーシュ」「ルーナ」を入れ、「毒」を入れると攻撃ダメージがアップするので、毒入り技を持つライダーを入れる予定です!
また、龍天災第4弾はクシャルダオラですが、第5弾は年明け(15日?)「ラージャン(中~極級)」が追加される予定です。
ラージャンというと「氷属性」弱点で、火属性攻撃を使用するとも思うので、クシャルダオラが火属性耐性60持ちかもしれません♪
2020年12月のアップデート情報「試練の祠【属性の章】」修正
昨日新規追加された「試練の祠【属性の章】」ですが、10日に修正が行われるようです。
最近のライダーズはユーザーさんの要望を積極的に取り入れ良い方向に改善されているのですが、今回の【属性の章】は、エンドコンテンツである龍天災以上の難易度に加え、素材の交換に必要なポイントの入手量が非常に少ない(※周回を強いる作り)でユーザーさんから多くの改善要望が出て急遽上記の対応が発表されました…(*˃ᗝ˂*)
わたしも昨日遊び、なんとか「水の章:20章」まで進めることが出来ましたが、推奨戦力が龍天災を凌ぐ「78000」(←TOPプレイヤーさんでも到達するかどうかの推奨戦力)でAUTO周回はちょっと厳しい感じでした…(´・_・`;)
水の章のポイントで「パルフェの花鱗」と「パルフェの限界突破」素材が入手できます。
潜在能力用の素材は、貴重なので誰に使うか迷ったんですが「パルフェ」は、唯一無二のヒーラー役なので、最初に強化することにしました!
パルフェが入れば、「決戦」関連の高難度クエストもとりあえずクリアまで進めることができます♪
今回はパルフェを優先して強化しましたが、次はクシャルダオラに備え雷攻撃とバフが両立できる「ルーナ」を育てる予定です。
スキル構成は、こんな感じにしました!
自由枠に限界突破で賢さアップできる「スイートフルペッコ」と、攻撃用に「フレイムレインボウ」を入れています。
2020年12月のアップデート情報最近引いた万能キャラ「リンカー」
ここ最近のガチャでは「リンカー」「マスクド・テスカトル」などを引けたんですが、この中でも「リンカー」は、どのパーティでも組み込めて汎用性が高いです(⑅•ᴗ•⑅)♪
(※扉絵やシナリオでも登場する子です)
11月20日(金)から開催の試練の祠【赤毒の銃撃】ガチャにて、新ライダー「リンカー」が登場😻
— モンスターハンター ライダーズ公式 (@MH_Riders) November 19, 2020
リンカーのライダー技「ポイズントライデント」をご紹介🎥✨
映像内登場の★5は”試練の祠【赤毒の銃撃】“イベント特効でダメージが+250%UP😉https://t.co/64PjF4fFHS#MHR #モンハンライダーズ pic.twitter.com/r7hfy4VsfG
特に限界突破で使えるデバフと毒の連続攻撃「ポイズントライデント」が強力で、この技のおかげで『イビルジョー極級』『ガムート・ディアブロス決戦(第10戦)』『試練の祠【属性の章】20戦』もなんとか突破できました( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
今度のクシャルダオラも毒が有効なので、毒入り防御デバフ要員で入れる予定です。
今回は、RIDERSの12月配信予定イベントについて紹介しました。
明日は、アイスボーンの映画コラボイベントも配信されるので、そちらを一通り終えた後にこちらのイベントに挑戦したいと思います。

クリスマスガチャは10連分だけやって、後は年末や1周年イベントのために温存ね*^_^*

「試練の祠【属性の章】」は10日に修正ニャッ♪
MHR:S
MHINFO
MHR
MHST2
- イベントクエスト
-
+ もっと見る
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連