2023年11月17日(金) 17:00 から 11月19日(日) の3日間の指定された時間に沼エリアのレイギエナの出現率がアップする「レイギエナウィークエンド」が開催されます。「風漂竜の翼膜」や「風漂竜の逆鱗」といったレイギエナ素材を集めてギエナ武具強化のチャンスです!

今回はそんな「レイギエナウィークエンド」開催概要やレイギエナ武器と防具の各グレードに必要な素材数などと合わせて紹介致します。

レイギエナウィークエンド

  • 概要
  • 敵の特徴
  • 武器素材
  • 防具素材

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドイベント概要

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:イベント概要
項目 概要
開催日時
(現地時間)
◆11月17日(金)17:00 〜 20:00
◆11月18日(土)13:00 〜 16:00
◆11月19日(日)13:00 〜 16:00
イベント詳細 HR11以上であればどなたでも、沼地エリアでのレイギエナの出現率が増加します。
イベント期間中、全エリアで再出現までの時間が短くなります。
メリット ・「氷属性武器(レイギエナ)」の強化
・「氷属性攻撃強化」スキル付防具「ギエナ腰」の強化
・「装填速度」スキル付防具「ギエナ腕」の強化(ライトボウガン)
情報引用元: 「モンハンNOW公式サイト」様

沼地でのレイギエナの出現率がアップする「レイギエナウィークエンド」は今週の金土日の午後帯(上記時間)に開催されます。

レイギエナといえば現バージョンで唯一「氷武具」を作れるモンスターです。
そんな氷属性が弱点のモンスターといえば「ディアブロス・ディアブロス亜種」なのですが、この2体もレイギエナウィークエンドの翌日「11月20日(月)~」から開催のイベント「ディアブロス砂漠の咆哮」で登場します。

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドディアブロス亜種に備え氷強化

モンハンNOW:大型モンスターの武器と防具
項目 概要
開催日時
(現地時間)
◆11月20日(月)9:00 〜
11月26日(日)16:00
イベント詳細 この週はディアブロス亜種が再登場します。そして、週末に特別な狩人メダルがもらえる期間限定のスペシャルクエストが配信されるほか、一定時間、ディアブロス・ディアブロス亜種が普段より多く出現します。
チャプター11をクリアし、ディアブロスの狩猟が開放されている場合、砂漠エリアにディアブロス亜種が低確率で出現します。

さらに以下の期間は、HR11以上であればどなたでも、砂漠エリアでディアブロスおよびディアブロス亜種が普段より多く出現するほか、全エリアでモンスターの再出現までの時間が短くなります。

11月24日(金)17:00 〜 20:00
11月25日(土)13:00 〜 16:00
11月26日(日)13:00 〜 16:00

※ディアブロス亜種は11月26日のイベント終了後、一度姿を消します。
※内容が変更になる可能性があります。
メリット ・ディアブロス武器の強化
ディアブロス亜種装備の生産強化

ディアブロス亜種といえば9月以来の復刻となりますが、素材収集に役立つ「破壊王Lv2」や「逆恨み」スキルがついたディアネロヘルムが魅力的でした。

ディアブロス亜種生産武器は「ハンマー・弓」の2種ですが、こちらにも「破壊王Lv1」が付いているので「❶ディアブロス亜種武器 + ❷ディアブロス亜種 ヘルム」にディアブロスの腕腰脚のいずれかの部位を取り入れれば「破壊王Lv5(部位破壊蓄積+40%)」セットが可能となります!

それだけに、レイギエナウィークエンドで「氷武器」を可能な限り強化しておきたいところです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドジンオウガに備え氷強化

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:ジンオウガに備え氷強化 風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:ジンオウガに備え氷強化 風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:ジンオウガに備え氷強化

氷武器強化は「ディアブロス・ディアブロス亜種」対策はもちろん、12月予定の大型アップデート追加モンスターでも使える場面も出てくるかと思われます。9月のカプコンプログラムの告知では「ジンオウガの咆哮」らしき音声が聴こえたため追加される可能性が高そうです。

ジンオウガといえば「氷属性」が弱点のモンスターですので、レイギエナ武器の活躍場がありそうです。

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドレイギエナの弱点と特徴

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:レイギエナの特徴 風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:レイギエナの特徴

モンハンNOWに登場するレイギエナは「火or毒」が弱点となっています。
モンハンワールド(&アイスボーン)では「雷属性」が弱点で、特殊個体の方が火属性弱点でした。

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドレイギエナの部位破壊箇所

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:レイギエナの特徴

レイギエナは頭部が弱点となりますが、部位破壊箇所は「❶頭、❷背中、❸左翼、❹右翼、❺尻尾」の5か所になります。
近接だと、頭部や尻尾が狙い易く、ガンナーだと背中や両翼も狙えます。部位破壊をすると報酬枠も増えるので「ロックオン」スキルなどを活用して積極的に狙っていきましょう。

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドレイギエナのポイント

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:レイギエナの特徴

ゲーム内の「狩猟に役立つ情報」によりますと、毒状態時は飛行や冷気をまとった攻撃行われなくなると記載があります。

リオレイアやプケプケの毒属性武器を持っていくのもありです。

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドレイギエナ固有素材

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンド:レイギエナの素材
素材名 レア度 対象ランク
風漂竜の鱗 RARE1 ★5以上
風漂竜の皮 RARE1 ★5以上
風漂竜の爪 RARE2 ★5以上
風漂竜の翼膜 RARE3 ★5以上
風漂竜の良質な鱗 RARE4 ★5以上
風漂竜の逆鱗 RARE5 ★6以上

レイギエナの固有素材は上記6点になります。
「風漂竜の逆鱗」だけは周回時に登場する★6以上の個体から入手できます。

素材の中では「風漂竜の翼膜」の要求数が非常に多く、RARE5の逆鱗よりも苦しめられた記憶があります…。とにかく部位破壊を行い少しでもドロップ率をあげるしかありません。

武器の強化では「風漂竜の鱗」、防具の強化では「風漂竜の皮」を使用するようになっています。

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドレイギエナ生産武器

モンハンNOWおすすめテンプレ装備:片手剣「氷属性」 モンハンNOWおすすめテンプレ装備:片手剣「氷属性」
グレード5(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
霜降り草 15 15
鉄鉱石 48 48
マカライト鉱石 10 10
ドラグライト鉱石 4 4
大地の結晶 16 16
とがった爪 64 64
風漂竜の鱗 54 54
風漂竜の爪 12 12
風漂竜の翼膜 2 2
風漂竜の良質な鱗 2 2
ゼニー 5000 5000
グレード6(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
武器精錬材 1 1
霜降り草 20 35
鉄鉱石 64 112
マカライト鉱石 20 30
ドラグライト鉱石 7 11
大地の結晶 20 36
とがった爪 88 152
浮遊竜の翼膜 4 4
ゴム質の甲殻 4 4
風漂竜の鱗 90 144
風漂竜の爪 20 32
風漂竜の翼膜 15 17
風漂竜の逆鱗 2 2
風漂竜の良質な鱗 6 8
ゼニー 10000 15000
グレード7(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
武器精錬材 3 4
霜降り草 31 66
鉄鉱石 84 196
マカライト鉱石 30 60
ドラグライト鉱石 15 22
大地の結晶 31 67
とがった爪 102 254
浮遊竜の翼膜 6 10
ゴム質の甲殻 6 10
風漂竜の鱗 120 264
風漂竜の爪 30 62
風漂竜の翼膜 20 37
風漂竜の逆鱗 3 5
風漂竜の良質な鱗 12 20
ゼニー 20000 35000
グレード8(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
武器精錬材 5 9
竜玉のかけら 12 12
霜降り草 41 107
鉄鉱石 106 302
マカライト鉱石 40 100
ドラグライト鉱石 17 39
大地の結晶 41 108
とがった爪 128 382
ゴム質の良質な甲殻 4 4
浮空竜の良質な鱗 4 4
風漂竜の鱗 100 364
風漂竜の爪 40 102
風漂竜の翼膜 30 67
風漂竜の逆鱗 5 10
風漂竜の良質な鱗 20 40
ゼニー 40000 75000
グレード9(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
武器精錬材 7 16
竜玉のかけら 18 30
霜降り草 52 159
鉄鉱石 122 424
マカライト鉱石 49 149
ドラグライト鉱石 21 60
大地の結晶 52 160
とがった爪 146 528
ゴム質の良質な甲殻 6 10
浮空竜の良質な鱗 6 10
風漂竜の鱗 200 564
風漂竜の爪 50 152
風漂竜の翼膜 40 107
風漂竜の逆鱗 10 20
風漂竜の良質な鱗 30 70
ゼニー 100000 175000
グレード10(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
武器精錬材 9 25
竜玉のかけら 60 90
霜降り草 63 222
鉄鉱石 146 570
マカライト鉱石 59 208
ドラグライト鉱石 31 91
大地の結晶 63 223
とがった爪 170 698
ゴム質の良質な甲殻 8 18
浮空竜の良質な鱗 8 18
風漂竜の鱗 300 864
風漂竜の爪 60 212
風漂竜の翼膜 50 157
風漂竜の逆鱗 20 40
風漂竜の良質な鱗 40 110
ゼニー 250000 425000

風漂竜の翼膜:レイギエナウィークエンドレイギエナ生産防具(1部位)

モンハンNOW風漂竜の逆鱗必要数:レイギエナ生産防具(1部位) モンハンNOW風漂竜の逆鱗必要数:レイギエナ生産防具(1部位) モンハンNOW風漂竜の逆鱗必要数:レイギエナ生産防具(1部位) モンハンNOW風漂竜の逆鱗必要数:レイギエナ生産防具(1部位) モンハンNOW風漂竜の逆鱗必要数:レイギエナ生産防具(1部位)
グレード5(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
霜降り草 11 11
鉄鉱石 34 34
マカライト鉱石 7 7
ドラグライト鉱石 3 3
大地の結晶 11 11
翼竜の皮 44 44
風漂竜の皮 36 36
風漂竜の爪 6 6
風漂竜の翼膜 2 2
風漂竜の良質な鱗 2 2
ゼニー 5000 5000
グレード6(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
防具精錬材 1 1
霜降り草 14 25
鉄鉱石 44 78
マカライト鉱石 14 21
ドラグライト鉱石 5 8
大地の結晶 14 25
翼竜の皮 62 106
浮遊竜の翼膜 2 2
ゴム質の甲殻 2 2
風漂竜の皮 65 101
風漂竜の爪 10 16
風漂竜の翼膜 8 10
風漂竜の逆鱗 2 2
風漂竜の良質な鱗 3 5
ゼニー 10000 15000
グレード7(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
防具精錬材 3 4
霜降り草 22 47
鉄鉱石 58 136
マカライト鉱石 21 42
ドラグライト鉱石 8 16
大地の結晶 22 47
翼竜の皮 72 178
浮遊竜の翼膜 3 5
ゴム質の甲殻 3 5
風漂竜の皮 75 186
風漂竜の爪 15 31
風漂竜の翼膜 10 20
風漂竜の逆鱗 2 4
風漂竜の良質な鱗 6 11
ゼニー 20000 35000
グレード8(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
防具精錬材 5 9
竜玉のかけら 6 6
霜降り草 29 76
鉄鉱石 74 210
マカライト鉱石 28 70
ドラグライト鉱石 12 28
大地の結晶 29 76
翼竜の皮 90 268
ゴム質の良質な甲殻 2 2
浮空竜の良質な鱗 2 2
風漂竜の皮 70 256
風漂竜の爪 28 59
風漂竜の翼膜 21 41
風漂竜の逆鱗 3 7
風漂竜の良質な鱗 14 25
ゼニー 40000 75000
グレード9(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
防具精錬材 7 16
竜玉のかけら 9 15
霜降り草 36 112
鉄鉱石 86 296
マカライト鉱石 34 104
ドラグライト鉱石 15 43
大地の結晶 36 112
翼竜の皮 102 370
ゴム質の良質な甲殻 3 5
浮空竜の良質な鱗 3 5
風漂竜の皮 140 396
風漂竜の爪 35 94
風漂竜の翼膜 28 69
風漂竜の逆鱗 5 12
風漂竜の良質な鱗 21 46
ゼニー 100000 175000
グレード10(Lv1~Lv5強化)
素材名 素材数 累計数
防具精錬材 9 25
竜玉のかけら 26 41
霜降り草 44 156
鉄鉱石 102 398
マカライト鉱石 41 145
ドラグライト鉱石 31 74
大地の結晶 44 156
翼竜の皮 120 490
ゴム質の良質な甲殻 4 9
浮空竜の良質な鱗 4 9
風漂竜の皮 210 606
風漂竜の爪 42 136
風漂竜の翼膜 35 104
風漂竜の逆鱗 10 22
風漂竜の良質な鱗 28 74
ゼニー 250000 425000
  • 概要
  • 敵の特徴
  • 武器素材
  • 防具素材