モンハンNOWでは「2023年12月23日~2024年1月8日(月)24時」迄の間「ゆく年狩る年冬祭り」と題して、リオレイア亜種に続き、現在ディアブロス亜種が復刻登場しています!

今回の亜種復刻イベントはSNSでも大変好評で、この期間中にリオレイア亜種やディアブロス亜種武器GRADE10(Level5)強化に必要な素材をすべて集めきったという声も続々と上がっています。
あたしもこの期間は頑張って歩き2武器ともGRADE10(Lv5)までに必要な素材はすべて集め終わりました(✿❛◡❛)

今回はそんなディアブロス亜種弓「角王弓ゲイルホーン」を強化して使ってみた感想やディアブロス亜種素材で最後まで残った「黒角竜の背甲」を入手できる部位破壊箇所などについて紹介したいと思います。

モンハンNOW:亜種イベ振り返り
黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲

  • リオレイア亜種
  • ディアブロス亜種

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲リオレイア亜種復刻振り返り

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り

先ずは「2023年12月23日~12月31日」迄復刻したリオレイア亜種こと桜レイアですが、今回の復刻イベント分含め「586」体討伐することができました。
2023年10月初回登場時は仕事の繁忙期など重なったりして2体しか討伐できませんでしたが、今回の復刻では武器が強くなったのもあり、さくさく狩れました!

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り
レイア亜種武器(G10Lv5)迄の必要素材一覧
素材名 収集進捗 G10Lv5迄
必要数
桜火竜の 1281 864
桜火竜の翼膜 341 212
桜火竜の 169 157
桜火竜の良質な鱗 113 110
桜火竜の逆鱗
(★6~)
48 40
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り

リオハート防具は全部位生産&頭以外「GRADE6(Lv1)」、胴部位「GRADE7(Lv5)」迄強化した状態で、さらに武器のGRADE10(Lv5)分の素材を残すことができました。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り

武器に関しては、片手剣や太刀を生産されてる方を多く目にします。
ですが、今回の復刻イベントは黒ディア弓を先に強化(欠片とゼニー温存)したかったので一旦素材だけ集めておいて生産は後回しにしました。
龍属性弓も気になりますが、次のアプデあたりで龍属性の新武器シリーズが一気に解禁される可能性もあるので、ここも暫く様子見です。

モンハンNOWは「武器精錬材」に限りがあるのと竜玉の欠片やゼニー収集が大変なので慎重に強化を進めています。ただ、アイテムBOXを拡張をされていない方で素材を大量にストックしすぎるとすぐに一杯になるため強化する武器が決まったら小まめに強化された方が良いです。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:リオレイア亜種復刻振り返り

武器生産は後回しにしましたが「集中Lv5」セットで長い間使っていた「プケプケメイル」から「リオハートメイル」に衣替えできたのは嬉しかったです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲SPスキル威力アップ x 破壊王

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:SPスキル威力アップ x 破壊王 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:SPスキル威力アップ x 破壊王

リオレイア亜種防具「リオハート」シリーズには「見切り」や「SPスキル威力アップ」といった優秀なスキルが多く付与されているため、今回ディアブロス亜種の素材収集用にアンジャナフ胴部位などと組み合わせた「SPスキル威力アップ」と「破壊王」を取り入れた開幕瞬殺セットも作っておきました!

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:SPスキル威力アップ x 破壊王

SPゲージが溜まった状態で「SPスキル威力アップ」を積んでおけば、★5ディアブロス亜種迄は開幕、竜の一矢1発で2部位(※軌道によっては背中含3部位)を破壊しつつ、ソロでも5~6秒程度でさくさく討伐できます。
※武器は「ブロス弓(GRADE10:Lv4)」となりますが、GRADE9あたりでも対応できそうです。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:SPスキル威力アップ x 破壊王

ですが、★6以上からは開幕ソロでの一発撃破は厳しく、見切りで会心率を大幅アップさせた状態でも上記分体力が残ってしまいました。

こちらは弱点属性である「氷武器(レイギエナ武器)」の強化だといけそうな気もしています。

それでも「SPスキル威力アップ」セットは今後別のモンスターを周回する際に役立つ場面もあるかもしれないため、レイア亜種素材が余っている方は作ってみるのも良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪

リオレイア亜種の振り返りは以上となりますが、続いてディアブロス亜種の振り返りになります。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲ディアブロス亜種復刻振り返り

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:ディアブロス亜種復刻振り返り

「2024年1月1日~1月8日」迄復刻(※現在1/6ですので残り2日開催)のディアブロス亜種ですが、今回の復刻イベント分含め累計「535」体討伐することができました。
2023年9月初回登場時は0体、11月復刻時は40体の討伐数でした。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:ディアブロス亜種復刻振り返り イベント終了時点(2024/1/8)の討伐数は「603」体でした。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:ディアブロス亜種復刻振り返り モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:ディアブロス亜種復刻振り返り
ディアブロス亜種武器(G10Lv5)迄の必要素材一覧
素材名 収集進捗 G10Lv5迄
必要数
黒角竜の 1156 864
黒角竜の尾甲 251 212
黒角竜の背甲 157 157
黒角竜の良質な
甲殻
128 110
黒角竜の骨髄
(★6~)
47 40

ディアブロス亜種の武器生産に必要な各素材は復刻4日目、500体近く討伐したタイミングですべて揃いました!
途中、黒ディア弓の強化を進めたため素材数が増減していますが、各取得数は上記のようになります。

素材の中で最後まで残ったのは、RARE3素材「黒角竜の背甲」でした。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊

「黒角竜の背甲」は、基本報酬の他、背中の部位破壊からも一定確率で入手できます。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊

背中部位を狙うと、角や翼に当たることも多いですが、弓の場合開幕一定時間硬直してる間にフルジャイロ状態(※画面右上Full)で、角より少し上側(背中)にフォーカスして攻撃しつつ、突進後背後から狙えば破壊することができます。
近接の方でも、地中に潜るタイミングで攻撃をあて潜伏状態(一定硬直)になった時に集中して狙えます。

弓を使われてる方でしたら、黒ディア弓(角王弓ゲイルホーン)の破壊王スキルと貫通矢特製により角を狙ってたらいつの間にか破壊できていることもよくあります。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:「黒角竜の背甲」は背中の部位破壊

背中の部位破壊からは、RARE1「黒角竜の甲殻」、RARE4「黒角竜の良質な甲殻」、RARE5「黒角竜の骨髄」も入手できます。

「黒角竜の背甲」はこれらの3つの素材に比べ出にくい印象がありました。
10回破壊して1個出れば良いくらいな感じです。

背甲もそうですが「黒角竜の良質な甲殻」も防具強化含め結構必要になりますので、不足されている方は積極的に背中の部位破壊をしておくと良いかと思います。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで
一気に強化

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで一気に強化 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで一気に強化 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで一気に強化

今回のディアブロス亜種復刻イベントが告知されてから、ゼニーや竜玉のかけら、セッチャクロアリなどをコツコツ溜めていたので、素材がある程度集まったタイミングで一気に「GRADE10」まで強化を進めました!

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで一気に強化
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで一気に強化

(↑):画像はフリック操作でスライドできます。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv2)」まで一気に強化

今回のイベントでHR「180」攻撃力「2548」になり、GRADE10弓も2本目取得となりました。
ですが、頑張って貯めた「27万ゼニー」が一瞬で消えちゃいました…(*˃ᗝ˂*)

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲黒ディア弓と連撃+集中構成

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と連撃+集中構成 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と連撃+集中構成

続いて黒ディア弓用に作った装備セットについての紹介となります。

普段の狩りなら「集中Lv5」の快適セットでも良さそうですが、体力が多めのモンスターと戦う時用に、ジンオウ(頭)、レイア(腕)を取り入れた「連撃Lv3 + 集中Lv3」も作ってみました!

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と連撃+集中構成 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と連撃+集中構成

上手いハンターさんだと、集中を切ってジンオウ(頭)、レイア(腕)、レイア(腰)、ジンオウ(脚)を組み合わせた「連撃Lv5」運用されている方も多くいらっしゃいますが、あたしは立ち回りが下手なので、集中スキルを少しだけ残しています。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と連撃+集中構成 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓「GRADE10(Lv4)」まで一気に強化

ある程度強化と装備が整ったところで早速使ってみました!
GRADE10(Lv4):攻撃力「2548」での矢1発あたりの最高ダメージは「999(会心補正無)でした。

貫通矢ですので、特にディアブロスやジンオウガ、バフバロなど大型で奥行のあるモンスターに刺さる印象です。また貫通特性で頭部から背中までガンガン部位破壊(破壊後のひるみトリ)ができるため、モンスターによってはCSを使わず定点固定で一気に削ることもできます。

一方でクルルヤックやプケプケといった頭部が小さく、動きが素早いモンスターの場合は通常ブロス弓(連射矢)の方が狙い易いかなといった場面もありました。
ここについては貫通矢の慣れの問題も大きいため、それまでは「ブロス弓(連射矢)」と「黒ディア弓(貫通矢)」の2種を上手く使い分けていこうと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲黒ディア弓と破壊王+集中構成

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と破壊王+集中構成 モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:黒ディア弓と破壊王+集中構成

黒ディア弓には部位破壊に有利な「破壊王」スキルが付いているため、ブロス亜種(頭)、バフバロ(胴)、ブロス(腕)を組み合わせた「破壊王Lv5 + 集中Lv3」セットも作りました。
破壊王スキルは「ブロス(腰)」にも付いているので組み合わせは複数ありますが、今回は「SPゲージ加速」も付いたバフバロ(胴)を採用しました。腕をブロス亜種、腰をブロスしても同様のスキルセットを作れます。

モンハンNOWは、武具強化の素材要求数が非常に多く部位破壊をするかどうかで収集効率が大きく変わってくるため「破壊王Lv5」セットは1つ作っておくと便利です!

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲さいごに

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:さいごに モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:さいごに

今回は「2024年1月8日」迄開催予定の「ゆく年狩る年冬祭り(亜種モンスター復刻)」イベントについての紹介でした!

リオレイア亜種、ディアブロス亜種武器というと、これまでは開催期間の兼ね合いもあり「ペイントボール集会」などを活用された極一部のプレイヤーさんだけが最大強化できる感じでした。

ですが、今回の亜種復刻イベントは休暇時期の長期開催でさらにモンスターの出現密度アップもあって、期間内余裕をもってGRADE10(Lv5)までの必要素材を集めることができました。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:さいごに ただ、12月もそうですが、1月も既に100kmを超える距離を歩くことになりました…。

特に12時でMAP切り替え後「13時、14時、15時、16時、17時」の1時間更新密度湧きからの18時でさらに切り替えという6時間続く更新が連日続くため結構大変で、この状態で「大連続」までこなすことはできませんでした。
シンボル更新を2時間周期くらいにして報酬2倍とかであれば良かったのですが1時間毎が断続的に続くと休憩する時間もとれずで疲れます。

それでも、初回開催時に亜種を討伐できなかったり、ペイント集会に参加できなかった方でもGRADE10迄武器を強化できる救済イベントになったので、総合的に見て良イベントだったかと思います。

モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:さいごに モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:さいごに
モンハンNOW:黒ディア弓使用感や黒角竜の背甲:さいごに

8日でイベントは終了しますが「1月」は15日(月)~21日(日)の期間リオレウス亜種が登場します。
開催期間平日を挟むのと今回のように出現率アップが長期間続くわけではないため、防具を生産できるくらいまで素材を集めて、本格的な武器強化は「ゴールデンウィーク」や「夏休み」などの長期休暇の救済期間(※もしあれば)にまとめてやろうかなと思います。

1月イベントというと月末に「バフバロ」と「ラドバルキン」の出現率アップが控えていますが、そこまで需要なさそうな気もするので、モンハンNOWの月末は「レア素材の出現率アップ」や前回の補償であった「1枠目、2枠目の報酬量2倍」など忙しい人のための強化週間がルーチンとして設けられると良いなと思っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ヨロシクオネガイシマス

  • リオレイア亜種
  • ディアブロス亜種