2023年9月14日(木)に狩猟解禁されたスマホ位置情報ゲーム「モンスターハンターNow」は、チャプター13章までの構成となっており、クリア後は同チャプターを2週、3周…と繰り返すことができます。
チャプター3周目まで繰り返すことで、★8以降のモンスターから「竜玉のかけら」といったレア素材を入手できます。
今回は、そんな「竜玉のかけら」含むモンハンNOWクリア後(次のアプデ迄)のやり込み要素などについて紹介したいと思います。
モンハンNOWのやり込み要素
モンハンNOW竜玉のかけら1周目(チャプター13以降のやり込み)


項目 | 主な解放要素 |
---|---|
★10ランク迄解放 | 2周目から「★7」解放、 5周で「★10」迄解放 |
「竜玉のかけら」収集 | ★8以降のモンスターから低確率ドロップするレア6素材 |
「武器精錬材」収集 「防具製錬材」収集 |
1周目クリア後デイリークエスト報酬に追加 |
各武具「グレード10」 迄強化 |
グレード10強化には大量の「竜玉のかけら」「武器精錬材/防具製錬材」「ゼニー」が必要になります。 |
「狩人メダル」収集 | 獲得条件に「各大型モンスター1000体討伐」「武器種毎2000体討伐」など |
「HR999」上げ | 現状達成報告はないですが本編と同じく999カンストの可能性があります |
モンハンNOWの1周目(全13チャプター)クリア後(2周目以降)のやりこみ要素をピックアップしました。
こちらの記事でも紹介しましたが、モンハンNOWは周回する毎に敵が強くなり、現バージョンでは、5周で敵の強さ「★10」まで強化されます。
1周目クリアで「武器精錬材」「防具製錬材」がデイリークエスト報酬に追加され、3周目クリアで解放される「★8」モンスターからは低確率でレア素材「竜玉のかけら」を入手できますので、これらの素材を使用して、きたるべき強敵に備えて武具をグレード10まで強化するのもやりこみの1つです。
グレード10まで強化すると武器の攻撃力は「1600」近くになり(例:片手剣スティールエッジ)、SP技もLv3(グレード8〜)になります。
「武器精錬材」「防具製錬材」「竜玉のかけら」の3つは、今後追加されるモンスターの武具生産の他、「双剣」など新武器が追加され際の強化にも使用できる可能性がありますので、次のアップデートまでに目いっぱい貯めておくと良いかと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
その他、本編の勲章(トロフィー)に相当する「狩人メダル」の収集やHRをひたすらあげるのもやり込み要素の1つです。
マルチプレイで「HR100」以上の方ご一緒しましたが「HR999」の方はまだいません…今後達成報告などもあるかもしれません。
モンハンNOW竜玉のかけらオリジナルモンスター追加も!?

現状、モンハンワールドを中心に全13種のモンスターが追加されている「モンハンNOW」ですが、リリース前のインタビューで“古龍種も検討しています”と回答がありましたが「ABEMAエンタメ」の放送内では良三さんから「オリジナルモンスターも考えていきたい」といったご回答もありました。
復活系も嬉しいですが「モンハンNOW」というアプリを象徴する「オリジナルモンスター」は欲しいですね(*´︶`*)
あとは、個人的要望&SNSなどプレイされたユーザーさんの声として「ペイントボール帰宅狩猟」とは別に「オート狩り機能」は欲しくなります。
武器を強化して弱点部位をオートロックすれば、各下モンスター相手なら画面を視ずに適当に画面タップ連打でさくさく狩れますが、そうでない場合、一定時間道端で立ち止まる必要があるため、細い道や商店街などで通行妨害になってるプレイヤーさんもたまに見かけました。
オート狩り機能の実装がない場合「狩猟モンスターの種類&ランク帯指定」「ペイントボール配布量アップ」「悪天候時にお家でもある程度狩れる仕組み」あたり欲しいかもです。
それでもゆっくりマイペースで遊べ、力尽きても「回復薬(約90円)」で復活できるお手軽アプリですので、このあたり、次期アップデートで改善されたら良いなと思います(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
- サンブレイク
- カプコン関連
- グッズ関連
- その他