モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「濡れ刃紋」スキルについて

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについて

タマミツネ武器の「濡れ刃紋」スキル

2025年春の大型アップデートで追加されたタマミツネ武器には、水に濡れている時泡状態の時に会心率がアップする「濡れ刃紋」スキルが付いています。

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについて
モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについ モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについ モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについ

タマミツネ武器の「濡れ刃紋」スキル

「水濡れ」と「泡状態」の会心率上昇値は上書きでなく重複となっていますので、2つの条件を満たせば最大30%会心率をアップさせることができます。

「水濡れ」はフィールドのエリア条件が揃えば発動は容易ですが、「泡状態」に関してはタマミツネの泡攻撃をくらうか「タマミツネ防具(4部位)」のシリーズスキル「泡沫の舞Ⅱ」が運用上必須となります。

セット項目 上昇量
ゴア・マガラ(4部位)+
抗狂珠(無我の境地Lv3):克服時
攻撃力+15 + 会心率+10%
タマミツネ(4部位):泡発動+水濡れ 会心率+30%

ゴア・マガラ(4部位セット)とタマミツネ(4部位セット)のパラメータ上昇効果を比較すると上記のようになります。

「会心率+30%」上昇は大変魅力的ではありますが、「水濡れ」が発動できる場所が限られるのとタマミツネ武器が「水属性」というところもあり使用するモンスターと場面が限られるというところがネックです。

アプデ後は「ゴア(2部位)」に、挑戦者盛りで超回復Ⅰが付く「ゾ・シア(2部位)」構成が人気だったりもしますね。

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについ タマミツネ武器に関しては「濡れ刃紋Lv3」に「会心撃【属性】Lv1」が付き、標準で「会心率+15%」もあるためミツネ防具4部位で条件を満たせば、一気に「会心率+45%」にすることができます。

ただ、先程書いたように防具が縛られるのと発動条件が限られるため、アーティア武器をカスタマイズされている方が多い傾向にあります。
タマミツネ武器の見た目は好きなので「武器の重ね着」が追加されたら「アーティア(水属性)」はこちらを重ねる予定です。

「濡れ刃紋」スキルについては「Lv1~3」まで設定されていますので、恐らく今後「装飾品」が追加されるかなと予想しています。

「ウズ・トゥナ」や「タマミツネ」は水場で戦うことが多いですが雷属性が弱点でるあるため、装飾品が実装されたらこちらにスキル付与したいところです。

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「水属性弱点」のモンスター

ケマトリス:モンハンワイルズ:大型モンスター ププロポル:モンハンワイルズ:大型モンスター アジャラカン:モンハンワイルズ:大型モンスター ヌエグドラ:モンハンワイルズ:大型モンスター 護竜オドガロン亜種:モンハンワイルズ:大型モンスター グラビモス:モンハンワイルズ:大型モンスター

水属性弱点モンスター

「水属性」がもっとも有効なモンスターは上記の6体になります。
緋の森の豪雨条件と合致する水属性弱点モンスターがいないのが残念なところです…。

「ヌ・エグドラ」については、5月末に「★8歴戦個体」の追加が予定されており、恐らく今後「歴戦王個体」も追加されるかと思います。

歴戦王レ・ダウ 4月30日(水)から歴戦王個体が追加される「レ・ダウ」も頭部への水属性有効値「20」と高めですが、氷武器の方が「25」と高い数値になっています。

仮に上記6体を「タマミツネ武器 + タマミツネ4部位」構成で挑戦する際の「水濡れ」スポットについてですが、

「水濡れ」スポットは油涌き谷の「油泥」も対象になりますので、ププロポルやアジャラカンなどと戦う時も条件を満たすことができます。

「竜都の跡形」でも流水草が生えている付近に水場スポットも多いので「オドガロン亜種」戦でも発動条件を満たせる場面は多いです。

ただ、「竜都の跡形」の竜乳の床は、薄っすらと波紋がたっていますが水濡れ判定はないのでご注意ください。

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「お食事水心術」スキルについて

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについて モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについて

ジュエルカラスミの「お食事水心術」スキル

「濡れ刃紋」同様に水濡れ状態でスキルが発動できるものに「お食事仕上げ食材(3枠目)」にジュエルカラスミを指定することで得られる「お食事水心術」があります。

ジュエルカラスミは、コモチアミアを釣る(or捕獲する)ことで入手できます。コモチアミアは氷霧の断崖に乱獲が容易なスポットがありますので、食材の中でも入手し易いです。

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについて モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」:「濡れ刃紋」スキルについて
上昇量 上昇効果の時間
攻撃力+3 30

「お食事水心術」スキルの効果は濡れ状態で「基礎攻撃力+3」アップできる効果となります。

お食事の携帯食材「肉」(攻撃力+2)」よりも大きいですが、「怪力の種」などと比べると上昇量は控えめです。ですが、適用後はアイテム消費などなく水場の条件が揃えばいつでも更新できるので便利です。「濡れ刃紋」と同様に「緋の森(異常気象:豪雨)」時であれば常時発動させることもできます。

緋の森の「ウズ・トゥナ」や「タマミツネ」を豪雨時に戦う際は「沼渡珠」を1つ積んでおきたいところです。

ちなみに「お食事水心術」は大集会所の水場スポットでも発動させることができます。

ただし、アイテムバフと違い拠点でもバフ効果時間がカウントされます。一応発動させて即クエスト出発するといった使い方も可能ですが効果が短いのであまり意味はなさないかもです。

モンハンワイルズの「水濡れ」発動スキルについては以上となりますが、最後に各フィールドの水場スポット(敵と遭遇するエリア中心)についてまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 隔ての砂原
  • 緋の森
  • 油涌き谷
  • 氷霧の断崖
  • 竜都の跡形

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「隔ての砂原」の水場スポット

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「緋の森」の水場スポット

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「油涌き谷」の水場or油泥スポット

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1 モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1 モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「氷霧の断崖」の水場スポット

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1 モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」「竜都の跡形」の水場スポット

モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1 モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1 モンハンワイルズ「濡れ刃紋」と「お食事水心術」1
  • 隔ての砂原
  • 緋の森
  • 油涌き谷
  • 氷霧の断崖
  • 竜都の跡形

モンハンWILDS/20th関連グッズ情報

モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
商品名 価格
ジェマのクックのぬいぐるみ 3,729円(税込)
カプコンフィギュアビルダー
モンスターハンター
スタンダードモデル
Plus Vol.27
10,058円(税込)
モンスターハンター超百科 3,520~円(税込)
モンスターハンター20th
キャラマグネッツ
4,200円(税込)
モンスターハンター20th
カードウエハース
3,300円(税込)
モンハンWILDSTOPIC

+ もっと見る

モンハンWILDSオープンβプレイ

+ もっと見る

モンハンワイルズ製品情報製品価格一覧(単品)

モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧
≪モンハンワイルズ:ソフト単品価格≫
項目 PS5
通常版
パッケージ(PS5)
9,990円(税込)
通常版
ダウンロード
9,900円(税込)
DELUXE EDITION 11,900円(税込)
PREMIUM DELUXE EDITION 13,900円(税込)
モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧2
≪DELUXE EDITION 内容≫
項目 詳細
デラックス
パック内容
〇ゲーム本編
・DLC:「デラックスパック」
 ∟ハンター重ね着装備
 ∟オトモ重ね着装備
 ∟セクレトの装備
 ∟ジェスチャー
 ∟髪型
 ∟化粧・ペイント
 ∟チャーム
 ∟スタンプセット
 ∟ハンタープロフィール:ネームプレート
限定特典 ・重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
・護石「希望の護石」
※重ね着装備は見た目だけを変更するものです。
モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧3
≪PREMIUM DELUXE EDITION 内容≫
項目 詳細
デラックス
パック内容
〇ゲーム本編
・DLC:「デラックスパック」
 ∟ハンター重ね着装備
 ∟オトモ重ね着装備
 ∟セクレトの装備
 ∟ジェスチャー
 ∟髪型
 ∟化粧・ペイント
 ∟チャーム
 ∟スタンプセット
 ∟ハンタープロフィール:ネームプレート
プレミアム
差分内容
〇コスメティックDLCパック1(2025年春頃に配信予定)
〇コスメティックDLCパック2(2025年夏頃に配信予定)
 ∟コスメティックDLCパックは重ね着装備やチャームなどさまざまなコスメティックアイテムが収録されるお得なパックです
〇プレミアム特典(ゲーム本編発売時に配信予定)
・ハンター重ね着装備
・ハンタープロフィールセット[背景画像・ポーズ・ネームプレート]
・BGM:英雄の証─2025再録─
限定特典 ・重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
・護石「希望の護石」
※重ね着装備は見た目だけを変更するものです。
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中:モンハンワイルズに向けてPS5購入するチャンス!3
機種 価格 割引
モンハンワイルズ
(パッケージ版)
9,990円
8,173
-1,817円
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中:モンハンワイルズに向けてPS5購入するチャンス!4
機種 価格 割引
モンハンワイルズ
(ダウンロード版)
9,900 -

PS Store
モンハンワイルズ(DL版)

XBOX Store
モンハンワイルズ(DL版)

Steam(PC)
モンハンワイルズ(DL版)

モンハンWILDS:店舗別予約特典各店舗別の予約特典一覧

モンハンWILDS:店舗別予約特典:各店舗別の予約特典一覧 モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧5

PS Store限定特典
「デジタルミニアートブック」

モンハンWILDS大型モンスター一覧

  • モンハンWILDS:タマミツネ 泡狐竜タマミツネ
    海竜種 | 水/泡まみれ |
  • モンハンWILDS:謎レウス レウス(?)
    - | - | -
  • モンハンWILDS:オドガロン 惨爪竜オドガロン
    牙竜種 | 裂傷 |
  • モンハンWILDS:ドドブランゴ 雪獅子ドドブランゴ
    牙獣種 | 氷/凍結 |
  • モンハンWILDS:ジン・ダハド 凍峰竜ジン・ダハド
    - | |
  • モンハンWILDS:ゴア・マガラ 風鋏竜ヒラバミ
    海竜種 | |
  • モンハンWILDS:ゴア・マガラ 黒蝕竜ゴア・マガラ
    ??? | 狂竜 |
  • モンハンWILDS:ネルスキュラ 影蜘蛛ネルスキュラ
    鋏角種 | 毒睡眠 | 火雷
  • モンハンWILDS:ヌ・エグドラ 獄焔蛸ヌ・エグドラ
    - | |
  • モンハンWILDS:グラビモス 鎧竜グラビモス
    飛竜種 | 火毒睡眠 | 水龍
  • モンハンWILDS:ゲリョス 毒怪鳥ゲリョス
    鳥竜種 | 毒閃光 |
  • モンハンWILDS:ププロポル 沼噴竜ププロポル
    獣竜種 | | -
  • モンハンWILDS:アジャラカン 赫猿獣アジャラカン
    牙獣種 | 火爆破 | -
  • モンハンWILDS:アルシュベルド 鎖刃竜アルシュベルド
    絶滅種 | | 龍?
  • モンハンWILDS:ウズ・トゥナ 波衣竜ウズ・トゥナ
    海竜種 | | -
  • モンハンWILDS:ラバラ・バリナ 刺花蜘蛛ラバラ・バリナ
    鋏角種 | 麻痺 | -
  • モンハンWILDS:大型:ババコンガ 桃毛獣ババコンガ
    牙獣種 | 悪臭 |
  • モンハンWILDS:大型:イャンクック 怪鳥イャンクック
    鳥竜種 | |
  • モンハンWILDS:レ・ダウ 煌雷竜レ・ダウ
    飛竜種 | | -
  • モンハンWILDS:バーラハーラ 沙海竜バーラハーラ
    海竜種 | |
  • モンハンWILDS:ケマトリス 炎尾竜ケマトリス
    獣竜種 | | -
  • モンハンWILDS:大型:ドシャグマ 闢獣ドシャグマ
    牙獣種 | - |
  • モンハンWILDS:大型:チャタカブラ 纏蛙チャタラカブラ
    両生種 | - |
  • モンハンWILDS:大型:リオレウス 火竜リオレウス
    飛竜種 | 火毒 |
  • モンハンWILDS:大型:リオレイア 雌火竜リオレイア
    飛竜種 | 火毒 |