2024年10月29日(火) 12時~(PS Plus加入限定)よりモンハンワイルズオープンβテスト配信が行われ、キャラクリや序盤ストーリーに加え、隔ての砂原頂点モンスターである「レ・ダウ」を弓ソロで討伐してみました! 今回は、モンハンワイルズオープンβ(先行体験版)プレイ初日の感想などについて簡単に紹介したいと思います。

こちらの記事は″ネタバレ要素”を含みますので、対象プラットフォームのOBT配信まで情報をいれたくないという方はご注意ください。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦オープンβ全体のクリア時間目安

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:オープンβのクリア時間目安
≪オープンβ版のクリア時間目安≫
項目 所要時間(目安)
キャラクリ
(製品版引継ぎ可)
10分~
ストーリー体験
クエスト
(Chapter1)
15分
ドシャグマ討伐
クエスト
10~15分

公式サイト紹介ページにもありますようにモンハンワイルズ:オープンβ版では主に上記3項目のコンテンツを楽しむことができます。

こちら3項目を終えた時点の所要時間は40分~程といった感じでした!(※個人差はあります)

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦キャラクリは後から調整可能

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:キャラクリは後から調整可能1

先ずは、製品版へ引き継げるキャラクターの作成(キャラクリ)ですが、こちらは
″後からいつでも変更調整ができます!”

キャラクリでは、ハンターとオトモアイルーのクリエイトを行う必要がありますが、すぐに狩猟体験をしたいという方は、テンプレとしてあらかじめ用意されているデフォルトプリセット(ハンター24種/アイルー13種)から直観で選び、後からじっくり調整をかけていくのも手です。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:キャラクリは後から調整可能2 ハンターはデフォルトプリセット「20」、オトモアイルーは「11」から選び、さっと進めました!

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:キャラクリは後から調整可能3 ※一通り体験版の項目を終えた後は、1時間以上かけて細かい作り込みをしています(⑅•ᴗ•⑅)♪

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦ストーリー体験クエスト

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト1

モンハンワイルズは、バイオハザードRE4のようにメインストーリーがChapterで区切られており、オープンβ版では物語序盤である「Chapter1:砂原を駆ける者」をプレイすることができます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト2

ストーリー体験クエストの冒頭はムービーカットがメインとなり、その後セクレトの移動やスリンガー操作の簡単なチュートリアルと大型モンスター「チャタカブラ」討伐まで遊ぶことができます。

ハンターやアイルーにセリフが設けられているのは新鮮ですね。
今作は″ストーリー面にも力を入れらているよう”ですので、今後の展開が楽しみです!

※アイルーの人語はOPTION設定から従来通りのアイルー語に変更することもできます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト3

スリンガー弾のチュートリアルでは、翼竜タイプの小型モンスター「バオノス」を討伐して音爆弾の素材となる響羽を入手するといった流れになります。
操作コマンドが画面上に表示されるため、モンハン初心者の方でも指示通りに行えば問題なく進めれるかと思います!

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト4

チャタカブラ討伐前にアルマに話しかけて武器種を選択する流れになります。
ご自身で好きな武器を選ぶこともできますが、アルマの質問に答えて適正武器を選んで貰うこともできます。

今回、″適正武器を選ぶ”にしたら「メイン:弓」「サブ:ライトボウガン」になりました。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト5

武器を選択したら、大型モンスター「チャタカブラ」の討伐です。

こちらのチャタカブラですが、初期位置移動後「エリア(2)の段差」にくると″なぜか”登ってくることができず、遠距離武器で下に降りずに攻撃を続けることにより一方的なタコ殴り状態で討伐することができました…。
カ、カプコンさん!?

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト6 こちらは″オープンβ版”ですので、今後調整が加えられるかもしれません…。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ストーリー体験クエスト7

思わぬアクシデントもありましたが、チャタカブラ討伐で、ストーリー体験クエストは終了です!
その後は「ドシャグマ討伐クエスト」へ続きます!

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦ドシャグマ討伐クエスト

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

「ドシャグマ討伐クエスト」は、Youtuberさんの先行プレイ動画やTGS2024で実際に体験された方も多いかもですが、開幕3体群れて登場するので「スリンガー大こやし弾」を使って群れを分断するところからはじまります。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

「エリア(1)」からスタートして「エリア(10)」あたりで狩猟開始となります。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

「こやし弾」で群れを分断してもすぐに合流することも多く、こやし弾を使っての追いかけごっごみたいな感じにもなっていました。

ドシャグマの攻撃モーションは比較的ゆるやかですが、怒り状態や瀕死になると攻撃速度がアップしてきます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

傷つけた箇所を″集中弱点攻撃”を使ってまとまったダメージを稼ぐ形で、特に問題なく討伐達成できました!

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

「ドシャグマ討伐クエスト」をクリアすると上記メッセージが表示され、その後はアルマから受注できるフリークエストなどで好きなモンスターと戦うことができます。

オープンβ版では「チャタカブラ」「ドシャグマ」の他、「バーラハーラ」「レ・ダウ」と戦うこともできます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦バーラハーラ討伐

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

この後、レ・ダウに挑戦したかったのですが、その前にワンクッションおいて「バーラハーラ」に挑むことにしました。

バーラハーラはブレス攻撃を使用し、被弾すると「水属性やられ」になりますが、状態異常になると即座にオトモアイルーが治療してくれました。オトモのAIがとにかく優秀です。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

柱や木などよじ登れるオブジェクトを見つけると巻き付いて高所からブレスを使用してきますが、上記のような石の柱に巻き付いてる時は、弓や弾丸などで柱を壊すことで敵をダウン状態にできます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

また、今作の騎乗生物であるセクレトを使った″乗り攻撃”ができるので、ボウガンや弓など遠距離武器でも″乗り”を取りやすくなっています!

また、乗り攻撃中に攻撃を与えると、ダウン迄の間に傷を作ることもできます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:レ・ダウクエスト

乗り→傷つけ→集中弱点攻撃という流れで、とくに問題なく討伐達成できました!

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦レ・ダウ討伐

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:レ・ダウクエスト

さいごは、隔ての砂原の頂点モンスターである「レ・ダウ」に挑戦です。ランク★3/個体の強さ5となっていますので、今回のβ版に登場する大型モンスターの中では高難度になるかと思います。

先ほど同様に、NPCハンター含む救難信号無しで挑戦です。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:レ・ダウクエスト

攻撃モーションは比較的わかりやすく、危険な攻撃を使用する際は、アイルーが事前に察知してくれたり、体力心電図が激しく動くので透かさず回避して隙を狙います。

被弾した際は、即座にセクレトに乗って退避しながら「回復行動」をとっていました。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:レ・ダウクエスト ワールドやライズの時と同様にモンハン(無印体験版)の弓は体術スキルもなくスタミナ管理スキルが「スタミナ急速回復Lv1」のみとなっているので、CSループをするとすぐにスタミナが枯渇します…。

まとまったダメージは、先ほど同様に傷つけ箇所への集中弱点攻撃をメインに使っていましたが、「竜の一矢」の発動モーションが過去作よりもやや早くなっていたため、スタミナ管理も兼ねて役立つ場面も多かったです。

あとは、右下の矢のゲージが溜まると「強撃ビン」をアイテム消費なく使用できるようになったのは嬉しいところですが、8本使う度に「△ボタン」で装填し直さないといけないため、「装填速度」スキルなどによる簡易装填が欲しくなります…。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

順調にダメージを与えていき、弱ってきたら「エリア(17)」のレダウの巣(?)に戻り眠りについたため「大タル爆弾」を設置しました。

これで討伐完了と思った最中に、大技をくらい1発で力尽きてしまいました…。

体力ゲージも満タンに近い感じでしたが「精霊の加護」が発動しないと即死ダメージになっています。
さすが頂点モンスターです…。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

1乙しちゃいましたが、その後食事をとり無事にソロ(アイルーIN)初見討伐達成できました!

ライズ体験版のマガイマガド程の強さではないですが、1発被弾で即力尽きる大技もあったりで程良い緊張感と討伐した時の達成感も味わえました!

あとは、回避フレームの受付時間が長く、体感「回避性能Lv5」が標準であるのでは(?)と錯覚する程″ジャスト回避(弓だとCS派生の「見切り避け」)が発動し易く調整”されているため、敵の怒り時の“咆哮飛ばし”などがやり易くなっている印象がありました。今作は耳栓要らず!?

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト 追記1:討伐後に気づいたのですが装備を上記構成にすると「スタミナ急速回復Lv3」にできて立ち回りが楽になりました!

追記2:レ・ダウが「エリア(5)」にいる時は、上記オブジェクトから落石ダメージを狙えます。

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦NPC4人だとさくさく!

モンハンWILDS:弓ソロのレ・ダウ挑戦:ドシャグマ討伐クエスト

オープンβ範囲の全モンスターをソロ討伐したので、その後はNPCを入れた救難信号を解禁しましたが4人でやるとさくさく討伐できます! 超快適です!!

過去作などある程度経験されている方はソロ挑戦で楽しめ、ブランクがあったりモンハンシリーズ初心者の方はNPCを入れるなど多くのプレイヤーさんが楽しめるバランス調整になっていたのは本当に良かったです!!!

他の武器種などについて、このあといろいろ触っていきたいと思いますが、アイスボーンクラッチクローぶっ飛ばしのように、ワイルズでは「傷つけ→集中弱点攻撃」が主な火力ソースとなりそうなので、″モンスター毎にどの部位を傷つけるか”を意識しつつ引き続きプレイをしていきたいと思います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

取り急ぎとなりますが、その他、気づいた点など随時加筆していきたいと思います。

モンハンWILDS/20th関連グッズ情報

モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
商品名 価格
ジェマのクックのぬいぐるみ 3,729円(税込)
カプコンフィギュアビルダー
モンスターハンター
スタンダードモデル
Plus Vol.27
10,058円(税込)
モンスターハンター超百科 3,520~円(税込)
モンスターハンター20th
キャラマグネッツ
4,200円(税込)
モンスターハンター20th
カードウエハース
3,300円(税込)
モンハンWILDSTOPIC

+ もっと見る

モンハンWILDSオープンβプレイ

+ もっと見る

モンハンWILDS大型モンスター一覧

  • モンハンWILDS:タマミツネ 泡狐竜タマミツネ
    海竜種 | 水/泡まみれ |
  • モンハンWILDS:謎レウス レウス(?)
    - | - | -
  • モンハンWILDS:オドガロン 惨爪竜オドガロン
    牙竜種 | 裂傷 |
  • モンハンWILDS:ドドブランゴ 雪獅子ドドブランゴ
    牙獣種 | 氷/凍結 |
  • モンハンWILDS:ジン・ダハド 凍峰竜ジン・ダハド
    - | |
  • モンハンWILDS:ゴア・マガラ 風鋏竜ヒラバミ
    海竜種 | |
  • モンハンWILDS:ゴア・マガラ 黒蝕竜ゴア・マガラ
    ??? | 狂竜 |
  • モンハンWILDS:ネルスキュラ 影蜘蛛ネルスキュラ
    鋏角種 | 毒睡眠 | 火雷
  • モンハンWILDS:ヌ・エグドラ 獄焔蛸ヌ・エグドラ
    - | |
  • モンハンWILDS:グラビモス 鎧竜グラビモス
    飛竜種 | 火毒睡眠 | 水龍
  • モンハンWILDS:ゲリョス 毒怪鳥ゲリョス
    鳥竜種 | 毒閃光 |
  • モンハンWILDS:ププロポル 沼噴竜ププロポル
    獣竜種 | | -
  • モンハンWILDS:アジャラカン 赫猿獣アジャラカン
    牙獣種 | 火爆破 | -
  • モンハンWILDS:アルシュベルド 鎖刃竜アルシュベルド
    絶滅種 | | 龍?
  • モンハンWILDS:ウズ・トゥナ 波衣竜ウズ・トゥナ
    海竜種 | | -
  • モンハンWILDS:ラバラ・バリナ 刺花蜘蛛ラバラ・バリナ
    鋏角種 | 麻痺 | -
  • モンハンWILDS:大型:ババコンガ 桃毛獣ババコンガ
    牙獣種 | 悪臭 |
  • モンハンWILDS:大型:イャンクック 怪鳥イャンクック
    鳥竜種 | |
  • モンハンWILDS:レ・ダウ 煌雷竜レ・ダウ
    飛竜種 | | -
  • モンハンWILDS:バーラハーラ 沙海竜バーラハーラ
    海竜種 | |
  • モンハンWILDS:ケマトリス 炎尾竜ケマトリス
    獣竜種 | | -
  • モンハンWILDS:大型:ドシャグマ 闢獣ドシャグマ
    牙獣種 | - |
  • モンハンWILDS:大型:チャタカブラ 纏蛙チャタラカブラ
    両生種 | - |
  • モンハンWILDS:大型:リオレウス 火竜リオレウス
    飛竜種 | 火毒 |
  • モンハンWILDS:大型:リオレイア 雌火竜リオレイア
    飛竜種 | 火毒 |

モンハンワイルズ製品情報製品価格一覧(単品)

モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧
≪モンハンワイルズ:ソフト単品価格≫
項目 PS5
通常版
パッケージ(PS5)
9,990円(税込)
通常版
ダウンロード
9,900円(税込)
DELUXE EDITION 11,900円(税込)
PREMIUM DELUXE EDITION 13,900円(税込)
モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧2
≪DELUXE EDITION 内容≫
項目 詳細
デラックス
パック内容
〇ゲーム本編
・DLC:「デラックスパック」
 ∟ハンター重ね着装備
 ∟オトモ重ね着装備
 ∟セクレトの装備
 ∟ジェスチャー
 ∟髪型
 ∟化粧・ペイント
 ∟チャーム
 ∟スタンプセット
 ∟ハンタープロフィール:ネームプレート
限定特典 ・重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
・護石「希望の護石」
※重ね着装備は見た目だけを変更するものです。
モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧3
≪PREMIUM DELUXE EDITION 内容≫
項目 詳細
デラックス
パック内容
〇ゲーム本編
・DLC:「デラックスパック」
 ∟ハンター重ね着装備
 ∟オトモ重ね着装備
 ∟セクレトの装備
 ∟ジェスチャー
 ∟髪型
 ∟化粧・ペイント
 ∟チャーム
 ∟スタンプセット
 ∟ハンタープロフィール:ネームプレート
プレミアム
差分内容
〇コスメティックDLCパック1(2025年春頃に配信予定)
〇コスメティックDLCパック2(2025年夏頃に配信予定)
 ∟コスメティックDLCパックは重ね着装備やチャームなどさまざまなコスメティックアイテムが収録されるお得なパックです
〇プレミアム特典(ゲーム本編発売時に配信予定)
・ハンター重ね着装備
・ハンタープロフィールセット[背景画像・ポーズ・ネームプレート]
・BGM:英雄の証─2025再録─
限定特典 ・重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
・護石「希望の護石」
※重ね着装備は見た目だけを変更するものです。
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中:モンハンワイルズに向けてPS5購入するチャンス!3
機種 価格 割引
モンハンワイルズ
(パッケージ版)
9,990円
8,173
-1,817円
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中:モンハンワイルズに向けてPS5購入するチャンス!4
機種 価格 割引
モンハンワイルズ
(ダウンロード版)
9,900 -

PS Store
モンハンワイルズ(DL版)

XBOX Store
モンハンワイルズ(DL版)

Steam(PC)
モンハンワイルズ(DL版)

モンハンWILDS:店舗別予約特典各店舗別の予約特典一覧

モンハンWILDS:店舗別予約特典:各店舗別の予約特典一覧 モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧5

PS Store限定特典
「デジタルミニアートブック」