モンハンワイルズでは各フィールドに『頂点捕食者(英語=Apex Predator)』というヌシに相当するようなモンスターが登場します。これまでに「レ・ダウ」「ウズ・トゥナ」「ヌ・エグドラ」「ジン・ダハド」が紹介されましたが、これからの頂点捕食者にはそれぞれ専用BGMが用意されています。

モンハンワイルズの曲名

モンハンワイルズの曲名メインテーマ「美しき世界の理」

モンハンワイルズの曲名:メインテーマ「美しき世界の理」
曲名 詳細
美しき世界の理 モンハンワイルズ
メインテーマ

モンハンワイルズのPVやCMの他、昨年のモンハンコンサート20周年「大狩猟音楽祭」でも演奏されたメインテーマですが、その時(2024年5月時点)は「タイトル未定」となっていましたが「美しき世界のことわりに決まったようです。メディアインタビューなどでも『今作はストーリーにも力を入れている』と仰っていましたが、このタイトルがどのような関連性をもつのか今から楽しみです。

モンハンWILDS:世界観1 モンハンWILDS:世界観2 モンハンWILDS:世界観3
モンハンWILDS:天候サイクル

モンハンワイルズの各フィールドでは「➊荒廃期」→「➋異常気象(※砂嵐etx)」→「➌豊穣期」の3つの天候サイクルを繰り返し、異常気象から豊穣期へ移る様は、正に「美しき世界」とも言えますが、もう少し物語の根幹に関わる部分にもかかってそうです。

「狩猟音楽祭」の演目も、これまでワールドの「星に駆られて」、MH4「旅立ちの風」、MH3「生命ある者へ」が定番で、最近の公演ではサンブレイクの「とこしえなる潮風を感じて」もあがりますが、今後は「美しき世界の理」も定番楽曲として組み込まれていくかと思います。オーケストラ音源で聴くと臨場感や迫力が違いますので、次回の音楽祭が楽しみです。

モンハンワイルズの曲名頂点捕食者専用BGM完備

モンハンWILDS:レ・ダウ モンハンWILDS:ウズ・トゥナ モンハンWILDS:ヌ・エグドラ モンハンWILDS:ジン・ダハド
≪頂点捕食者≫
名称 生息地 属性
煌雷竜レ・ダウ 隔ての砂原
波衣竜ウズ・トゥナ 緋の森
獄焔蛸ヌ・エグドラ 油涌き谷
凍峰竜ジン・ダハド 氷霧の断崖

モンハンワイルズでは、各フィールドに「頂点捕食者(英:Apex Predator)」が存在し、それぞれ異なる属性が設定されています。強化形態になると、得意とする属性を纏ったような状態になり攻撃も激しくなりますが、ウズ・トゥナなら「膜」部分、ヌ・エグドラなら「触腕」を部位破壊することで弱体化できるようです。

頂点捕食者の内「ジン・ダハド」を最初見たとき「古龍種」っぽくも見えましたが、別名に「竜」の字がつくので、レ・ダウやアルシュベルドなどと同様に”捕獲可能なモンスター”である可能性が高そうです。

モンハンワールドは「古龍渡りの謎を解く」というのが1つのテーマでしたので、”古龍種がメイン”に描かれましたが、ワイルズでの登場は大型アプデや次期大型拡張版あたりに集中するかなと予想しています。

ですが、頂点捕食者にも「2つ名」「歴戦王」のようなそれぞれ強化バージョンが登場する可能性もありそうですし、闘技場のような単一固定エリアで「頂点捕食者の大連続狩猟」のようなクエストも配信される可能性もありますので、今後のアップデートにも期待したいと思います。

モンハンワイルズの曲名:頂点捕食者専用BGM完備
曲名 詳細
大地を貫く蒼き雷 レ・ダウ戦BGM
羽衣を纏いし奔流 ウズ・トゥナ戦BGM

そんな、頂点捕食者ですが、クロスの”4大メインモンスター”のようにそれぞれに“狩猟時の専用BGM”が設けられています!

モンハンワイルズの曲名:頂点捕食者専用BGM完備1 モンハンワイルズの曲名:頂点捕食者専用BGM完備2 モンハンワイルズの曲名:頂点捕食者専用BGM完備3

「王域三公」ではメル・ゼナさん以外専用の狩猟BGMなかったのを考えると待遇差が…。

狩猟音楽祭でも「4大メインモンスターメドレー」は人気が高いので、今後は「4大頂点捕食者メドレー」という演目が追加されるかもしれません。

モンハンワイルズの曲名:頂点捕食者専用BGM完備

また、今作は、キャンプでBGMの変更ができますが、フィールド楽曲は、フィールド名+「-危局ききょく-」「-剣呑けんのう-」と別曲+「-震天しんてん-」など含み、各フィールドとも4種構成といった感じになりそうです。

モンハンワイルズの曲名ガムート復活の可能性は?

モンハンワイルズの曲名:ガムート復活の可能性は?➊ モンハンワイルズの曲名:ガムート復活の可能性は?➋ モンハンワイルズの曲名:ガムート復活の可能性は?➌ モンハンワイルズの曲名:ガムート復活の可能性は?➍
≪4大メインモンスター≫
名称 曲名/主な登場作品 属性
泡狐竜タマミツネ
(英:Mizutsune)
妖艶なる舞
MHX(XX)/MHRise(SB)
電竜ライゼクス
(英:Astalos)
雷の反逆者
MHX(XX)/MHRiseSB
斬竜ディノバルド
(英:Glavenus)
灼熱の刃
MHX(XX)/MHW:I
巨獣ガムート
(英:Gammoth)
不動の山神
MHX(XX)

「頂点捕食者」に合わせて、SNSでも期待の声が大きいのがクロスの「4大メインモンスター」の復活です。

シャガルマガラをはじめとした古龍種や希少種、特殊個体は大型拡張に集中しそうな気も。

モンハンワイルズの曲名:ガムート復活の可能性は?➎ この中から第1弾大型アップデートで「タマミツネ」の登場が確定しましたが、復活モンスターを選定する際の「フィールドの特徴への親和性」などから見て今後の大型アップデートで残りのモンスターが復活する可能性もありそうです。

サンブレイク発売直前スペシャル放送内で、鈴木ディレクターが「ゴア・マガラは、ダブルクロス登場のものからほぼ作り直しました」とも仰っていたことから、クロス以前のものはモンスターによってモデリングの作り直しが必要なものが多い感じはしています。

今作のタマミツネのようにワイルズ再登場に合わせて新規モーション追加の工数など別途必要になるかと思いますが、「ライゼクス」はサンブレイクで「ディノバルド」はアイスボーンで登場していたりと、ある程度次世代機向けの再モデリングは完了しています。

ワイルズへの誘導を兼ねつつ、ワールドとライズのアセットを中心とした「モンハンNOW」でも「タマミツネ」に続き、3月に「ディノバルド」の登場が確定しましたので復活の可能性はありそうな気もしています。

そう考えると、一番大変そうなのが「ガムート」ですが、ここで次世代機向けの再モデリングが完了すれば「NOW」はもちろん、今後の作品でも再登場させやすくなるためこの機会に是非再登場させて欲しいと思います。

冬季シーズンの大型アップデートで「不動の山神 (Wilds.ver)」を聴ける日を楽しみにしています。

モンハンWILDS/20th関連グッズ情報

モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
モンハンワイルズ最新グッズ
商品名 価格
ジェマのクックのぬいぐるみ 3,729円(税込)
カプコンフィギュアビルダー
モンスターハンター
スタンダードモデル
Plus Vol.27
10,058円(税込)
モンスターハンター超百科 3,520~円(税込)
モンスターハンター20th
キャラマグネッツ
4,200円(税込)
モンスターハンター20th
カードウエハース
3,300円(税込)
モンハンWILDSTOPIC

+ もっと見る

モンハンWILDSオープンβプレイ

+ もっと見る

モンハンWILDS大型モンスター一覧

  • モンハンWILDS:タマミツネ 泡狐竜タマミツネ
    海竜種 | 水/泡まみれ |
  • モンハンWILDS:謎レウス レウス(?)
    - | - | -
  • モンハンWILDS:オドガロン 惨爪竜オドガロン
    牙竜種 | 裂傷 |
  • モンハンWILDS:ドドブランゴ 雪獅子ドドブランゴ
    牙獣種 | 氷/凍結 |
  • モンハンWILDS:ジン・ダハド 凍峰竜ジン・ダハド
    - | |
  • モンハンWILDS:ゴア・マガラ 風鋏竜ヒラバミ
    海竜種 | |
  • モンハンWILDS:ゴア・マガラ 黒蝕竜ゴア・マガラ
    ??? | 狂竜 |
  • モンハンWILDS:ネルスキュラ 影蜘蛛ネルスキュラ
    鋏角種 | 毒睡眠 | 火雷
  • モンハンWILDS:ヌ・エグドラ 獄焔蛸ヌ・エグドラ
    - | |
  • モンハンWILDS:グラビモス 鎧竜グラビモス
    飛竜種 | 火毒睡眠 | 水龍
  • モンハンWILDS:ゲリョス 毒怪鳥ゲリョス
    鳥竜種 | 毒閃光 |
  • モンハンWILDS:ププロポル 沼噴竜ププロポル
    獣竜種 | | -
  • モンハンWILDS:アジャラカン 赫猿獣アジャラカン
    牙獣種 | 火爆破 | -
  • モンハンWILDS:アルシュベルド 鎖刃竜アルシュベルド
    絶滅種 | | 龍?
  • モンハンWILDS:ウズ・トゥナ 波衣竜ウズ・トゥナ
    海竜種 | | -
  • モンハンWILDS:ラバラ・バリナ 刺花蜘蛛ラバラ・バリナ
    鋏角種 | 麻痺 | -
  • モンハンWILDS:大型:ババコンガ 桃毛獣ババコンガ
    牙獣種 | 悪臭 |
  • モンハンWILDS:大型:イャンクック 怪鳥イャンクック
    鳥竜種 | |
  • モンハンWILDS:レ・ダウ 煌雷竜レ・ダウ
    飛竜種 | | -
  • モンハンWILDS:バーラハーラ 沙海竜バーラハーラ
    海竜種 | |
  • モンハンWILDS:ケマトリス 炎尾竜ケマトリス
    獣竜種 | | -
  • モンハンWILDS:大型:ドシャグマ 闢獣ドシャグマ
    牙獣種 | - |
  • モンハンWILDS:大型:チャタカブラ 纏蛙チャタラカブラ
    両生種 | - |
  • モンハンWILDS:大型:リオレウス 火竜リオレウス
    飛竜種 | 火毒 |
  • モンハンWILDS:大型:リオレイア 雌火竜リオレイア
    飛竜種 | 火毒 |

モンハンワイルズ製品情報製品価格一覧(単品)

モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧
≪モンハンワイルズ:ソフト単品価格≫
項目 PS5
通常版
パッケージ(PS5)
9,990円(税込)
通常版
ダウンロード
9,900円(税込)
DELUXE EDITION 11,900円(税込)
PREMIUM DELUXE EDITION 13,900円(税込)
モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧2
≪DELUXE EDITION 内容≫
項目 詳細
デラックス
パック内容
〇ゲーム本編
・DLC:「デラックスパック」
 ∟ハンター重ね着装備
 ∟オトモ重ね着装備
 ∟セクレトの装備
 ∟ジェスチャー
 ∟髪型
 ∟化粧・ペイント
 ∟チャーム
 ∟スタンプセット
 ∟ハンタープロフィール:ネームプレート
限定特典 ・重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
・護石「希望の護石」
※重ね着装備は見た目だけを変更するものです。
モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧3
≪PREMIUM DELUXE EDITION 内容≫
項目 詳細
デラックス
パック内容
〇ゲーム本編
・DLC:「デラックスパック」
 ∟ハンター重ね着装備
 ∟オトモ重ね着装備
 ∟セクレトの装備
 ∟ジェスチャー
 ∟髪型
 ∟化粧・ペイント
 ∟チャーム
 ∟スタンプセット
 ∟ハンタープロフィール:ネームプレート
プレミアム
差分内容
〇コスメティックDLCパック1(2025年春頃に配信予定)
〇コスメティックDLCパック2(2025年夏頃に配信予定)
 ∟コスメティックDLCパックは重ね着装備やチャームなどさまざまなコスメティックアイテムが収録されるお得なパックです
〇プレミアム特典(ゲーム本編発売時に配信予定)
・ハンター重ね着装備
・ハンタープロフィールセット[背景画像・ポーズ・ネームプレート]
・BGM:英雄の証─2025再録─
限定特典 ・重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」
・護石「希望の護石」
※重ね着装備は見た目だけを変更するものです。
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中:モンハンワイルズに向けてPS5購入するチャンス!3
機種 価格 割引
モンハンワイルズ
(パッケージ版)
9,990円
8,173
-1,817円
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中:モンハンワイルズに向けてPS5購入するチャンス!4
機種 価格 割引
モンハンワイルズ
(ダウンロード版)
9,900 -

PS Store
モンハンワイルズ(DL版)

XBOX Store
モンハンワイルズ(DL版)

Steam(PC)
モンハンワイルズ(DL版)

モンハンWILDS:店舗別予約特典各店舗別の予約特典一覧

モンハンWILDS:店舗別予約特典:各店舗別の予約特典一覧 モンハンWILDS:発売日と製品価格:製品価格一覧5

PS Store限定特典
「デジタルミニアートブック」