【MHWILDS】5月28日アプデの必要容量は?隔ての砂原フェルディナントで環境生物プレビュー機能や新たな護石追加や各武器種調整などVer.1.011

モンハンWILDS

モンハンワイルズVer.1.011

配信日

2025年5月28日(水) UTC_0:30(JST_9:30)
※配信時間等は予告なく変更される場合があります。

アプデに必要な容量

PlayStation®5 : 最大 9 GB程度見込み
Xbox Series X|S : 最大 4 GB程度見込み
Steam® : 最大 5 GB程度見込み(高解像度テクスチャパック:+ 2 GB程度見込み)
※余裕を持った空き容量のご準備をお願いします。

主な追加要素 / 仕様変更

  • 『ストリートファイター6』スペシャルコラボを開始します。
  • 『ストリートファイター6』スペシャルコラボ専用の「サイドミッション」を追加します。
  • 『ストリートファイター6』スペシャルコラボ専用の闘技大会クエストを追加します。
  • NPCの豪鬼を追加します。
  • 豪鬼装備専用のアクションを追加します。
    こちらのアクションはモンスターへの攻撃判定があります。
  • 歴戦の個体(★8)のモンスターが5体追加されます。
    HR41以上で「ゴア・マガラ」「レ・ダウ」「ウズ・トゥナ」「ヌ・エグドラ」「ジン・ダハド」の歴戦の個体(★8)が新たに出現するようになります。
    ※上記モンスターの歴戦の個体(★7)も引き続き登場します。
  • HRに応じて高難易度のクエストがより多く発生するよう調整します。
  • 複数頭狩猟のクエストの発生率を上げるよう調整します。
  • 歴戦の個体について、高い個体難度のモンスター出現率を上げるよう調整します。
  • ウズ・トゥナを除いたモンスターの歴戦個体出現率を上げるよう調整します。
  • 隔ての砂原の「フェルディナント」にて捕獲した環境生物の個体別にプレビュー表示できる機能を追加します。
  • 新たな防具、護石、スキル等を追加します。
  • 新たな「チャーム」「スタンプ」を追加します。
  • ハンターとオトモの防具において、一式装備を追加します。
  • 新たなアルマの衣装を追加します。
    コラボ衣装に変更すると専用のリアクションを行います。
  • 新たなジェスチャーを追加します。
  • Steam®:音声言語のオプション項目に中国語のボイス言語を追加します。
  • PlayStation®5:特定地域において音声言語のオプション項目に中国語のボイス言語を追加します。
  • Xbox Series X|S:特定地域において音声言語のオプション項目に中国語のボイス言語を追加します。
  • ハンタープロフィール用に新たな「背景」「ポーズ」「ネームプレート」「称号」を追加します。
  • ハンタープロフィールに環境生物(釣魚)のページを追加します。
  • ハンタープロフィールのウィジェットに環境生物(釣魚)に関する項目を追加します。
  • フィールド上で通知が流れる頻度を下げるよう調整します。
  • 環境サマリーの「トピック」において、重要度の高い対象のみを表示するよう調整します。
  • 「交わりの峰 スージャ」と「大集会所」にて「休憩」ができるよう調整します。

モンハンワイルズの「Ver.1.011」の主な追加機能などは上記のようになります。

気になった箇所をカラーリングしてみましたが、新たに追加される「★8」個体は「HR41」から参加ということで、歴戦王レ・ダウの「HR50」よりは、参加条件はやや低めに設定されています。

また、以前から告知された環境生物のプレビュー機能に加え、ハンタープロフィール上で釣り魚の情報が掲載されるようです。
(魚の金冠サイズのアピールができるかも!?)

「武器の重ね着」機能については、恐らく次回(夏)の大型アップデート以降になるかと思います。

そして、新たな護石やスキルも追加されるということで、ここは楽しみな要素ですね。

その他「➊ハンマー、➋狩猟笛、➌ガンランス、➍ライトボウガン、➎ヘビィボウガン」については大きな調整が入っています。

タマミツネの歴戦個体が竜谷の跡地で出現
一部魚のギルドポイント獲得量が減少(黄金魚?)
大物釣り中にセクレト被りするのを調整
拠点でアルマがウロウロしすぎないよう調整
バフアイコン周りの小さいサイズのものを調整
食事効果はカウントダウン10分前から残り時間表示
拠点で「休憩」を行うと、すべての装衣が再度使用可能

また、武器以外で気になった箇所として上記のような調整も入っていますので合わせてチェックしてみてください。

モンハンワイルズ公式
Ver.1.011.00.00 ページ

モンハンワイルズ公式
ディレクターレター 2025.05

コラボ配信に合わせて、下記の有料DLCページにも更新が入ると思いますので、当日はこちらも要チェックです。

モンハンワイルズ公式
有料DLCアイテム紹介ページ

モンハンワイルズ公式サイト
ストリートファイター6コラボページ

Nintendo Switch2 「Street Fighter 6」amiibo1 Nintendo Switch2 「Street Fighter 6」amiibo1 Nintendo Switch2 「Street Fighter 6」amiibo1
2025年6月5日スイッチ2対応タイトル
祇(くにつがみ):
Path of the Goddess
≪カプコン≫
2025年6月5日スイッチ2対応タイトル
Street Fighter 6 Years 1-2
ファイターズエディション
≪カプコン≫
20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました