【MHWILDS】★8歴戦個体(個体値5)の気になる追加報酬は?5月28日追加★8歴戦個体の討伐報酬

モンハンWILDS
スポンサーリンク

★8歴戦(個体値5)のジン・ダハドの報酬

★8歴戦の個体も基本的な流れは同じ

★8歴戦の個体も基本的な流れは同じ

5月28日追加★8歴戦個体として「ジン・ダハド」(個体値5)を討伐してみましが、ギミック回避含む全体的な流れは「★7」と変わりませんでした。

ですが、攻撃モーションに関しては、その場で叩き付けを行うモーションをはじめ全体的に発生頻度(間隔)が早まっている印象がありました。

★8歴戦の個体も基本的な流れは同じ

挑戦にあたって、食事などできちんと氷耐性を盛り、アイテムバフも切らさないよう調整していたため、ブレス攻撃でも体力の半分残りひっかき攻撃でも即死になることはありませんでした。

唯一突進攻撃だけは厳しいので、こちらは「回避距離」積むなどして余裕をもって回避できるようにしておくと良いです。

また、「閃光弾」と「シビレ罠」も有効(捕獲は不可)でしたので、最終フェースで壁にへばりついたら「閃光弾」で地面に叩き落としたり、落石の真下に「シビレ罠」を設置して確実にヒットさせるといった戦法は変わらず有効です。

★8歴戦の個体の討伐後の報酬

★8歴戦の個体の討伐後の報酬 ★8歴戦の個体の討伐後の報酬 ★8歴戦の個体の討伐後の報酬 ★8歴戦の個体の討伐後の報酬

気になる報酬ですが、特に新規素材などもなく「★7」とそこまで報酬量に大差はない感じでした。報酬金やギルドポイントなどは増えています。

頂点捕食者に関しては今後の「歴戦王個体」が本番となりますので、今後のアップデートを楽しみにしたいと思います。

★8歴戦の個体の討伐後の報酬

追記:この後、「★8 ゴア・マガラ」も討伐しましたが、こちらは属性攻撃でなく★8タマミツネの“尻尾叩きつけ”を彷彿とさせる純粋物理の一触即発戦闘となっていますので、緊張感をもあって楽しめました。★7と比べると触角の耐久率がやや上がっている(?)印象がありました。

★7同様に「氷霧の断崖」の細い通路のところは厳しめ(理不尽配置)ですので、あの位置にきたら「落とし穴」と「シビレ罠」設置して早めにやり過ごすのが良いかもしれません。

★8歴戦の個体の討伐後の報酬

「★8 ゴア・マガラ」は「竜都の跡形」にも登場しますので、調査書を探す際はこちらのフィールドも合わせてチェックしてみてください。

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました