モンハンライズサンブレイクの先行体験プレイ動画の中で公開された「城塞高地MAP」は上層と下層に分かれたMAP構成になっています。

今回は「城塞高地MAP」の全体像に加え「サブキャンプ」や「手記・希少生物」がいそうな箇所について予想を交えて紹介致します(ू•ᴗ•ू❁)

サンブレイクの城塞高地MAP

サンブレイクの城塞高地MAP城塞高地フィールドMAP

サンブレイク先行体験動画PICKUP:城塞高地のフィールドMAP
No 特徴 No 特徴
1 ★開幕キャンプ
ボムガスガエル(高所)
2 提灯テントウ(高所)
3 城門
イロヅキムシ
変幻翔蟲・金
4 イチモクラブ
5 高地
ヒオウギカワズ
6 氷雪エリア
イロヅキムシ
ネムリガスガエル
変幻翔蟲・紅
7 8 氷雪エリア
雪石コロガシ
9 下層
ルナガロンの巣
10 森林エリア
11 下層 12
13 樹液の森 14 古城跡
メル・ゼナ登場(?)

「城塞高地」は14エリアからなるMAPになります。(動画内で確認できた環境生物なども記載しています)

PV映像では、もっと広いイメージがあったのですが、合同インタビュー内でも『本編の各フィールドとそこまで広さと変わりません』という回答がありました。

下層MAPは「エリア(9)」と「エリア(11)」が対象で、「エリア(9)」は、ルナガロンを追い詰めたら移動する氷の洞窟のようなエリアになっています。

「エリア(3・6)」の壁には「イロヅキムシ」がいるので、ここへ操竜してぶつける事でまとまったダメージを狙うことができます。

サンブレイクの城塞高地MAPサブキャンプ・手記・希少生物
がありそうな箇所

MAPを見ると大型モンスターが通らなさそうな入り組んだ箇所がいくつか確認できます。
(↑):赤丸で囲った箇所は、いかにも何かありそうな細い通路になっていますので「手記」や「希少生物」がいる可能性があります。

MAPの広さから見て「サブキャンプ」開拓地も2箇所くらいありそうな気がします。
あるとしたらMAP上部「エリア(6)」の高台や「エリア(10)」付近かなと予想しています。開拓地を見つけたら依頼サイドで「城塞高地の特産品」を納品して開放ですね(ू•ᴗ•ू❁)

体験版だと「手記」や「サブキャンプ」の開拓などはできないと思いますが、環境生物の配置場所や釣りスポット、MR鉱石や骨塚位置などいろいろと調べてみたいと思います。

思ったよりもMAPは小さい感じでしたので、他にも新フィールドありそうな気がしますね♪ 製品版が楽しみです!