今までに「飛翔にらみ撃ち」「曲射の種類」「身躱し矢斬りとCS」などについて紹介しました。
そんな今回は、弓の後退回避行動「バックステップ」と「キープステップ」の違いや、ライズになってほぼ使う機会のなくなった「飛び込み近接攻撃」や「竜の一矢」について紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪
バックステップとキープステップの違い
先ずは弓の後退回避方法である「バックステップ」と「キープステップ」について紹介します。
バックステップとキープステップの違いバックステップについて
「バックステップ」は、武器を構えた状態でその場で「B」ボタンを押すことで使用できます。
スタミナを消費しますが、連続して使用することができます。
バルファルクの回転ブレードのようなリーチの長い技は避けれないですが、発動モーションが短いため、小型モンスターの不意な攻撃やリーチの短い攻撃に有効です(⑅•ᴗ•⑅)♪
バックステップとキープステップの違いキープステップについて
続いて「キープステップ」です。
こちらは、溜めキープした状態(ZR長押し)で「B」ボタンを押すことで使用できます。
CS(チャージステップ)のようなステップモーションですが「身躱し矢斬り」を指定していても使用することができます。
(↑):「身躱し矢斬り」使用時(左)と「キープステップ」使用時(右)のスタミナ消費量の比較です。(※体術Lv5/スタミナ急速回復Lv3/強走薬なし)
「身躱し矢斬り」は、CSに比べるとスタミナ消費量が少ない技ですが、「身躱し矢斬り」指定状態の「キープステップ」の場合スタミナ消費量が多くなります。また、キープステップ使用のスタミナ消費とは別に溜めキープ状態の部分でもスタミナを常時消費しますので注意です。
バックステップと違い溜め段階状態を維持したまま後退できる技ですので、回避はもちろん、溜め段階が上昇したけど敵に接近し過ぎて弱点部位へのエイムがずれた時の瞬間補正などにも使えます(⑅•ᴗ•⑅)♪
竜の一矢と飛び込み近接攻撃
続いてはライズになってほぼ使わなくなった「飛び込み近接攻撃」と「竜の一矢」について紹介します。
竜の一矢と飛び込み近接攻撃飛び込み近接攻撃について
先ずは「飛び込み近接攻撃」です。
こちらは、CSなどで前方方向へ移動中に「X」ボタンを押すことで使用できます。
「飛び込み近接攻撃」はワールドの時は弓の乗り蓄積攻撃として使え、アルバトリオンやムフェト・ジーヴァはもちろん頑張ればミラボレアスにも乗れる技だったんですが、ライズの操竜は鉄蟲糸技(飛翔にらみ撃ち)でとるため使わなくなりました。
竜の一矢と飛び込み近接攻撃竜の一矢について
続いて「竜の一矢」です。
こちらもワールド同様、「X+A」同時押しで使用できます。
「ジジジジジ…ヒューーーーーン」といった効果音などワールドと全く同じです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ただ、非常に長い発動モーションに対してダメージ量が微妙な技です。
「竜の一矢」は「特殊射撃強化スキル(特射珠)」などでもダメージ量を上げることができます。
ワールド初期の頃は、無属性弓に抜刀スキルを入れて「抜刀一矢」という名称で、少しだけ流行った時期もありましたが、その後CSループからの通常矢→剛射の方がダメージ量も多く使わなくなりました。
スキルを積んだ状態で「強撃ビン」を装填し、CSで溜め段階を上昇させると3発HITで「400」を超えるダメージ量になりました。
竜の一矢と飛び込み近接攻撃竜の一矢:実践
ということで実践です!
今回は貫通攻撃と相性の良いオオナズチで使ってみました。
敵がダウンしたタイミングで使ってみましたが、途中で起き上がり結局1発しかヒットさせることができませんでした…発動モーション長すぎです(*˃ᗝ˂*)
貫通特性を持った「竜の一矢」なんですが、ライズになって「貫通」タイプの弓が登場したこともあり、こちらで攻撃した方が隙もなく圧倒的に効率が良いです(⑅•ᴗ•⑅)♪
「竜の一矢」については、攻撃モーションが大幅に短縮され、さらに初回は確定でダウンがとれるとか調整があれば、まだ使い道があるかもですが、このままだとサンブレイクになっても使うことはないかと思います。。。(*˃ᗝ˂*)
今回は、弓の後退回避行動「バックステップ」と「キープステップ」の違い、ライズで使わなくなった「飛び込み近接攻撃」と「竜の一矢」について紹介しました。
- CS・・・チャージステップ
- BS・・・バックステップ
- KS・・・キ-プステップ
チャージステップのことは「CS」と略されるので、バックステップは「BS」、キープステップは「KS」でしょうか?
なんだか、衛星放送のアンテナみたいですね(*´︶`*)♪
「竜の一矢」以外は、ハンターノートの武器指南道に記載されていないので、技名や入力方法などは片隅程度に覚えておくと良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪
- PICKUP
- MHNOW
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM
- OTHER