2023年6月に配信が予定されているサンブレイクボーナスアップデートでは防具の傀異錬成に「安定型」「スキル特化型」に続く新たな錬成の方が追加されるようです。
1種のみ追加されるようですが、もしかしたら傀異錬成「スロット特化型」などもくる可能性もあります(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
サンブレイク6月ボーナスアプデ
サンブレイク6月ボーナスアプデ傀異錬成「スロット特化型」の可能性は?

ボーナスアップデートにて、防具の傀異錬成に新たな傀異強化を一種、追加します。
ボーナスアップデートでは「1種」防具の傀異錬成に新たな傀異強化が追加されるようです。



防具の傀異錬成は「Lv121」で「スキル特化型」が解放されました。
錬成方式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
従来型 | ・錬成素材消費量少 ・頑張ればRARE10「スロ拡張+5」も狙える |
・レアスキル付与率(低) ・防御耐性が大幅欠損することもある |
安定型 | ・錬成素材消費量少 ・防御や属性耐性に+が付きやすい |
・防御や耐性欠損が少ないのでスキルが出にくく、スロ拡張(+1)くらいしか出ない |
スキル 特化型 |
・レアスキル付与率(高) | ・錬成素材消費量多 ・防御や耐性でない既存防具のスキルが欠損する確率が高い ・「スロ拡張+2」も出ることはあるが、防御耐性欠損が少ない性質上「スロ拡張+5」などは狙えない |
3種の錬成方式のメリット・デメリットは上記のようになります。
「スキル特化型」は、防具に付与されているスキル欠損を代償に「スキル」抽選がしやすい錬成方式になりますが、従来型・安定型に比べ錬成素材消費量が多く、従来型に比べるとスロット拡張が付くにくいといった特徴があります。
「スキル特化」ときたので可能性として「スロット特化型」がくるかもしれません。
あとは「抽選スキルの任意指定」の可能性もありそうですね。
解放条件のレベルがいくつになるのか?素材の消費量はいくつになるのか?などは分かりませんが、最後のアプデで装飾品が出そろうので「スロット特化」でしたら嬉しいですね(⑅•ᴗ•⑅)♪ 5スロ拡張の活路が見出せそう!
ディレクターの鈴木です。
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) May 24, 2023
ボーナスアップデートにて、防具の傀異錬成に新たな傀異強化を一種、追加します。#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/70AjXSa3zG
- サンブレイク
- PS5ライズ
- グッズ関連
- その他
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連