2023年1月19日にサンブレイクイベントクエスト「凶双襲来:月白に輝く白焔」が配信されました。
こちらのイベントクエストは「ナルガクルガ希少種」「タマミツネ希少種」を討伐する内容となっていますが、「タマミツネ希少種」が他のモンスターと一緒に登場するのは“今回初”となっています。
ということは、タマミツネ希少種の「操竜大技」が見れるのも今回初です。
初回討伐時は、操竜突進で乗り換えをして見れなかったため、今回改めて確認してきましたので紹介致します( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪
超レア:タマミツネ希少種の操竜大技
超レア:タマミツネ希少種の操竜大技タマミツネ希少種の操竜攻撃
先ずは、操竜後の攻撃モーションです。
ホーミングする焔の火球を飛ばす攻撃で、タマミツネ(原種)に比べると、操竜ゲージも溜めやすいです。
ナルガクルガ希少種が透明化している間は攻撃が当たりませんが、数回攻撃を重ねることで、ゲージが最大になりました。
超レア:タマミツネ希少種の操竜大技タマミツネ希少種の操竜大技
(↑):こちらが今回初のお披露目となる、操竜大技のモーションです。
大技を放った後の着地位置カメラワークの関係で見づらい部分もありますが以下順を追って確認していきます(⑅•ᴗ•⑅)♪
❶操竜大技後、ハンターは乗っているモンスターから離脱します。
その後、1発の泡の球体(焔球)を放ちます。
❷後退して距離をとりながら、先程放った泡の球体を6つに分散させ、ターゲット目がけ飛ばしています。
一連の動作がとっても鮮やかですね( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪
敵の最大体力からの比率になりますが「1764 (294×6)」のダメージが出ています。
ですが、これで終わりではありません(⑅•ᴗ•⑅)♪
❸そこから、さらに大きな泡の球体を放つとともに突進していきます。
こちらの火球は見た目の大きさに反してダメージ量「118」と控えめです。
❹その後、敵の背後に回り込むアクロバティックなモーションをしつつ「1175」のダメージを与えています。
❺背後に回った後は、一回転して周囲に炎の障壁を作っていますが、ナルガクルガの倒れ込む位置の関係でダメージを与えられませんでした…。
(↑):もう一度大技全体の流れを見ていきます。
- PICKUP
-
- 2/22ワイルズSPイベント
- 1/25台北GS2025
- 鎧竜グラビモス
- 鎖刃竜アルシュベルド
- 1/21初代バイオPS4&5発売
- Nintendo Switch2
- 海竜ラギアクルス
- 油湧き谷のギミック
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
- オプション項目一覧
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM