6月30日(木)に狩猟解禁となる「モンハンライズサンブレイク」ですが、注目なのが追加データ容量「13GB」といったボリュームです。
そんな今回は、サンブレイクを遊ぶために必要なライズ本編の最低限のキークエスト数やライズ本編の最終的な「クエスト総数(里/集会/百竜/闘技/依頼サイド合算)」や「ムービーの総数」などを振り返りつつ、サンブレイクのクエストボリュームなどについて予想していきたいと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
サンブレイクのクエスト量は?
サンブレイクのクエスト量は?ライズ本編とサンブレイク容量比較

タイトル項目 | 容量 |
---|---|
モンハンライズ本編(初期) | 7GB |
モンハンライズ本編(追加分) | +3.7GB~※1 |
サンブレイク(初期) | 13GB |
こちらは、以前別の記事でも紹介しました、ライズ本編とサンブレイクのデータ容量の比較表です。
ライズ本編の初期(追加アップデート無)の状態で「約7GB (DL版容量6.6GB/セーブ404MB)」でしたので、サンブレイクはその倍近い容量になります。
ライズ本編も初期のVersion1.0から、追加シナリオや真のエンディング、そして50種以上のイベントクエストの追加を得て、最終的に10GBを超えるボリュームになりました。ですが、それでもまだサンブレイクのデータ容量の方が上回っています。
現状では、どの部分が容量の比重を占めるのかはわかりませんが、少なくともライズ本編のクエスト量やムービー数に相当するボリューム内容になっているかもと予想しています(*´︶`*)
ということで、以下、ライズ本編の「クエスト総数」と「ムービー総数」について紹介します。
サンブレイクのクエスト量は?ライズ本編のクエスト総数

クエストタイプ | 総数 |
---|---|
里クエスト
★1:4 / ★2:8 / ★3:12 ★4:13 / ★5:10 / ★6:8 |
55個 |
集会所クエスト
★1:9 / ★2:13 / ★3:16 ★4:16 / ★5:16 / ★6:16 / ★7:42 |
128個 |
百竜夜行クエスト 里:3 / 集:9 | 12個 |
依頼サイドクエスト | 39個 |
イベントクエスト 上:48 / 下:4 / 百:6 | 58個 |
闘技大会クエスト 通:6 / チャレンジ:7 | 13個 |
ライズ本編の最終アップデート(Ver3.9.1)時点の総クエスト数は「305個」ありました。
(※里の訓練クエスト、探索ツアーはカウントしていません。また、依頼サイドクエストの一部は里・集会と重複するものがあります)
依頼サイドクエストの中で一部重複するものがありますが、それでも最終的に~300近くのクエスト量になっていました。
サンブレイクのプレイ必須条件となる「★7 雷神」迄のクリアを里の昇給試験無しで目指す場合、キークエストは緊急含み最短44個クリアする必要があります。
集会所のキークエスト一覧
クエスト名 | ターゲット |
---|---|
★1:唐傘の妖怪 | アケノシルム |
★1:真夜中のクルルヤック退治 | クルルヤック |
★1:寒冷群島のカマイタチ | オサイズチ |
★1:眠狗竜、寒冷群島に現る | ドスバギィ |
★1:迫る雪玉にご注意を | ウルクスス |
★1:大社跡を駈ける毒狗竜 | ドスフロギィ |
緊急:丸呑み力士 | ヨツミワドウ解放条件:集会所★1のセレクトクエストを4つクリア or 里★4「特別認可試験・其の一」をクリア |
★2:しっぽでぐるぐる | ビシュテンゴ |
★2:本気のプケプケ観察 | プケプケ |
★2:水没する水没林 | ロアルドロス |
★2:かたーいアタマのボルボロス | ボルボロス |
★2:迫り来る白い影 | フルフル |
★2:砂原転がるラングロトラ | ラングロトラ |
★2:振り向けばバサルモス | バサルモス |
★2:女王様になる方法 | リオレイア |
緊急:百竜夜行、来たる | 最終関門防衛解放条件:集会所★2のセレクトクエスト途中出現 |
緊急:鬼火 | マガイマガド解放条件:集会所★2のセレクトクエストを5つクリア or 里★5「特別認可試験・其の二」をクリア |
★3:眠りへのいざない | イソネミクニ |
★3:氷雪ファイター | ゴシャハギ |
★3:飛竜地を跳ねる | トビカガチ |
★3:泥、どろ、オロミドロ | オロミドロ |
★3:溶岩洞の暴れん坊 | アンジャナフ |
★3:闇夜を奔る双星 | ナルガクルガ |
★3:泡狐に魅せられて | タマミツネ |
★3:王者、溶岩洞に降り立つ | リオレウス |
★3:水月に共鳴 | ジンオウガ |
★3:白騎士対狩人 | ベリオロス |
★3:友に向けられた咆哮 | ティガレックス |
★3:鋭い角にご注意を | ディアブロス |
緊急:青いヌシ | ヌシ・アオアシラから最終関門の防衛解放条件:集会所★3のセレクトクエストを6つクリア or 里★5「特別認可試験・其の三」をクリア |
★4:取り巻くつむじ風 | オサイズチ |
★4:グルメ・モンスターズ | アオアシラ |
★4:寒地にて舟を漕ぐ | ドスバギィx2 |
★4:傘鳥円舞 | アケノシルム |
★4:大場所・寒冷群島 | ヨツミワドウ |
★4:可愛いものにも牙はある | ウルクスス |
★4:ある夜フルフルを狩る | フルフル |
緊急:不穏の沼影 | ジュラトドス解放条件:集会所★4のセレクトクエストを5つクリア |
★5:水と共に生きるもの | ロアルドロス |
★5:泥の中でも立ち上がれ | ボルボロス |
★5:砂原の魔球にご注意を | ラングロトラx2 |
★5:一柿入魂 | ビシュテンゴ |
★5:それは血となり毒となる | プケプケ |
★5:岩の上にも三年 | バサルモス |
★5:女王に魅せられて | リオレイア |
緊急:妖艶なる舞 | タマミツネ解放条件:集会所★5のセレクトクエストを5つクリア |
★6:山河に一閃、響く雷鳴 | ジンオウガ |
★6:冥途へ誘う歌声 | イソネミクニ |
★6:琥珀色の牙を研ぐ | ベリオロス |
★6:頭上を飛び跳ねる脅威 | トビカガチ |
★6:猛追、蛮顎竜 | アンジャナフ |
★6:赤き双眸、夜陰を断つ | ナルガクルガ |
★6:天上に紅蓮咲く | リオレウス |
緊急:風神 | イブシマキヒコから最終関門防衛解放条件:集会所★6のセレクトクエストを3つクリア |
緊急:火吹き御前 | ヤツカダキ解放条件:集会所★6のセレクトクエストを5つクリア |
★7:雪鬼獣がやってくる | ゴシャハギ |
★7:鬼火を纏いしモノ | マガイマガド |
★7:泥海へ手招く | オロミドロ |
★7:地底を駆ける角竜 | ディアブロス |
★7:轟轟たる咆哮 | ティガレックス |
★7:悪鬼羅刹 | ラージャン |
緊急:雷神 | ナルハタタヒメ解放条件:集会所★6のセレクトクエストを5つクリア |
↓↓↓ アップデート後追加キークエスト ↓↓↓
クエスト名 | ターゲット |
---|---|
緊急:古の幻影 | オオナズチ解放条件:HR20 |
緊急:嵐に舞う黒い影 | クシャルダオラ解放条件:HR30 |
緊急:炎国の王 | テオ・テスカトルチ解放条件:HR40 |
緊急:百竜ノ淵源 | イブシマキヒコ&百竜ノ淵源ナルハタタヒメ解放条件:HR50 |
緊急:奇しき赫耀 | 奇しき赫耀のバルファルク解放条件:HR100 |
サンブレイクだと里クエストに代表される、モンハン入門編クエストはなくなるかもしれませんが、その分マスターランククエストのボリュームが既存の集会所以上のボリュームになる可能性もあります。
アイスボーンでは「M★1~M★6」までのマスターランククエストがありました。
サンブレイクでもM★6くらいまでありそうですが、今回も、M★1、M★2といった節目に緊急クエストがあるかもしれませんね。

また、カムラの里のNPCの依頼をこなす「依頼サイドクエスト」のエルガド版もあるかと思います。
依頼サイドクエストを見返すと「環境生物を〇〇匹発見する」や「タマゴ運搬系」などいろいろありました。
追加お団子(生命保険?)とかで、タマゴ運搬系のクエストはありそうですね(⑅•ᴗ•⑅)♪
運搬中でも「翔蟲」は使用できますので苦手な方はこちらをご参照ください。
サンブレイクのクエスト量は?ライズ本編のムービー総数

ムービータイプ | 総数 |
---|---|
ストーリーイベント | 11本 |
モンスター登場 | 37本 |
フィールド紹介 | 16本 |
データ容量の比率を考えて真っ先に思い浮かぶのがムービーですが、ライズ本編では、シナリオ、モンスター初登場、フィールド踏破時合わせ「64本」のムービーがありました(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイクも今までのPVで「大社跡でのルナガロンお披露目」「フィオレーネとエルガドへ出発」といったシナリオ冒頭カットや、ガランゴルム、ショウグンギザミ、メル・ゼナ登場シーンなどが紹介されました。

登場人物も続々と登場しており、上記の主要人物に加え「ラパーチェ」や「セルバジーナ」も参加することを考えると、シナリオ部分のムービーだけを見てもライズ本編の11本を上回る数になっているかもしれません。

また、シナリオムービーと合わせて気になるのが、モンスター初登場時のムービーです。ライズ本編では、和の世界観に合わせた独特な登場演出が用意されていました。
サンブレイクだと和の世界観からがらっと変わるため、初登場時の演出もそれに合わせて変わる可能性が高そうですが、クエスト出発時でなくワールドの時のように大型モンスターがいるエリアに入るとムービーが再生される形かもしれません。
サンブレイクのクエスト量は?サンブレイクのクリア時間目安は?

サンブレイク発売日は、動画配信者さんなどはもちろん、有給をとって夜を徹してプレイされる方も多いかと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
※木金と有給がとれれば、30日(木)の0:00~開始として、土日と合わせ4日間遊べますので、シナリオクリアはもちろん、その他クエストも進めることできそうですね!
- 12.5時間
ライズ本編のキークエストが最短44でしたので、サンブレイクは里クエスト部分がないと想定して、少し多めに見積もって「50」くらいとし、仮に1クエスト初見プレイ兼ね平均15分くらいのペースでクリアするとした場合、想定される時間は上記のようになります。
(※50クエスト x 15分 = 750分=12.5時間)
これに、シナリオやモンスター遭遇時のムービーカットやマスターランクの武具を生産する時間(+2.5時間くらい?)なども考えると「15時間」くらいでしょうか?
※30日(0:00~)に開始した場合、同日のPM3:00にクリアするという試算です。アイスボーン初日の時はクリアまで上位武具のみで進め、道中簡易記事を更新しながらで夕方くらいに終わりました。
ですが、マスターランクになると敵の耐久力もあがるため、装備が充実するまで15分以上かかるクエストも多くなりそうですし、中には難関モンスターがいたりしてゲームオーバーになって再戦なんかもあると、もっと時間はかかるかもしれません(*˃ᗝ˂*)。
こちらはキークエストのみの目安ですが、クリア後は、キークエスト以外のクエストコンプや装備厳選、護石ガチャや勲章コンプ(手記/環境生物/金冠etc)などやると、数百時間とたっぷり遊べそうですね(*◕ᴗ◕*)。
導きの地やギルドクエスト的なものもあるかもしれませんね。
今回はサンブレイクを遊ぶために必要なライズ本編の最短クエスト数やサンブレイクのクリアにかかる時間(予想)についての紹介でした!
サンブレイクの容量面でいうと、クエスト総数やムービー以外に「サンブレイクの追加システム」が占める可能性もあります。
こちらについては「5/10」に発表があるみたいですので楽しみにしたいと思います(ू•ᴗ•ू❁)
- サンブレイク
- カプコン関連
- グッズ関連
- その他