転身の装衣着用中も回避の習慣を!
昨日「マイセットの断捨離」が終わってアイスボーンに向けての狩猟準備万端と思ったですが、そういえば忘れてはいけない「転身の装衣」仕様変更(弱体化)がありました>_<。こちらについては以前メディア発表後の記事で少しだけ触れたのですが、今回改めて紹介したいと思います!
「転身の装衣」の変更点
「転身の装衣」の着用時間の延長
従来まで「90秒」の着用時間であった「転身の装衣」の着用時間が「120秒 (2分間)」へと延長されます!再生利用時間の「300秒(5分)」は従来から変更ありません。
「転身の装衣」着用中のペナルティ
今回反響の大きかった仕様変更が、転身着用時の被弾ペナルティです。
メディアでは3〜4回被弾とあって戦闘経過時間から見て1回で20秒前後のペナルティがありそうです…>_<*
120秒時間フルで考えれば単純に6回まで被弾の計算になりますが、戦闘中徐々に時間経過することも考えると多くて3回程度までなら被弾許容と考えておくと良いかもしれません。
「転身の装衣」の仕様変更に伴う影響
歴戦王古龍への影響
強力な「γ(ガンマ装備)」や「皇金武器」が入手できる歴戦王古龍ですが、一撃一撃の攻撃が非常に強力で、特に歴戦王ネルギガンテの攻撃は体力200あっても1撃で力尽きたという方も多いのではないでしょうか><
アイスボーンからは、さらに強力な武器が多数出ますが、開発者コメントでマム武器をはじめ「既存武器も生かす仕組み」ともあったので、まだ収集されていない方は今の内に入手しておくと良いかと思います。
極ベヒーモスへの影響
最近では、滅龍石をぶつけて交代で敵視をとり、敵視をとった人は「転身装衣」を着用して立ち回る戦い方が主流となりました。そして、転身の切れる90秒後にベヒーモスの敵視も解ける感じでした。
アイスボーンからは120秒延長なので滅龍石をぶつけるタイミングで着用しても間に合いそうですが、被弾ペナルティがあるので、やっぱり敵視後に着用した方が良さそうです。そして、転身中も慎重な回避を心掛ける必要があります。
少し荒業になりますが、もし途中で転身が切れて「回避がどうしてもたいへん><」という方は一度納刀して、ひたすら「緊急回避」を行って敵視時間の経過するのを待つのも一つの手かと思います!
(※マルチのネルギガンテで壁や通路に追い込まれた時にとりあえずこれで凌いでます^_^*)
エンシェント・レーシェンの場合は、敵視中「拘束技」を多用してくるので、あまり敵視をひっぱらず「ケムリ玉」や「モドリ玉」でキャンプへ帰還して速やかに敵視解除してしまいましょう。
TA(タイムアタック)挑戦者様への影響
TA(タイムアタック)挑戦されている「プロハンの方はどうだろう(。´・_・`。?)」と思ったのですが、弓で数々のTAに挑戦されている「むぎめ」様の投稿動画を見ると全て特殊装具無しというルールでやられているので、今回の仕様変更による影響はなそうでした! それにしても上手すぎますねー(≧▽≦)♪
さいごに
今回は、アイスボーンから仕様変更のあった「転身の装衣」について紹介しました。
強敵との対峙の時は必須の装具で、弱体化は残念な反面、確かに着用中ペナルティなくほぼ無敵状態だったのは正直強すぎなとこも感じてました*>_<*
それでも、着用時間は30秒も延長されますので、基本着用中も回避を心掛け、謝って被弾しても生存できるという「保険」装備として考えれば十分強力な装備だと思います。
わたしも装衣着用中はその無敵特性を利用してガンガン攻める方法をとっていたので、アイスボーン発売まで着用中であっても攻撃回避しつつの立ち回りを意識習慣化していこうと思います*^_^*
被弾ペナルティは残念だけど、誤って被弾しても生存できる「保険」装備として考えれば十分期待できそうね*^_^*
食事の「ド根性スキル」や回避の困難な攻撃は「緊急回避」を活用することで転身弱体化にも対応ニャッ♪
- PICKUP
-
- 油湧き谷のギミック
- 鎧竜グラビモス
- 2/1~モンハンNOWキリン登場
- 2/3~ワイルズコラボ
- 2025年カプコン関西イベント
- 2/7~ワイルズOBT2nd
- 2/5~スト6不知火舞参戦
- 2/4~11:さっぽろ雪祭り
- OBTからの調整点
- 大神 完全新作
- 2026年:鬼武者WS
- 早期予約購入特典
- DQ3HD2D
- インフィニティ★ニキ
- モンハンSP映像公開
- 12/4メディア先行プレイ抜粋
- ワイルズOBT後の武器調整
- モンハンアウトランダーズ
- PS5ProEnhanced
- PSリモート:クラウド
- ワイルズのクロスプレイ
- ワイルズ店舗別特典
- こんがり肉の焼き方
- ワイルズOBTクリア時間目安
- ワイルズOBTレ・ダウ捕獲
- ワイルズOBT基礎知識
- ワイルズ弓の連携技
- ワイルズOBTキャンプ設営
- ワイルズの裂傷
- ワイルズの防御バフ
- ホープ装備
- ドシャグマ装備
- チャタ装備
- バーラ装備
- ワイルズOBTスタンプ
- ワイルズ:乗り
- ワイルズ仕様PS5関連商品
- ワイルズメインテーマ
- モンハンワイルズ予約開始
- ババコンガ復活
- モンハンワイルズTCCM
- ワイルズ防具見た目
-
+ もっと見る
- SUNBREAK
- MH20th
- MHRISE
- CAPCOM