【BIOHAZARD RE:4】バイオRE4に登場する敵名(モンスター名/クリーチャー名)一覧!

BIOHZARD:RE4:敵名一覧

2023年3月24日(金)発売の「バイオハザードRE:4」に登場する敵名(クリーチャー名/モンスター名)一覧について紹介致します!

見た目はグロテスクですがネットでは「チェンさん」「コロちゃん」「ノビちゃん」など可愛いらしい愛称で呼ばれているものもいます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧「~ドール」は日本語で「~者」となります。

スポンサーリンク

BIOHAZARD RE:4のチャーム一覧

  • ガナード
  • B.O.W.
  • 上位/支配種

BIOHAZARD RE:4の敵名一覧ガナード

  詳細
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【村人】

サラザール家の支配下にある村落の住人がプラーガに寄生されたもの。斧・鎌・鋤などを武器にしている。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【チェーンソー男】

愛称「チェンさん」。村人の中でも樹木伐採用のチェーンソーを武器に使う若干大柄な個体。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【チェーンソー姉妹】

村人の中でもチェーンソーを武器に使う二人の姉妹。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【大男】

RE4で新たに登場した個体。動物のマスクをかぶった巨漢のガナードで、チェーンソー男と同じく耐久力が高く怯みにくい。牛のマスクを被った「ハンマー」個体と猪のマスクを被った「連弩」個体がいる
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【邪教徒】

プラーガに寄生されたロス・イルミナドス教団の教徒達。黒いローブに身を包み、大鎌・フレイル・ボウガンなどを武器にしている。RE4では女性邪教も追加。赤いローブと山羊の頭骨を被ったリーダー格は「邪教徒:錫杖」
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【戦闘員】

孤島を警備する戦闘員のガナード。スタンロッドやロケットランチャーなど、より強力な武器を扱う。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ガナード・デスヌカド】

首が真横に折れ曲がった状態のガナード。寄生体が直接外界を視認している為閃光手榴弾の光で即死する。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ガナード(寄生体)】

「❶プラガ・グアダニャ」
オリジナル版の寄生体Aに相当する。まだ幼体であり、村人・邪教徒・戦闘員全ての首から出現する。
「❷プラガ・マンディーブラ」
オリジナル版の寄生体Bに相当する。幼体よりも成長しているがまだ成長途中で、主に邪教徒の首から出現する。
「❸プラガ・アラニャ」
オリジナル版の寄生体Cに相当する。成体のプラーガがガナードの背中に貼り付き、尾から伸ばした触手を配線のように頭や両腕に刺して身体を制御している状態。

BIOHAZARD RE:4の敵名一覧寄生体

  詳細
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【プラーガ】

サラザール家の領地に古くから原生する寄生生物。名前はスペイン語で「害虫」や「疫病」を意味する「Plaga(プラーガ)」及び、その複数形である「Las Plagas(ラス・プラーガス)」が由来。

BIOHAZARD RE:4の敵名一覧B.O.W.

  詳細
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【コルミロス】

愛称「コロちゃん」。プラーガを寄生させた犬。名前はスペイン語で「牙」を意味する。背中から大きな寄生体が露出しているものは「コルミロス:強化個体」
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【デルラゴ】

オオサンショウウオにプラーガを寄生させて生み出された怪物。名前は「湖の」を意味する。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【エルヒガンテ】

プラーガに寄生された人間に遺伝子操作を施して生み出された怪物。実験の結果、巨人とも言えるほどの巨体に変貌している。名前は「巨人」を意味する。モンハンワールドの「ネルギガンテ」のような名前。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ガラドール】

プラーガを用いた肉体強化実験により誕生した狂戦士。名前は「カギ爪を持つ者」を意味する。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【アルマデューラ】

宿主を探して迷っていたプラーガが、城内の甲冑に入って操っているもの。名前はスペイン語で「鎧」を意味する。「アルマデューラ:強個体」は金色。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ノビスタドール】

愛称「ノビちゃん」。プラーガの応用実験で生み出された昆虫と人間の混合体。名前は「見えざる者」を意味する。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ヴェルデューゴ】

サラザールの側近の1体で、プラーガと昆虫の遺伝子を応用した実験で生み出された怪物。名前はスペイン語で「執行者」を意味する。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【リヘナラドール】

愛称「リーちゃん、リヘナラちゃん(リヘナラたん)」。人間の体内に複数のプラーガを寄生させる実験で誕生した怪物。名前はスペイン語で「再生者」を意味する。
「❶アイアンメイデン」
リヘナラドールの変異体。口が大きく縦に割れている醜悪な顔をしており、全身から1メートル以上にもなる針を無数に出すことができる。
「❷リヘナラドール:強個体」
リヘナラドールの中でも特異な変異を起こした個体。全身が黒く、アイアンメイデンのように全身から針を出すことができる。

BIOHAZARD RE:4の敵名一覧上位/支配種プラーガを宿した者

  詳細
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ビトレス・メンデス】

村の終盤にて村人達と共に追跡してくる。いくら攻撃を受けても倒れない。「変異」種は村のボス。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ラモン・サラザール:変異】

ラモン・サラザールが上位種プラーガの力を解放した姿。古城のボス。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【ジャック・クラウザー:変異】

ジャック・クラウザーが上位種プラーガの力を解放した姿。
BIOHAZARD RE:4のおすすめチャーム一覧

【オズムンド・サドラー:変異】

オズムンド・サドラーが上位種プラーガの力を解放した姿。孤島のボスにして、本作の最終ボス。
  • ガナード
  • B.O.W.
  • 上位/支配種

情報引用元: 「バイオRE4:Wiki」様

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました