AmazonブラックフライデーPS5特化セール中
Amazonブラックフライデー:PS5特化セール中モンハンワイルズに向けてPS5購入チャンス!


≪PS5本体Amazonブラックフライデーセール≫ | ||
---|---|---|
機種 | 価格 | 割引 |
PS5通常版 (ディスクドライブ付) |
→69,980円 |
-10,000円 (13%OFF) |
PS5デジタル エディション版 (ディスクドライブ無) |
→62,980円 |
-10,000円 (14%OFF) |
年内最後のAmazonでの特大セールとなる「Amazonブラックフライデー」ですが
12月6日(金)で終了となります。
今回のセールで注目とされているのが「PlayStation5本体(ディスク有版/デジタルエディション)」で、13~14%OFF(1万円引き)と大変お得なセールとなっています。
Amazonブラックフライデー
PS5通常版(-13%OFF)
Amazonブラックフライデー
PS5デジタルエディション版(-14%OFF)
PC(Steam版)プレイ予定の方やPS5/PS5Pro本体を既にお持ちの方も多いかもですが、年明け(2月28日)に、モンハンワイルズ発売ということもあってSNSでも『ワイルズに合わせてPS5本体購入完了です!』といった嬉しい声もあがっていました(⑅•ᴗ•⑅)♪
≪OBT第1弾後のファミ通さん掲載開発者インタビュー抜粋≫ | |
---|---|
項目 | 詳細 |
PS5版のFPS | PS5版の解像度優先でも合計で30フレーム以上を目指して制作しております。 フレームレートは出るけれども美しくない、みたいなご意見も多くいただいているのですが、その辺は現在のバージョンでもかなり改善していますし、当然製品版ではよりよくしていきますので、解像度優先、フレームレート優先のどちらでも自分の望む形で遊びやすいように、それぞれ最適化していっております。 |
もちろん最適環境を求めるなら、高スペックゲーミングPCやPlayStation5Proなども視野に入ってきますが、こちらの記事でも紹介しました上記の開発者インタビューの回答によりますと、前回のモンハンワイルズOBTのフィードバックを受けて、PS5版でのFPS関連の調整実施されるようですので、製品版リリース迄にさらなる期待がもてそうです(⑅•ᴗ•⑅)♪

機種 | 価格 | 割引 |
---|---|---|
モンハンワイルズ (パッケージ版) |
→8,173円 |
-1,817円 |
そして、只今絶賛予約受付中の「モンハンワイルズ(パッケージ版)」の価格(特典無)は「8,173円(税込)」から購入できます。
(※こちらはブラックフライデーセール対象商品ではありません)
今回のセールでPS5通常版とワイルズ(パッケージ版)を合わせて購入された場合総額「78,153円」となります。

機種 | 価格 | 割引 |
---|---|---|
モンハンワイルズ (ダウンロード版) |
9,900円 | – |
ただ、最近はダウンロード版で購入される方も多いかと思います。ダウンロード版は発売日当日(0時)からプレイできるといったメリットもありますね!
モンハンワイルズ(ダウンロード版)は、PlayStationStoreから購入できますが、こちらは割引はなく単体版で「9,900円(税込)」となります。
今回のセールで『PS5デジタルエディション版とワイルズ(ダウンロード版)』を合わせて購入された場合の総額「72,880円」となり、『通常版+パケ版』の組み合わせとの差額は「-5,273円」となります。
どちらで購入されるかは、ご予算や目的などに変わってきますが、Amazonブラックフライデーセールは年内最後のビッグセールとなり「12月6日(金)」で終了となりますので、ご検討されている方はこの機会をお見逃しなくです(✿❛◡❛)