【モンハン】ワイルズコラボに期待大「青いフルフル」(大阪万博コラボ)のグッズが続々と紹介中

モンハンx青いフルフル モンハンWILDS

大阪万博「青いフルフル」

大阪万博「青いフルフル」「青いフルフル」関連グッズ

大阪万博「青いフルフル」:「青いフルフル」関連グッズ
項目 詳細
商品名 EXPO2025
CFBスタンダードモデル
Plus フルフル
ミャクミャクカラーVer.
販売価格 3,300円(税込)
販売場所 「2025大阪・関西万博 会場内
オフィシャルストア東ゲート店
MARUZEN JUNKUDO」
商品概要 公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージしたスペシャルカラーの「フルフル」がCFBスタンダードモデル Plusに登場! 専用の赤い台座に「ミャクミャク」のアクリルプレートと万博会場の背景シートをセットして楽しもう! セット内容:彩色フィギュア、専用台座、背景シート、ミャクミャクプレート
注意事項 ※商品画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
※発売日は変更になる場合がございます。
※本商品は後日イベント、店舗、オンラインストア等で販売の可能性がございます。予めご了承ください。

「青いフルフル」は、2025年4月13日(日)~10月13日(月)までの184日間開催予定の「大阪・関西万博」に合わせ、万博イメージキャラクター「ミャクミャク」とのコラボカラー商品になります。

対象品はモンハンフィギュアでおなじみの「CFBスタンダードモデル」として登場し、万博会場内で購入できるようです。

フルフル フルフル亜種

「フルフル」と「フルフル亜種」

「フルフル」といえば、原種は白色で、亜種は赤色をしており、今回のような青色個体は初となります。

メイン作品での登場は「MH(G)/MHP/MH2/MHP2(G)/MH4(G)/MHX(XX)/MHRise(SB)」と歴史も長く、特に古参ファンから根強い人気がありグッズ展開も盛んに行なわれています。

直近では「モンハンライズ」や「モンハンNOW」の他、デジモンとのコラボでも登場し、ライズ復活に合わせ「奇怪竜」という別名が定義されました。

大阪万博「青いフルフル」大阪万博xモンハンワイルズ(or NOW)コラボに期待

モンハンワイルズ春の大型アプデ:春の大型アプデ時期は4月上旬検討

今回の大阪万博では、カプコンさんの方から「モンスターBRIDGE」という会場内でのVR展示もあるため、このあたりのタイアップも兼ねて、「モンハンワイルズ」や「モンハンNOW」での「青いフルフル」登場のサプライズコラボ来ないかな~と期待しています。
フルフルは「モンハンライズ」登場に際し、ゴア・マガラなどと同様、REエンジン向けに再モデリングされている可能性が高そうですので、アセット流用+調整で登場できる可能性も!?

今回は「大阪万博」とのコラボで誕生した「青いフルフル」グッズ情報と、モンハンワイルズ(or NOW)との万博コラボへの期待感についての紹介でした。

今回紹介したコラボ商品以外にも様々なグッズ展開がされていますので、詳細については下記公式サイトをご参照ください。

万博会場内販売
モンハン公式グッズ

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました