【SUNBREAK】サンブレイク大剣の追加技(鉄蟲糸技)「流斬り連携/威糸呵成の構え」の効果と激昂斬と金剛溜め斬りの解放条件

サンブレイク大剣新技 サンブレイク情報

モンハンライズサンブレイクから新たに使用できる大剣の新技(鉄蟲糸技)「流斬り連携/威糸呵成イッシカセイの構え」の効果と新技追加時の皆さんの期待感やライズ本編までに追加された大剣の鉄蟲糸技一覧について紹介致します(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイク大剣追加技

サンブレイク大剣追加技追加技「流斬り連携/威糸呵成の構え」

 
No. 追加鉄蟲糸技
【1】 流斬り連携 武器の重さを利用し漸強の斬撃を流れるように繰り出す速さと重さを両立した攻撃的なスタイル。
溜め攻撃に派生するまでの手順は要するがこのスタイルにおいては、手数を出していけることに利がある。
【2】 威糸呵成イッシカセイの構え 鉄蟲糸により武器と腕を一時的に補強し、攻撃を受け流すことを目的とした技。
溜め中やそれを軸としたスタイルの場合、攻撃を受け流すと同時に力を一息に込めてより強力な攻撃を繰り出せる。

(↑):サンブレイクで新たに追加された大剣の鉄蟲糸技動画になります。
武具はメル・ゼナ、敵は「ジンオウガ(MR)」になります。

公式ツイッターの皆さんの感想です。初代から大剣を使われている武器愛の強いプレイヤーさんにおいても「ガードカウンター嬉しい」といった声があると同時に今回の紹介同動画を視て「大剣を使ってみたい!」といった声もあります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

サンブレイク大剣追加技大剣の入れ替え技一覧

No. 入れ替え技(1) 入れ替え技(2)
【1】 タックル ガードタックル
【2】 真・溜め斬り 激昂斬
【3】 ハンティング
エッジ
金剛溜め斬り
  1. 【1】の入れ替え技
    集会所上位クエスト「見極めよ!大剣の型」クリア(ウツシ教官会話後受注可能)
  2. 【2】の入れ替え技
    里クエスト★3 or 集会所クエスト★2クリア後ウツシ教官より
  3. 【3】の入れ替え技
    異なる種類の大剣を累計8種類生産後ウツシ教官より (派生強化も1種類とカウントされます)

ライズ本編で入手できる入れ替え技の入手方法は上記のようになります。すべての入れ替え技を入手すると、勲章「達人の黒帯」を入手できますので、解放していない技がある方はサンブレイク発売までに入手しておくと良いかと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪

サンブレイク大剣追加技他武器種の追加技一覧

武器種 追加技名称 装備(武器/防具)
大剣 流斬り連携
威糸呵成の構え
メル・ゼナ
メル・ゼナ
太刀 威合
円月
ルナガロン
ルナガロン
双剣 スライド斬り連携
螺旋斬
アケノシルムMR
アケノシルムMR
片手剣 重撃の刃薬
剣二連コンボ
セルレギオス
セルレギオス
ランス シールドタックル
昇天突き
ヨツミワドウMR
ヨツミワドウMR
ガンス 爆杭砲
フルバレットファイア
オロミドロ亜種
オロミドロ亜種
ハンマー 回転攻撃:溜
インパクトバースト
ルナガロン
ゴシャハギ(MR)
狩猟笛 鉄蟲糸響打
ぶん回し連撃
ガランゴルム
ガランゴルム
スラアク 属性充填カウンター
斧:二段変形斬り連携
ライゼクス
ライゼクス
チャアク ビン追撃【撃針】
即妙の構え
百竜派生
マガイマガドMR
操虫棍 操虫斬り
覚蟲撃
イソネミクニ亜種
イソネミクニ亜種
ライト 適正射撃法
反撃竜弾
ヤツカダキ(MR)
ヤツカダキ(MR)
ヘヴィ 鉄蟲円糸【鈍】
クラウンチングショット
ビシュテンゴ亜種
ビシュテンゴ亜種
甲矢突き
一手
ショウグンギザミ
ショウグンギザミ

※ライズ本編体験版の時のように新技で紹介されている武具が体験版の標準装備になる可能性があります。

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました