【モンハンWILDS】クリア後のエンドコンテンツに「装飾品収集ガチャ」!超心珠Ⅲなどモンハンワイルズの装飾品集めについて

モンハンワイルズ:エンドコンテンツ モンハンWILDS

モンハンでクリア後の強化を目指したエンドコンテンツの1つに「お守りガチャ」「装飾品ガチャ」がありますが、モンハンワイルズではワールド同様「装飾品」収集にランダム要素が加えられています。

モンハンワイルズエンドコンテンツ

モンハンワイルズエンドコンテンツ装飾品のガチャ要素

モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➊ モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➋

こちらは、2月15日の公式放送の「ヌ・エグドラ(★6)」討伐後のリザルト画面ですが、ワールド同様に鑑定前状態の装飾品がクリア報酬として並んでいます。

報酬欄を見ると「堅鎧玉」も★6個体あたりから入手できるようです。

モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➌

そして、さらにボタンを押すとその場で鑑定が行われ、その1つの内「超心珠Ⅲ【3】」の装飾品を入手されていました。

こちらの装飾品は「武器用装飾品」とありますので、恐らく防具のスロットには付けることはできないかと思います。

「攻撃珠(攻撃)」「達人珠(見切り)」「超心珠(超会心)」「痛撃珠(弱点特効)」の4つはどの武器種でも人気の高い装飾品で、ワールド(無印)では「超心珠【2】」(RARE8グレード)という位置づけでしたが、画面では「超心珠Ⅲ」で【3】サイズ、RARE5グレードとなっています。

モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➏ 作品にもよりますが、基本クリティカルで攻撃力「x1.25」(マイナス会心x0.75)で、超会心スキルを付けることで、レベル別に「Lv1=x1.3 / Lv2=x1.35 / Lv3=x1.4」という係数幅で強化可能でしたが、「超心珠」ということは一気に会心率を1.4倍に強化できることになります。

「ヌ・エグドラ」がストーリー上の “どのタイミングで狩猟できる” かは分かりませんが「★6」個体で、最強ビルドに組み込めそうな装飾品を入手できるのには驚きです!!

従来の感覚からすると大型拡張追加のスロット【4】相当の激レア枠(RARE12)と捉えてもおかしくないような内容でもあります。

モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➍ 実際画面を見る限り、ギルドポイントやゼニーなどカンスト状態になっているので、テスト仕様である可能性もあります。

また、武器専用「超会心Ⅲ」の装飾品があるということは、防具共用の「超会心【2】」などが別途存在するか気になりますが、過去のメディア記事などで武器用のスキルは“各武器専用のものや攻撃寄りのものになっている”とありましたので「超会心」の装飾品は武器専用に統一されている可能性もあります。

いずれにしても、モンハンワイルズではワールド同様「装飾品収集ガチャ」がエンドコンテンツ(やりこみ要素)の1つに位置づけられている可能性は高そうです。

「攻撃珠」や「強弓珠(弓溜め段階解放)」といったレア装飾品を求めた調査クエスト周回の旅が始まりそうですね!!(//眩暈が…)

といっても「マカ錬金」の他、「装飾品収集特化の救済イベントクエスト」などもいずれ配信される可能性もありますので、そちらも上手く活用していこうと思います。

モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➎

ワールド:護石生産システム

一方で、お守り(護石)に関しては、早期予約購入特典で「希望の護石」が貰えるくらいしか情報は出ていませんが、ライズとは逆に加工屋で任意に生産できる可能性もあります。
(=モンハンワールド仕様)

モンハンワイルズエンドコンテンツ:装飾品のガチャ要素➎

ライズ:傀異錬成ガチャ

ただ、サンブレイクでは「護石」に加えて「傀異錬成」というガチャ要素がダブっていたこともありましたので、まだなんとも言えません…。

ちなみに、装飾品をセットできるスロット防具は、過去のインタビューでは上位防具から可能と仰っていました。

➊武器スキル + ➋防具スキル + ➌護石 + ➍装飾品」の4段ビルドで各武器種にあった快適装備を作っていこうと思います。

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました