【モンハンNOW】パオウルムー亜種の弱点属性や睡眠弓実装に期待!7月18日(木)からタマミツネとパオウルムー亜種登場イベント「モンハンNOWサマーハント2024」開催!

モンハンNOW:パオウルムー亜種の弱点属性 MHNOW
スポンサーリンク

モンハンNOWサマーハント2024

  • イベント概要
  • タマミツネ
  • パオウルムー亜種

モンハンNOW最新イベント情報モンハンNOW(2024年10月のイベント)

モンハンNOW最新イベント情報:モンハンNOW(2024年10月のイベント)
漂移錬成&モンスターピックアップ
2024年10月14日(月) 9:00 〜 10月20日(日) 23:59(現地時間)

特定のモンスターの出現率が上昇するほか、新たな漂流石を入手できるイベントが開催されます。
※新たな期間限定漂流石の登場を予定しております。
※漂移錬成はプレシーズンストーリークリア後に解放されます。

ハロウィンイベント
2024年10月21日(月) 9:00 〜 10月31日(木) 23:59(現地時間)

今年もハロウィンイベントを開催します。フィールドがハロウィン仕様になるほか、新しいハロウィン装備も登場予定です!

モンハンNOWサマーハント2024追加重ね着のデザイン

モンハンNOWサマーハント2024:追加重ね着のデザイン1 モンハンNOWサマーハント2024:追加重ね着のデザイン2

サマーハント2024で新たに追加される限定「重ね着」は、恐らくサムネイルに描写されているこちらの2点になるかと思います。
KOFXVのISLAにどことなく似ているデザインです。SF6のYear3追加に期待!

モンハンNOWサマーハント20242日間限定の有料イベント

モンハンNOWサマーハント2024:2日間限定の有料イベント

モンハンNOWの初の有料ゲームイベント「黒き白昼夢」が「7/20(土) 9時~21日(日)終日」の2日間に渡って開催されます。
公式説明文にあるように期間中は、常時おさんぽ玉適用無制限大連続チケットに加え、タマミツネ出現率UPパオウルムー亜種先行狩猟などなど豪華仕様となっています。

チケット販売価格やイベント概要はこちら

モンハンNOWサマーハント2024漂流石のかけらは交換せずストック

モンハンNOWサマーハント2024:漂流石のかけらは交換せずストック

7月29日(月)から開催のイベント期間内に入手できる漂流石からは、通常の漂流石では付与できないスキルが含まれているようです。
超会心、破壊王、力の解放、集中スキルなどが入っていると嬉しいです。

対象は「漂流石」となり、かけら100個で交換できる「漂流純石」の方の記載はありませんが、念のためイベントまでに100個貯まった際は、純石に交換せず残しておく予定です。

モンハンNOWサマーハント2024タマミツネの特徴

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネの特徴1 モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネの特徴2

海竜種「タマミツネ」は、MHX(MHXX)/MHRise(Sunbreak)などに登場したモンスターで、泡を使った球体を使用するのが特徴です。

泡にあたると「泡まみれ」の状態異常が付与(白い泡玉:小2回 or 大1回被弾で2段階の状態異常構成)され、移動(ダッシュやCSなど)の際、滑って行動が上手くいかなくなりますが、一定回数行動を行うことで解除も可能でした。

周囲に泡玉を展開する以外にもプケプケ亜種のように「水圧レーザーブレス」や「圧縮ブレス」といった水属性のブレス攻撃も使用し、さらにトビカガチのように「尻尾叩きつけ」攻撃なども使用します。尻尾叩きつけはリーチも長いため遠距離武器の方も要注意です。

モンハンNOWサマーハント2024タマミツネの弱点属性

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネの弱点属性
≪タマミツネ部位破壊箇所&弱点≫
項目 詳細
弱点属性 雷、龍
部位破壊箇所 頭部/胴/前脚(左右)/
後脚(左右)/背ビレ/尻尾

タマミツネの部位破壊箇所は、頭部、背ビレ、尻尾に加え、前脚/後脚は左右(2回破壊)となっていました。

弱点部位は「頭部」「背ビレ」「尻尾」となり、遠距離武器だとトビカガチのように背後からの貫通矢(多段HIT)による尻尾攻撃が有効でしたので「闇討ち」スキルなどを付けて背後からの攻撃を狙っていくのも良いかもしれません。
また、泡まとい時は肉質が軟化しダメージの通りが良くなります(※部位破壊した箇所は通常と同じ肉質に戻ります)

タマミツネにもっとも有効な属性は「雷」、次いで「龍」属性となります。

モンハンNOW龍属性弱点モンスター:検証:龍属性の有効度は?❶ モンハンNOW龍属性弱点モンスター:検証:龍属性の有効度は?❷
モンハンNOW龍属性弱点モンスター:検証:龍属性の有効度は?❸ モンハンNOW龍属性弱点モンスター:検証:龍属性の有効度は?❹
≪バフバロ:火 VS 龍≫
火属性 龍属性
112 112

以前ダメージ検証も兼ねて同じ攻撃値をもつ「火属性」と「龍属性」武器でバフバロに攻撃したところ、本編では「龍>火」が有効なバフバロへの属性攻撃はモンハンNOWでは細かいダメージ分けはされず同じ有効倍率となっていました。

先日追加されたクシャルダオラについても本来「雷」属性の方が有効ですが、モンハンNOWでは、雷龍ともに一律150%という属性有効倍率になっていたため、タマミツネに関しても「雷」「龍」のどちらで挑んでも良いという作りになっている可能性が高そうです。

7月8日~17日開催の「毒・龍属性強化クエスト」は、クシャルダオラやイビルジョー向けの武器強化に加え、対「タマミツネ」用の強化月間も兼ねているかもしれません。

モンハンNOWサマーハント2024タマミツネ武器は水属性全種完備

タマミツネ・大剣

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・太刀

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・片手剣

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・双剣

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・ランス

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・ガンランス

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・ハンマー

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・チャージアックス

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・ライトボウガン

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ・弓

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ武器は水属性全種完備1

タマミツネ武器は、ジンオウガ、イビルジョー、クシャルダオラ武器と同様に全部武器種対応しています。
色合いや装飾デザインがとっても綺麗で、武器名は短歌のようになっているため思わず復唱したくなります。

水属性武器比較
≪GRADE10(Lv5)強化ステータス≫
派生 武器 攻撃 会心
プケプケ亜種
武器
❶片手剣 / ❷大剣 / ❸ハンマー /
❹ライトボウガン / ❺弓 /❻ランス
1463 1420 0
耳栓Lv1
水冷弾/貫通水冷弾/水冷徹甲榴弾 | 連2連3貫3貫4
ジュラトドス
武器
全武器種 1549 1131 0
背水防御Lv1
水冷弾/水冷散弾/水冷徹甲榴弾 | 拡1拡2連3連4
ドスジャグラス
武器
❶片手剣/❷大剣/❸ガンランス/❹ライト/❺チャアク 1644 754 0
体力増強Lv2
水冷弾/斬裂水冷弾

モンハンNOWでこれまでに実装された水属性武器3種の最大強化時のステータスは上記のようになります。
プケプケ亜種の水属性武器が実装されたばかりではありますが、性能やスキル次第ではすぐにタマミツネ(水武器更新)になる可能性もあります。

弓に関しては「連射矢」タイプになるかと思いますが、ジュラの上位互換として溜め3段階にも連4がくるか気になるところです。
プケプケ亜種武器もGRADE10まで強化済で「耳栓+貫通」も使い勝手が良いのですが、タマミツネ武器とすみ分けできるようになっていると嬉しいです。

モンハンNOWサマーハント2024タマミツネ防具

タマミツネ・頭

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具1

タマミツネ・胴

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具1

タマミツネ・腕

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具1

タマミツネ・腰

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具1

タマミツネ・脚

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具1

タマミツネ防具は男女ともに見た目が鮮やかで人気の高い防具となっていました。こちらはモンハンライズ(タマミツネ上位防具)の性能になりますが、「泡やられ」を逆手に取って、スタミナ消費軽減や回避性能をアップできる「泡沫うたかたの舞」スキルなどが付与されていました。

モンハンNOWサマーハント2024泡沫の舞と死中に活

スキル「泡沫の舞」

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具1

スキル「死中に活」

モンハンNOWサマーハント2024:タマミツネ防具2

モンハンNOWのスタミナゲージは双剣以外実装されていないですが、タマミツネの泡やられ対策はもちろん、SPゲージの消費を抑えるなど別の形で「泡沫の舞」スキルは実装されるかなと予想しています。

死中に活」スキルについても状態異常時に『毒状態になりました』といったログ表示がされるようになったため、これを機に追加される可能性もあります。

ただ、プケプケ亜種防具には、本編(アイスボーン)であった「水属性攻撃強化」スキルが1つも付与されていなかったため、タマミツネ防具の方に組み込まれる可能性もあります。

「泡沫の舞」スキルは、タマミツネ素材を集める際にも役立てるのはもちろん、防具の見た目もオシャレなので全部位「GRADE6」迄強化して重ね着装備は生産しておこうと思います!
クシャルダオラやフルフルの時と同様にタマミツネ専用BGM「妖艶なる舞」が聴けたら嬉しいです。

モンハンNOWサマーハント2024パオウルムー亜種の特徴

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種の特徴1 モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種の特徴2

飛竜種「パオウルムー亜種」は、MHW(アイスボーン)に登場したモンスターで、睡眠ブレスを多用するのが特徴です。

睡眠ブレスは地面の至る所に設置&噴出するため、ランドバルキンの睡眠と違い広範囲で遠距離武器でも眠ってしまうことが多かったです。また、ハンターノートに記載があるよう、常時空中で行動し、自ら降りてくることがないため部位破壊などで怯ませて落とすのが得策です。

モンハンNOWサマーハント2024パオウルムー亜種の弱点属性

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種の弱点属性1
モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種の弱点属性1 モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種の弱点属性2
≪パオウルムー亜種部位破壊箇所&弱点≫
項目 詳細
弱点属性
部位破壊箇所 頸袋/翼(左右)/背中/尻尾

パオウルムー亜種の部位破壊箇所は、通常種と同様頸袋・翼(左右)・背中・尻尾で、尻尾は耐久値が高いですが、トビカガチ同様に切断でなくても破壊が可能となっていました。
★8以上の個体からRARE6素材(竜玉のかけら等)が入手できる場合は、通常種同様に尻尾の部位破壊が対象になる可能性があります。

パオウルムー亜種にもっとも有効な属性は「水」、次いで「火」属性となります。

モンハンNOWサマーハント2024パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応

パオウルムー亜種・大剣

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応1

パオウルムー亜種・片手剣

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応1

パオウルムー亜種・ハンマー

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応1

パオウルムー亜種・ランス

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応1

パオウルムー亜種・ライトボウガン

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応1

パオウルムー亜種・弓

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種は睡眠属性6種対応1

パオウルムー亜種武器の名称は「ニュクス / ナイトメア」となり、ラドバルキン同様に睡眠属性が付与されているのが特徴です。対象武器は6種になりますが通常種ではなかった弓も入っています。

もし、モンハンNOWのパオウルムー亜種弓に睡眠特性付がついている場合、弓の唯一の尻尾切断手段である「竜の一矢(SP技)」が当てやすくなります。

クシャルダオラの★8個体など耐久値の高いモンスターだと尻尾切断は困難ですが、弓一択強化をされている方で今後新規モンスターの尻尾切断が必要となった場合、素材収集効率が格段にアップするため、睡眠弓が実装された際は強化を進めておこうと思います。

モンハンNOWサマーハント2024パオウルムー亜種防具

パオウルムー亜種・頭

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種防具1

パオウルムー亜種・胴

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種防具1

パオウルムー亜種・腕

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種防具1

パオウルムー亜種・腰

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種防具1

パオウルムー亜種・脚

モンハンNOWサマーハント2024:パオウルムー亜種防具1

パオウルムー亜種防具は通常種と違い、ダークな色合いで帽子で目が隠れるのが特徴です。スキルラインには「睡眠属性強化」や「睡眠耐性」が付与されていたため、このあたりはモンハンNOWでも踏襲されるかと思います、

モンハンNOWサマーハント2024渾身

スキル「渾身」

モンハンNOWサマーハント2024:渾身1

イビルジョー防具で「力の解放」が追加されたように、今回のパオウルムー亜種防具でモンハンNOW初の「渾身」スキル実装となる可能性があります。

「渾身」スキルはスタミナゲージ満タン維持で会心率UPの特徴がありますが、スタミナゲージは双剣のみとなるため、もし実装される場合″SPゲージ満タン維持で発動”など条件も変わってくるのかなと予想しています。

その他、回復薬の効果を他のパーティに伝搬できる「広域化」スキルもモンハンNOWでは実装されていないため、このあたりも追加候補としてあるかもしれません。広域化が追加されるなら「怪力の種」や「忍耐の種」などバフ強化アイテムも今後実装して欲しいところです。

モンハンNOWサマーハント2024「睡眠耐性」スキルの準備

モンハンNOWサマーハント2024:「睡眠耐性」スキルの準備

パオウルムー亜種は、7/11(木)のV79より発売される「有料チケット」を購入された方は、先行狩猟できるようですが、とにかく睡眠攻撃が厄介ですので、★8以上の個体と対峙する際は「睡眠耐性」スキルを積んでおきたいモンスターになります。

モンハンNOWサマーハント2024:「睡眠耐性」スキルの準備

睡眠耐性スキルは、バサルモスの頭防具やラドバルキン防具に付与されていますが、今から一から鍛え直すのは大変なので、既存防具に漂移錬成で「睡眠耐性」を狙ってみるのが近道かもしれません。

モンハンNOWサマーハント2024:「睡眠耐性」スキルの準備

漂移錬成は、1防具に10個まで付け替え可能で「睡眠耐性」は各漂流石共通のカテゴリーにあり比較的抽選率も高めのため、付与されたら残しておきましょう!

モンハンNOWサマーハント2024「パオウルムー」素材の確保

モンハンNOWサマーハント2024:「パオウルムー」素材の確保
パオウルムー亜種強化素材(目安)
≪生産~GRADE10(Lv5)
素材名 必要数 素材名 必要数
浮空竜の翼膜 10 ゴム質の甲殻 10
浮空竜の
良質な鱗
18 ゴム質の
良質な甲殻
18
竜玉のかけら 90 武器精錬材 25
ゼニー 425,000

これまで追加された亜種モンスターの素材傾向を見ると、武器の生産~最大強化迄の関連素材として通常種の素材(RARE2~RARE5)が上記の数必要となっていましたので、パオウルムーの素材を売却する際は最低でも上記個数分はストックしておくのが良さそうです。

※大地の結晶、セッチャクロアリ、上竜骨などレア採集素材は通常種と亜種で異なるものも多いためどれか適用されるかは分かりません。また、タマミツネの方もどのモンスターの素材が対となるかは分かりませんが、水モンスター繋がりで「ジュラトドス」あたりの素材が必要かなと予想しています。

  • イベント概要
  • タマミツネ
  • パオウルムー亜種
 
20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました