【モンハンNOW】2024年6月にクシャルダオラ登場!?クシャルダオラの弱点属性や部位破壊箇所、過去作での武具性能について

モンハンNOW:クシャルダオラ MHNOW

モンハンNOWにクシャルダオラ 3月12日放送のカプコンハイライツ情報で、モンスターハンターNOWで「クシャルダオラ」らしき“暴風”と咆哮の描写がありましたのでモンハンNOW初古龍として「クシャルダオラ」が参戦する可能性があります。

今回は、モンハンNOW初古龍となるクシャルダオラの弱点属性や部位破壊箇所、武器防具の性能やスキルラインなどの“予習”も兼ねつつ紹介したいと思います。

スポンサーリンク

モンハンNOWにクシャルダオラ参戦!?クシャルダオラの弱点属性

モンハンNOWにクシャルダオラ参戦!?クシャルダオラの特徴

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの特徴 モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの特徴
モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの特徴 モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの特徴

モンハンNOWでは初の古龍種となる「クシャルダオラ」は「風圧」のブレス攻撃などを使用してきました。風圧は「大小」サイズありますが、クシャルダオラの風圧の内「龍風圧」は「風圧Lv5」スキルでは対応できませんでした。

また「風纏い」時は胴部位などへの弓や弾丸攻撃が弾かれる(貫通は可)ため、頭部への攻撃でダウンをとったり、「毒」を入れるなどして「風纏い」を剥がしながら対処していました。

咆哮サイズはイビルジョーと同様に【大】となっていました。

モンハンNOW2024春の大型アプデクシャルダオラの部位破壊箇所

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの部位破壊箇所 モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの弱点属性
  対象部位
破壊箇所 尻尾(切断)

「クシャルダオラ」の部位破壊箇所は上記箇所になり、弱点部位は「頭」「前脚」「尻尾」などになります。ワールドだと遠距離武器の肉質有効度は「頭45/前脚30/尻尾55」となっていましたが、ライズでは「前脚」の方がダメージが通りやすくなっていました。「頭」を狙うと部位破壊の他、気絶(風纏い剥がし)も狙えるため頭部集中攻撃が良いかもしれません。

モンハンNOWにクシャルダオラ参戦!?クシャルダオラの弱点属性

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの弱点属性 モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラの弱点属性
  詳細
弱点属性
有効な状態異常 毒、爆破

「クシャルダオラ」に有効な属性は「」になります。
状態異常は「毒・爆破属性」有効ですが、爆破属性の対応武器は実装されていません(テオ、ウラガンキン、ブラキディオス待ち?)

「毒」を入れると「風纏い」を一時的に無効化できるため便利です。

モンハンNOW2024春の大型アプデクシャルダオラ武器

大剣「ダオラ=デグニダル」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

太刀「ダオラ=レイド」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

片手剣「エストレモ=ダオラ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

双剣「ルプス=ダオラ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

ランス「テリオス=ダオラ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

ハンマー「コロサル=ダオラ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

チャアク「ダオラ=ゲンム」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

ライトボウガン「ホーネス=ダオラ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル
モンハンNOW2024春の大型アプデ:プケプケ亜種武器のスキル モンハンNOW2024春の大型アプデ:プケプケ亜種武器のスキル

弓「アルナス=ダオラ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

クシャルダオラ武器に関してはワールドだと存在しないものも多かったですが、ライズだと全種実装されています。
氷属性」武器となり、ボウガンや弓だと「貫通」タイプとなっていました。

「レイギエナ武器」と「ベリオロス武器」 「レイギエナ武器」と「ベリオロス武器」
GARDE10(Level5)
武器種 会心率 攻撃力
レイギエナ武器 0% 1463
(氷1420)
❶片手剣/❷双剣/❸大剣/❹太刀/❺ランス/
❻ライトボウガン/❼弓
「精霊の加護Lv2」| 氷散弾/氷斬裂 | 貫1貫2連3連4
ベリオロス武器 20% 1426
(氷1131)
❶片手剣/❷双剣/❸大剣/❹太刀/❺ランス/❻ハンマー/
❼ライトボウガン/❽弓
「回避距離UPLv1」| 氷散弾/氷貫通 | 連1連2拡3拡4

モンハンNOWの氷属性武器は「レイギエナ」と「ベリオロス」武器が実装されており、ハンマーを除き氷属性攻撃値の高い「レイギエナ武器」を使われている方も多いかと思います。

クシャルダオラ武器は「古龍種」という格上の存在ですので、レイギエナ武器を大きく上回る性能になる可能性もあります。

モンハンNOWにクシャルダオラ参戦!?クシャルダオラ防具のスキル

防具(上位)「クシャナシリーズ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

防具(MR)「クシャナシリーズ」

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

クシャルダオラ防具「クシャナシリーズ」に関してはワールドだと上位/MRともに「氷属性攻撃強化、匠、回避距離UP、回避性能」などが付与されていました。

モンハンライズのスキルライン

モンハンNOW2024春の大型アプデ:クシャルダオラ武器のスキル

一方ライズの方では、体力回復時間を短縮できる「回復速度」やモンスター怒り時(体力を削って咆哮するタイミングなど)に攻撃力と会心率をUPできる「挑戦者」スキルなども入っていました。

スキル名 Lv 効果
鋼殻の恩恵 1 水・氷の属性攻撃値x1.05
2 水・氷の属性攻撃値x1.1
3 更に体力の自動回復がゲージの最大値迄継続
4 更に熱によるダメージ無効化

そして、スキル群の中でも装飾品実装までクシャルダオラ防具限定スキルとなっていた「鋼殻の恩恵」は、レベルに応じ上記のような効果がありました。

モンハンNOWのベリオロス防具氷属性構成:氷属性片手剣&双剣向け構成 モンハンNOWのベリオロス防具氷属性構成:氷属性片手剣&双剣向け構成

「氷属性攻撃強化」については現時点でレイギエナとベリオロス防具を組み合わせることで最大強化できるため「鋼殻の恩恵」でさらに比率強化できようになると良いなと思っています。

シーズン1は、3か月ですので大型連休あたりには実装されてい欲しいです。強化では、かけらと違うRARE6素材を使う可能性がありそうですし、恐らく通常フィールドでなく「大連続狩猟」などで登場する可能性が高そうですね。

今回紹介した各武具の正式な性能などについてはアップデート後に改めて紹介したいと思います。

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました