【モンハンNOW】ジンオウガの雷狼竜の逆鱗は尻尾破壊!★9ジンオウガ狩りと獲得HRP一覧!大連続狩猟のマッチング改善後の狩猟メモ!

モンハンNOW:ジンオウガ大連続狩猟 MHNOW

モンハンNOWでは、2024年4月18日のアップデート「大連続狩猟のマッチング改善」が行われました。今回は、改善後の大連続のマッチングの仕様や「★9ジンオウガの獲得HRP/ゼニー」について紹介致します。

スポンサーリンク
  1. モンハンNOW雷狼竜の逆鱗部位破壊
    1. モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊大連続狩猟のマッチング改善
    2. モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊ジンオウガの部位破壊素材
    3. モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊「雷狼竜の逆鱗」必要数
    4. モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊ジンオウガ★9の獲得HRP/ゼニー
    5. モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊デイリー報酬のゼニーもアップ
    6. モンハンNOW(V74):2024年4月18日アップデート情報今後の予定
    7. モンハンNOW最新イベント情報モンハンNOW(2024年10月のイベント)
    8. モンハンNOW(V74):2024年3月7日アップデート情報アップデート情報一覧
    9. モンハンNOW(V71.1):2024年3月7日アップデート情報今後の予定
    10. モンハンNOW(V70.0):2024年2月14日アップデート情報アップデート情報一覧
    11. モンハンNOW(V70.0):2024年2月14日アップデート情報修正された不具合
    12. モンハンNOW(V70.0):2024年2月14日アップデート情報今後の予定
    13. モンハンNOW(V69.0):2024年1月29日アップデート情報アップデート情報一覧
    14. モンハンNOW(V69.0):2024年1月29日アップデート情報修正された不具合
    15. モンハンNOW(V69.0):2024年1月29日アップデート情報今後の予定
    16. モンハンNOW(V68.1):2024年1月9日アップデート情報アップデート情報一覧
    17. モンハンNOW(V68.1):2024年1月9日アップデート情報修正された不具合

モンハンNOW雷狼竜の逆鱗部位破壊

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊大連続狩猟のマッチング改善

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:大連続狩猟のマッチング改善❶
項目 詳細
大連続狩猟 大連続狩猟ポイントのリンクを実装しました。一部地域にてマッチングしやすくなる施策として試行していた、異なる場所にある大連続狩猟ポイントをリンクする機能を全世界に展開いたしました。

大連続狩猟の1体目から5体目のそれぞれのロビーで、異なる場所にある大連続狩猟ポイントのロビーとマッチングするようになります。

大連続狩猟ポイントのリンクは、ロビーにて1人で一定時間待機していると有効になります。機能が有効になる前に、すでに2人以上参加している場合には、本機能は動作しません。

異なる場所にある大連続狩猟ポイントとリンクしようとしている際には、大連続狩猟のロビーに「募集する範囲を拡大しています」と表示されます。

※リンクが開始されマッチングするまでに最大数十秒かかることがあります。ぜひ狩猟開始ボタンをタップするまで少々お時間をおいてください。
注意事項 大連続狩猟ポイントのリンクは1体目から5体目のそれぞれのロビーで行われます。一度マッチングしたハンターと次の狩猟でもマッチングするとは限りません。
パーティーを組んでいるときは大連続狩猟ポイントのリンクは動作しません。
大連続狩猟ポイントのリンクの仕様は調整・変更される場合がございます。

2024年4月18日に実施されたアップデートでは、大連続狩猟において上記にあるようなマッチング改善が行われました。

これまでのアップデートでもWayスポットのマッチング範囲の拡張は行われましたが、今回は非常に広範囲でのマッチングが可能となっています。
実際に、出発待機状態にして募集をかけてみると一瞬で枠が埋まりました(⑅•ᴗ•⑅)♪感動です!

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊ジンオウガの部位破壊素材

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❶ モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❷ モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❸
破壊部位 入手素材
角x2 雷狼竜の牙
前脚 雷狼竜の良質な爪
背中 雷狼竜の帯電毛
尻尾(切断) 雷狼竜の尻尾
雷狼竜の逆鱗

上記はジンオウガの各部位破壊別の入手素材一覧です。

今まで「★8ジンオウガ」をソロで300体以上狩ってきて、「雷狼竜の逆鱗」ドロップ数「0」という散々な結果でしたが、今回のイベントでようやく初ドロップとなりました!
キャラIDXテーブル毎紐づけを疑った時期もありましたが偏ったドロップ乱数ということで一安心です…。

「雷狼竜の逆鱗」は、尻尾の部位破壊でもドロップしますが、弓ソロだと時間内に尻尾まで切断して討伐するのが困難でした。ですが、今回のマッチング改善で近接の方が積極的に尻尾切断を狙っていただけるのもあって安定して切断できるようになりました。

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❹ 4人だと余裕をもって討伐できるため、弓プレイヤーさんも尻尾に向けて「SP技(竜の一矢)」を使って部位蓄積に貢献されると良いです(⑅•ᴗ•⑅)♪ SPが溜まってなく討伐まで時間あり尻尾切断にチャレンジされている方(切断武器近接の方など)がいる場合、切断し終えるまで攻撃の手を止めています。

切断してくださったタイミングに「いいね(グッドサイン)」が送れるような簡易エモーショナル機能が欲しくなります。

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊「雷狼竜の逆鱗」必要数

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❺
素材名 GRADE8
Lv1 Lv3 Lv5
雷狼竜の逆鱗 2 2 2
素材名 GRADE9
Lv1 Lv3 Lv5
雷狼竜の逆鱗 3 3 3
素材名 GRADE10
Lv1 Lv3 Lv5
雷狼竜の逆鱗 4 4 4

ジンオウガ武器生産~GRADE10(Lv5)強化に必要な「雷狼竜の逆鱗」の総数は27個になります。

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊ジンオウガ★9の獲得HRP/ゼニー

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❶ モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:ジンオウガの部位破壊素材❷
ランク 総獲得HRP 総獲得ゼニー
★9ランク 1080
(160/200/220/240/260)
1060
(100/200/220/260/280)
★8ランク 1080 1100
★7ランク 940 820
★6ランク 760 560
★5ランク 560 380

また、今回のマッチング改善により今までソロ討伐が困難だった「★9ジンオウガ」も安定討伐できるようになりました(⑅•ᴗ•⑅)♪

ジンオウガ5体のWayスポットの出現率は低めですが、ジンオウガ武具の強化を進められている方は、優先して挑まれると良いかもしれません!

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊デイリー報酬のゼニーもアップ

モンハンNOW「雷狼竜の逆鱗」部位破壊:デイリー報酬のゼニーもアップ❶
項目 詳細
デイリー報酬 デイリークエストの報酬が増加しました。ハンターランク101以上の場合、デイリークエストの報酬のゼニーが1000から2000になりました。

大連続狩猟のマッチング以外にも、デイリークエスト報酬のゼニーも従来の倍になっています!

今回はアップデート後の大連続狩猟のマッチングなどについての紹介でした。その他、今後予定されているアップデート内容は下記のようになります。

モンハンNOW(V74):2024年4月18日アップデート情報今後の予定

項目 詳細
素材ゼニー還元 近日のアップデートにて、素材を処分してゼニーを獲得する機能が実装されます。実装までお待ちいただけますと幸いです。
グループハント関連 近日のアップデートにてグループハントをより魅力的で参加しやすいものにするために、下記の施策を予定しています。

・グループハント時に「グループハント報酬」という新たな報酬枠が1枠追加されます。
※基本報酬や部位破壊報酬と同様に、特製剥ぎ取りナイフなどによる報酬増加が適用されます。

・グループハント時、部位の耐久値の上昇割合が緩和されます。
この調整により、これまでよりグループハント時に部位破壊しやすくなります。

・ロビー画面にてハンターランクが非表示になります。

モンハンNOW最新イベント情報モンハンNOW(2024年10月のイベント)

モンハンNOW最新イベント情報:モンハンNOW(2024年10月のイベント)
漂移錬成&モンスターピックアップ
2024年10月14日(月) 9:00 〜 10月20日(日) 23:59(現地時間)

特定のモンスターの出現率が上昇するほか、新たな漂流石を入手できるイベントが開催されます。
※新たな期間限定漂流石の登場を予定しております。
※漂移錬成はプレシーズンストーリークリア後に解放されます。

ハロウィンイベント
2024年10月21日(月) 9:00 〜 10月31日(木) 23:59(現地時間)

今年もハロウィンイベントを開催します。フィールドがハロウィン仕様になるほか、新しいハロウィン装備も登場予定です!

モンハンNOW(V74):2024年3月7日アップデート情報アップデート情報一覧

項目 詳細
マイセット マイセットが最大10まで登録できるようになりました。なお、マイセットのUIについて次回のアップデートにて改善を予定しています。
大連続狩猟 大連続狩猟で送られる「一狩りいこうぜ!」の招待範囲が広がりました。一定の距離、大連続狩猟ポイントから離れていても「一狩りいこうぜ!」の招待からであれば大連続狩猟に参加することができます。なお大連続狩猟における「一狩りいこうぜ!」の招待は、大連続狩猟の1体目のロビーに入った際、自動的に近くにいるハンターに送られます。

*注意:「一狩りいこうぜ!」を通じて大連続狩猟ポイントから離れた位置から参加した後、連続して狩猟を続ける限り狩猟は継続できますが、メイン画面に戻った場合は該当の大連続狩猟ポイントに近づかないとその後参加することができません。
オトモ
マーキング
オトモがマーキングする対象を変更しました。アプリ起動中、メイン画面でフィールド上に表示されている大型モンスターをオトモがマーキングしないように変更しました。
(※条件を満たした場合、フィールド上に表示されていないモンスターをオトモマーキングします。)
オトモは以下の条件を満たした際に、その生態系エリアに出現する大型モンスターの中から現在解放されている星に応じた1体をマーキングします。

・「いつでも冒険モード」が有効になっている
・一定の距離を歩く
・大型モンスターの狩猟中ではない


今回の変更により、狩猟しようとしていた大型モンスターがオトモによってマーキングされてしまい、そのモンスターがフィールド上で狩猟できなくなることがなくなります。

オトモがマーキングするモンスターが、現在画面上に表示されているモンスターと同じ種類の場合もありますが、アクセスサークル内やメイン画面上に出現しているモンスターがマーキングされ、ペイントリストに移動して画面から消えてしまうことはありません。
プレイ
制限緩和
位置情報が取得しづらい場合のプレイ制限の一部を緩和しました。

モンハンNOW(V71.1):2024年3月7日アップデート情報今後の予定

項目 詳細
大連続狩猟 大連続狩猟が開催される時間を再度変更します。2月23日開催分より毎時15分頃の開催のみとしましたが、3月9日開催分より毎時15分頃または毎時45分頃に開催します。本件についてたくさんのフィードバックをいただきありがとうございました。
  • 2024.02.14
  • 2024.01.29
  • 2024.01.09

モンハンNOW(V70.0):2024年2月14日アップデート情報アップデート情報一覧

  1. 大連続狩猟の1体目のロビーに入った際「一狩りいこうぜ!」の通知が自動的に近くにいるハンターに送られるようになりました。(パーティー参加時を除く)
  2. 大連続狩猟の他のハンターを待つカウントについて、装備画面から遷移した際にリセットされないように変更しました。
  3. 素材の削除について改善を行いました。アイテムボックスでレア4以上の素材を削除しようとした際に確認画面が表示されるようになりました。また、素材を削除しようとした際にネットワークエラーが発生した場合は前の画面に戻るようになりました。
  4. 画面描画のパフォーマンスを改善しました。60fpsで描画した際や、画質を上げた場合においても、より快適にプレイできるようになりました。描画および画質は設定画面で変更することができます。詳細はこちらをご確認ください。
  5. 【Android端末のみ】ジャイロ機能を改善しました。端末外の電子機器や磁石などから生じる磁気の干渉を受けづらくなり、ぶれにくくなりました。ジャイロ機能の詳細はこちらをご確認ください。

モンハンNOW(V70.0):2024年2月14日アップデート情報修正された不具合

  1. 片手剣使用時、溜め斬りが当たらない場合がある
  2. 太刀使用時、気刃兜割が当たりづらい
    気刃兜割を発動後に大型モンスターが動いた際も追撃が当たりやすくなるように調整しました。
  3. 素材を削除するときにネットワークエラーが発生すると、削除されているのに削除されていないように見えてしまう
  4. 韓国語のみ:「火事場力」の説明文

モンハンNOW(V70.0):2024年2月14日アップデート情報今後の予定

  1. 日本時間2024年3月12日23:59に、以下の変更を行います。
    大連続狩猟からベリオロスが出現しなくなります。
  2. 日本時間2024年3月14日9:00に、以下の変更を行います。
    フィールドからベリオロス、ウルグ、コルトスが出現しなくなります。
  3. スペシャルクエストで配信されている「雪華散らす碧雷」が終了します。報酬の受け取りも終了日までとなりますのでご注意ください。

モンハンNOW(V69.0):2024年1月29日アップデート情報アップデート情報一覧

  1. ランス使用時に画面のタップ位置によって、攻撃アクションを変えられるようになりました。
    端末の画面の上部をタップする:斜め上に攻撃
    端末の画面の下部をタップする:正面に攻撃
  2. 大連続狩猟に参加後、別の大連続狩猟に参加できるようになるまでの待ち時間がメイン画面に表示されるようになりました。
  3. 大連続狩猟チケットを利用した際に待ち時間がリセットされなくなりました。例えば、待ち時間が残り30分の時に大連続狩猟チケットを使用しても、待ち時間は残り30分のままになります。
  4. 大連続狩猟で2体目以降のロビーに遷移後の数秒間は他のハンターを待つようになりました。誤って狩猟を開始してしまう問題が改善されました。
  5. 緊急クエストおよび大連続狩猟において大型モンスターの登場シーンを画面長押しでスキップできるようになりました。
  6. 装備の矢印ボタンを、強化できる/できないが区別しやすいように調整しました。
  7. 各種ギフトセットのアイコンを変更しました。
  8. ペイントボールの仕様を変更いたしました。マーキングされたモンスターの狩猟開始後、狩猟に参加したハンターのいずれかが討伐に成功すると、モンスターは討伐済となり挑戦回数に関わらず狩猟することができなくなります。

    オーナーがマーキングされたモンスターの狩猟の最中に通信環境の悪化などにより狩猟から抜けた場合でも参加したメンバーが討伐に成功すると、狩猟することができなくなります。

    そのため、マーキングされた貴重なモンスターとの狩猟の際などは、電波の安定した場所でプレイされることを強く推奨いたします。
    ※通信状況の問題によるプレイの不具合についてはサポートの対象外になります。あらかじめご了承ください。

モンハンNOW(V69.0):2024年1月29日アップデート情報修正された不具合

  1. パーティー中にグループハントに参加しようとした際、「Now Loading」のまま進行不能になる場合がある
  2. 弓使用時に溜め段階がリセットされない場合がある
    溜め段階によるアクションを行った際には、溜め段階1に戻るように修正しました。
  3. 一部スキルや条件によるダメージの変動が部位破壊時に正確に反映されていない
    以下確認されている不具合の掲載済みの内容です。

    以下のスキルや条件については、大型モンスターに与えた追加ダメージが蓄積ダメージに反映されておらず、想定以上に部位破壊が発生しづらくなっておりました。
    修正により、これまでより部位破壊が発生しやすくなります。

    ・会心が発生したときの追加ダメージ
    ・闇討ちによる追加ダメージ
    ・軽巧による追加ダメージ
    ・SPスキル威力UPによる追加ダメージ
    ・睡眠状態のモンスターへの攻撃による追加ダメージ


    以下のスキルや条件については、大型モンスターに与えたダメージの減少分が蓄積ダメージに反映されておらず、想定以上に部位破壊が発生しやすくなっておりました。

    修正により、これまでより部位破壊が発生しづらくなります。

    ・会心率がマイナスの武器での攻撃を行い、攻撃時に与えるダメージが減少した場合
    ・ライトボウガン・弓で適正距離外から攻撃したためダメージが減少した場合

モンハンNOW(V69.0):2024年1月29日アップデート情報今後の予定

  1. 2024年2月1日より、大連続狩猟の開催時間を変更いたします。
    変更前:午前9時15分頃〜午後9時15分頃まで
    変更後:午前7時15分頃〜午後11時15分頃まで
  2. 日本時間2024年2月1日中に、招待コードを利用したユーザーがプレイを開始しハンターランク11になった際にプレゼントを受け取ることができる条件を変更いたします。(※)
    変更前:1アカウントにつき毎月20人まで
    変更後:1アカウントにつき20人まで

    (※)2024年1月31日までに20回以上プレゼントを受け取っていた場合、2024年2月1日以降、プレゼントの受け取りはできません

モンハンNOW(V68.1):2024年1月9日アップデート情報アップデート情報一覧

  1. 大連続狩猟ポイントがタップを受け付ける範囲を縮小しました。近くにある他の採集ポイントなどがタップしづらくなる問題が改善されました。
  2. 大連続狩猟ポイントの見た目を変更しました。大連続狩猟にアクセス可能な範囲内にいるのか範囲外なのかがわかりやすくなりました。
  3. 装備/素材の並び順をモンスターガイドの順番に合わせました。
  4. ショップのアイテムボックス拡張について、価格帯ごとに名称を変更しました。「アイテムボックス拡張1」を全て購入すると「アイテムボックス拡張2」 を購入できるようになります。
  5. カメラのズーム位置を保存するように変更しました。狩猟画面やメイン画面が前回のカメラのズーム位置で開始されるようになりました。
  6. 狩猟開始時のハンターの位置を調整しました。大型モンスターとハンターが一定の距離で狩猟が開始されるようになりました。

モンハンNOW(V68.1):2024年1月9日アップデート情報修正された不具合

  1. グループハントにて狩猟が開始されず操作ができなくなる場合がある
  2. 大連続狩猟にて、5体目に対してメイン画面から制限時間が残り数秒のときに参加しようとすると、アプリが正常に進行できない
  3. 空中にいるモンスターを睡眠状態にするとダメージが大きくなる効果が発動しない – 睡眠状態にした後に攻撃するとダメージが大きくなる効果が発動するように修正しました。
  4. ハンターの毒状態がダウンで解除されない場合がある
引用元: 「モンハンNOW公式フォーラム」
  • 2024.02.14
  • 2024.01.29
  • 2024.01.09
20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました