2024年9月26日(木)~29日(日)開催の東京ゲームショー(TGS)2024で、150台を越える「試遊コーナー」設置が決定したモンハンワイルズですが、試遊プレイをする際に最初にやっておきたいのがご自身のプレイスタイルに合わせた「オプション設定」です! 試遊体験ではプレイ時間が限られるため「オプション項目」を一通り把握しておいた方が、狩猟や探索などでかける時間も増えます。ドシャグマ討伐前に「レ・ダウ」に挑戦してみるのも良いかもしれません!
今回は先行体験プレイ動画で公開されていた「モンハンワイルズ試遊版」のオプション設定項目を可能な範囲でまとめてみましたので、試遊される方は参考にしてみてください(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
※オプション項目は試遊版と体験版および製品版で項目が異なる可能性があります。
※項目によってはワールドやライズと共通しているものもあるためご自身の設定項目を控え、最低限どの項目を変更するか把握しておくと良いかもです。特にカメラ周りですね。
モンハンワイルズオプション項目
モンハンワイルズオプション項目試遊体験版のオプション一覧
- GAME SETTING
- CONTROLS
- CAMERA
- DISPLAY
- GRAPHICS
- AUDIO
- ACCESSIBILITY
モンハンワイルズオプション項目オプション < GAME SETTING
ダメージ数の表示有無

字幕サイズ

サポートハンター設定

コントローラー振動設定

モンハンワイルズオプション項目オプション < CONTROLS
決定ボタンの設定

瞬間的なマップの縮小/拡大設定

モンハンワイルズオプション項目オプション < CAMERA
カメラ機能の詳細設定

照準方向

モンハンワイルズオプション項目オプション < DISPLAY

HDR出力設定

モンハンワイルズオプション項目オプション < GRAPHICS

モーションブラー

モンハンワイルズオプション項目オプション < AUDIO

モンハンワイルズオプション項目オプション < ACCESSIBILITY

色覚特性サポート設定

- GAME SETTING
- CONTROLS
- CAMERA
- DISPLAY
- GRAPHICS
- AUDIO
- ACCESSIBILITY
モンハンWILDS:操作ガイド基本操作

基本操作コマンド
