【モンハンWILDS】フワフワ卵収集イベント「影蜘蛛、頂を歩く」配信!フワフワ卵の獲得数やイベントの流れなど

フワフワ卵:影蜘蛛、頂を歩く モンハンWILDS

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」

  • 概要
  • 報酬
  • 環境

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」★4 影蜘蛛、頂を歩く

ワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」:★4 影蜘蛛、頂を歩く

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」★4 影蜘蛛、頂を歩く

ワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」:★4 影蜘蛛、頂を歩く

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」★4 影蜘蛛、頂を歩く

ワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」:★4 影蜘蛛、頂を歩く
  • 概要
  • 報酬
  • 環境
影蜘蛛、頂を歩く(〆~5/28(水)8:59)
ターゲット 場所/条件 主な報酬
モンハンワイルズ:イベントクエスト
ネルスキュラ
上位個体狩猟
氷霧の断崖
HR9以上
【食材関連】
フワフワ卵
フワンフワン卵
モンスターチリ
ワイルドシードオイル
ジュエルカラスミ

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」おすすめのキャンプ開始位置

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」:おすすめのキャンプ開始位置

開幕おすすめは「エリア(6) 北部」

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」:おすすめのキャンプ開始位置

弱って巣に戻ると罠が設置ができないので注意

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」「フワフワ卵」の獲得数

フワフワ卵収集「影蜘蛛、頂を歩く」:「フワフワ卵」の獲得数

「影蜘蛛、頂を歩く」のクエスト報酬

こちらのイベントクエストでは5種の食材を入手できますが、レア枠の「フワンフワン卵」は出にくいようです。

≪焚火料理のお食事スキル≫
スキル名 食材 効果
お食事
防御術【小】
クナファチーズ プレイヤーが受けるダメージを低確率で減少させる。
お食事
防御術【大】
濃厚
クナファチーズ
プレイヤーが受けるダメージを高確率で減少させる。
お食事
体術【小】
ヨダレダケ 回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が軽減される。
お食事
体術【大】
ゴチソウダケ 回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が大きく軽減される。
お食事
回避術【小】
マッド
シュリンプ
回避時の無敵時間が少し長くなる。
お食事
回避術【大】
ドスマッド
シュリンプ
回避時の無敵時間が長くなる。
お食事
ムラ気術【小】
フワフワ卵 一時的に攻撃力が上昇する効果が、ランダムな間隔で繰り返し発生する。(基礎攻撃力+7をランダム)
お食事
ムラ気術【大】
フワンフワン卵 一時的に攻撃力が大きく上昇する効果が、ランダムな間隔で繰り返し発生する。(基礎攻撃力+15をランダム)
お食事
ド根性【小】
シルドニンニク 一定以上体力(45以上)がある時、それを超えるダメージを受けても力尽きない。(クエスト中1回)
お食事
ド根性【大】
シルド
ニンニク・特秀
一定以上体力(45以上)がある時、それを超えるダメージを受けても力尽きず同時に体力が回復する。(クエスト中1回)
お食事免疫術 ワイルドハーブ さまざまな状態異常の影響を軽減する。
お食事医療術 イーストハニー 体力回復が行われた時にその回復量が上がる。
お食事火照り術 モンスターチリ 暑いエリア、寒いエリアにいる間、環境の影響を受けなくなる。かつ、そのエリアでは防御力が上がる。
お食事水心術 ジュエル
カラスミ
濡れている時に攻撃力が上がる(基礎攻撃力+3/30秒)
お食事
特殊攻撃術
ワイルドシードオイル 状態異常攻撃が強くなる。
お食事採取術 トリュフ・ド・コンガ 骨塚、鉱脈での取得数や、薬草など消費アイテムの取得数が増えることがある。
≪お食事のお誘い付与スキル≫
場所 スキル1 スキル2 スキル3
クナファ 幸運術 生命保険 防御術【大】
アズズ 解体術 生命保険 回避術【大】
シルド 捕獲上手 生命保険 ド根性
スージャ 破壊上手 生命保険 ムラ気術【大】

基礎攻撃力+15をランダム間隔で付与できる「フワンフワン卵」ですが、大集会所のスージャ料理でも付与できますので「よりどり高級お食事券」が余っている方は周回して集める必要はないかもしれません。

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました