【モンハンWILDS】ウィッシュリスト登録や時間の進めで効率良く素材収集!ワイルズのウィッシュリストの進化ポイントなど

モンハンワイルズ:ウィッシュリスト登録 モンハンWILDS

モンハンワイルズウィッシュリスト登録

モンハンワイルズウィッシュリスト登録ウィッシュリストの登録方法

モンハンワイルズウィッシュリスト登録

「ウィッシュリストの登録」はここ最近のモンハンシリーズにある便利機能で、登録設定しておくと不足素材をリストからいつでも確認できる他、素材を入手した際に通知してくれます。

ウィッシュリストの登録方法は「加工屋 > 武器の生産・強化」画面から、対象となる武器にカーソルを合わせてメニューを開き「ウィッシュリストの登録」を選択します。

モンハンワイルズウィッシュリスト登録ウィッシュリストの確認方法

モンハンワイルズウィッシュリスト登録:ウィッシュリストの確認方法

ウィッシュリストに登録した不足素材はメインメニューのウィッシュリストの項目一覧からいつでも参照できるようになります。

モンハンワイルズウィッシュリスト登録:ウィッシュリストの確認方法2

ウィッシュリスト一覧から「合計必要素材」のメニューへ切り替えると素材一覧の説明文を読むことができます。説明文の中には、鉱石素材の採掘場所どのターゲットから対象の素材を入手できるか詳細に記載されています。

今回のケースでは、ヌ・エグドラの上位個体から入手できる「獄焔蛸の炎玉」が不足しているので、こちらを例にその後の効率良い素材収集のやり方について紹介致します。

モンハンワイルズウィッシュリスト登録

不足している素材が「ヌ・エグドラ」のものであると目星がついたら、メインメニュー「大型モンスター図鑑」から対象のモンスターを選択し、「L・R」ボタンで遷移させて素材チェックを行います。この画面でもウィッシュリストのピンが立っています!

対象の素材にカーソルを合わせると、ライズの時と同様にその素材の「入手方法と確率」という詳細データを閲覧することができます。

これにより、ターゲットによっては”討伐するか捕獲するか”などの細かい判断もできます。

モンハンワイルズウィッシュリスト登録環境サマリーの活用

モンハンワイルズウィッシュリスト登録:環境サマリーの活用方法➊

「ヌ・エグドラ」は、油涌き谷に登場するモンスターなので、早速マップを開いて登場しているか確認しますが、残念ながら現時刻では登場していませんでした。

そういった場合は、対象エリアにカーソルを合わせて、「L・R」ボタンで遷移させて「環境サマリー」をチェックします。

環境サマリーの一覧を見ると「20分後の異常気象」のタイミングで出現することが分かりました。

このまま別のモンスターを狩りながらリアルで20分経過させるのも良いですが、今すぐ狩りたい場合以下の「休憩」を利用されると良いです。

モンハンワイルズウィッシュリスト登録休憩による時間遷移

モンハンワイルズウィッシュリスト登録:環境サマリーの活用方法➋ モンハンワイルズウィッシュリスト登録:環境サマリーの活用方法➌

キャンプ内の焚き火料理の下に「休憩」という項目があるのでこちらを選択します。

「休憩」を選択すると「環境」と「時間帯」をお好みのものに自由に変更することが可能です。モンスターだけでなく特定の時間帯に出現する環境生物を捕獲する際にも覚えておきたい機能です。

モンハンワイルズウィッシュリスト登録:環境サマリーの活用方法➍

目的の環境に変更して、「ヌ・エグドラ」が登場すると、ウィッシュリスト登録の対象としてログ通知が出ました。本当に便利です!!

モンハンワイルズウィッシュリスト登録:環境サマリーの活用方法➎

ターゲットとなるモンスターを討伐することで無事に目的の素材を入手することができました!

ウィッシュリストに登録した武具は「ウィッシュリストから生産・強化」から絞り込みで生産できるため、暫くプレイできなくて、何を作ろうとしていたか忘れた時にも役立ちます!

今回のレア素材「獄焔蛸の炎玉」ですと、調査書によっては追加報酬枠に入っていることもあるので、フレンドさんにそちらの追加報酬枠が入った依頼書をもっていないか確認したり、救難信号クエストの一覧からそちらのターゲット依頼書を探してみるのも手です。

ですが、素材収集にあたって、

➊対象装備選択から「ウィッシュリスト」登録
➋対象素材を「大型モンスター図鑑」から確認
➌環境サマリーの見方
➍「休憩」による環境時間操作


の一連の流れは覚えておくと便利ですので、参考にしてみてください(✿❛◡❛)

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました