【MHWI/MHST】アイスボーン最新パッチVer.15.22配信!&PS5で遊ぶ「モンハンストーリーズ(リマスター版)」など

モンハンワールド:アイスボーンVersion15.22 MHWアップデート情報
スポンサーリンク

アイスボーン最新パッチVer.15.22配信

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信データ容量

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:データ容量

6月14日に「モンハンストーリーズ(リマスター版)」が発売されましたので、久しぶりにPS5を起動すると、アイスボーンのアップデート(Version15.22)が走りました。

こちらの差分データの容量は「224.7MB」となります。

アイスボーンの配信イベントについては「映画モンスターハンターコラボ」がコンテンツとして最後の配信となりましたが、サンブレイク発売以後も2023年11月15日に「Version15.21」が配信されるなどマイナーバージョンでのアップデートは行われていました。

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信アップデート内容は不明(?)

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❶ アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❷

最新バージョンへのアップデートが完了しましたが、更新履歴のダイアログなども表示されず公式サイトのパッチノートも確認しましたが、15.22の更新情報についての記載はありませんでした。

せっかく起動したので、久々にセリエナ集会所へログインしてみました(⑅•ᴗ•⑅)♪

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❸

アイスボーンの新規イベント配信は2020年12月で終了していますが、「アステラ祭/セリエナ祭」や「マム・タロト/ムフェト・ジーヴァ」の入れ替わり配信だけは定期的に実施されています。

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❹

今はセリエナ祭の夏シーズンに配信された「情熱の宴」が配信され、サンバのミュージックをはじめ賑やかな外観に変わっています。

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❹

ですが、ちょっと横に逸れると『全面雪景色』というギャップが面白いです。

その後、イベント情報も一通りチェックしましたが、更新内容に大きな変化は見られませんでした…。

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❹

猛り爆ぜるブラキディオス

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❹

アルバトリオン

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❹

ミラボレアス

このまま終わるのも勿体ないので、久々に上記3体のモンスターを狩ってきました!
ブランクもあって最初は操作方法の感覚を取り戻すところからでしたが、少し遊ぶと敵の行動パターンもすぐに思い出せました!
特にこの3体は何度戦っても楽しいですね。

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信モンハンWILDSとセーブデータ連動関連(?)

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:アップデート内容は不明(?)❹

結局、今回の更新パッチ(V15.22)の詳細についてはよく分からなかったのですが、モンハンWILDSとのセーブデータ連動特典などもあるので、そのための更新パッチなのかなとも予想しています。もしくは、後から発覚した軽微な修正の可能性もありますので、公式ページで詳細わかり次第追記致します。

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」2024年6月14日発売「ストーリーズ」

アイスボーン:最新パッチVer.15.22配信:PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」

話は変わり、2024年6月14日発売「ストーリーズ」の多言語やフルボイス対応リメイク版が発売されましたので、PlayStation4版の方を購入後PS5で遊んでみました。

こちらのタイトルのデータ容量は「11.25GB」となります。

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」多言語対応

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:2024年6月14日発売「ストーリーズ」❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:2024年6月14日発売「ストーリーズ」❷

15か国の字幕対応

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:2024年6月14日発売「ストーリーズ」❷

音声言語は日/英/オリジナルの3つ

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」ミュージアム機能追加

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:ミュージアム機能追加❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:ミュージアム機能追加❶

リメイク版の追加機能として、昨年発売された「ゴーストトリック(リマスター版)」の時のように制作段階のイラストデータやミュージックといった特典も収録されています。

イラストには、開発に携わった方の手書き入りテキストが入っている他、ミュージック1つ1つにも楽曲へのコメントがそえられています。「風の絆」は名曲ですので作業用BGMとしても使えます♪

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」グラフィックが大幅に向上

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:ミュージアム機能追加❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:ミュージアム機能追加❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:ミュージアム機能追加❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:ミュージアム機能追加❶

3DSの当時の頃に比べるとムービーシーンなど含めグラフィック精度は大幅に向上しています。ナビちゃんの毛並みがフェルトアニメ調なのが良い感じです。
あとは、PS5でプレイしているというのもあるかもですが、ローディングも待機時間を感じさせないくらいの早さです。

ストーリーズでも男女ともにキャラメイクができます。
ドラゴンズドグマ2など最新タイトルに比べるとキャラクリのボリュームは劣りますが、表情などもアニメタッチで可愛いらしいものが多く、物語冒頭から時間が溶けていきました…。
(以下:バリエーションです)

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」キャラクリ:表情

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」キャラクリ:髪型

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶

髪型のバリエーションについては、リリア、アユリア、シモーヌなどゲーム内に登場するキャラクターの″なりきりタイプ”のものもあります。

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リマスター版)」キュラクリ完了!冒険の始まり!

PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶ PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶
PS5で遊ぶ「ストーリーズ(リメイク版)」:キャラメイク❶

最終的に髪色で迷いましたが、無事にキャラクリも終わり冒険の始まりです(✿❛◡❛)

ストーリーズ1は、2よりも長かった思い出がありますが、″泣けるシーン”も多く、それがフルボイス対応ということで楽しみです。

昨日配信されたモンハンNOWのクシャルダオラは3時間のクールタイムを挟むので、その合間を縫ってコツコツ進めていこうと思います。

スイッチ版・Steam版もリリースされており 、お値段も「3000」と大変お求めやすい価格設定になっていますので、タイトル未プレイの方も3DSでプレイされた方もこの機会に是非(✿❛◡❛)

20th Anniversary キャラマグネッツ
20th Anniversary カードウエハース
Street Fighter 6
祇(くにつがみ):
FF Tactics
ドラゴンクエストI&II
タイトルとURLをコピーしました